※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃん
雑談・つぶやき

ママ友が欲しいです(*^^*)新潟市在住の29歳です☺10月27日に女の子が産ま…

ママ友が欲しいです(*^^*)

新潟市在住の29歳です☺
10月27日に女の子が産まれました(^^)

慣れない育児で毎日いっぱいいっぱいです💦色々お話しできるママ友が欲しいので、良かったら仲良くしてください✨

コメント

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

わたしも新潟市住みです☆彡.。
よかったら仲良くしてください😚

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます!
    こちらこそ仲良くしてください(*´ω`*)
    新潟市のどこにお住まいですか?私は中央区です(^^)

    • 11月7日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    いえいえ♡ありがとうございます🙏🏼💗
    私は、秋葉区です☆彡.。

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    秋葉区なんですね!
    旦那の職場が秋葉区です✨

    子育てどうですか?
    楽しいですか(*´ω`*)?
    私はまだ楽しむ余裕もなく、
    毎日必死です(^^;)

    • 11月7日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    旦那さん秋葉区で働いてるんですね🤗💗

    楽しんだりたまーにしたりしてる感じで
    毎日戦争です( 笑 )😅
    可愛いですが、イライラもします( 笑 )

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    可愛くてもずっと楽しいってわけにはいかないですもんねー💦
    年子のお子さんだと大変そうですね(´;ω;`)

    • 11月7日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    本当にそうなんですよね(><)(><)
    年子大変です(・_・、)(・_・、)

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    私は一人でもこんなにいっぱいいっぱいなのに、年子のお子さん育てているなんて…尊敬します(;_;)
    旦那さんは協力的ですか(^^)?

    • 11月7日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    まだ生まれたばかりだし
    てんやわんやですよね(><)!
    私もそうでしたよ😂😂
    実家が近かったり周りの協力があるので
    やっていけてます(((o(*゚▽゚*)o)))💞
    旦那はちょっとだけ協力的に
    なってきましたよ☆彡.。

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    それならよかったです✨
    実家と旦那さんの協力がないとなかなか大変ですよね💦
    出産後里帰りしてないので、早く旦那帰ってきてーって毎日思ってます(^^;)💦

    • 11月7日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    本当に大変です(・_・、)!!
    里帰りしなかったんですね😂😂
    すごいですね!!尊敬します😂😂

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    実家は犬がいて、赤ちゃんに吠えそうだったので里帰りしませんでした(^^;)
    でも、本当は帰りたかったですね💦一人はしんどいです(;´Д`)

    • 11月8日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    おはようございます☀️
    私も実家には犬がいますよ〜!!
    吠えますが、
    犬も慣れてくるし今となっては
    いいお友達になってますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
    ひとりはしんどいですよね😥😥

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    慣れるものなんですね(゜ロ゜)!でもお利口なワンちゃんなのかも💦うちは凄くわがままな子に育ててしまって(^^;)

    アイコン見ちゃいましたが、若いママパパ素敵ですね♡

    • 11月8日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    おりこうさんなんですかね…😅( 笑 )
    そう言ってくれるなんて嬉しいです♡

    若いママパパだけで
    なんか言われたりするのでうーん。。
    って気もします(><)!笑
    ありがとうございます😂💞💞

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    えー💦若くして子育てって逆に偉いと思いますけどね💦
    まだ遊んだりしたい年なのに、結婚して子育てしてるなんて私は尊敬します(>_<)

    • 11月8日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    全然ですよ(><)!!
    確かに遊びたいです( 笑 )
    でも授かったのもなんかの縁だなと思って
    頑張るしかないです😂😂

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    偉いですね(^^)
    若く出産すると、こどもが独り立ちしたあとに夫婦で色々楽しめるからいいですよね✨
    旦那さんとは仲良しですか☺?

    • 11月8日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    それよく言いますよね😚💞
    でもあともう1人欲しいです(><)笑
    旦那とは仲良しになりました🤗💗

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    目指せ3人ですか!
    すごい(*^^*)!!
    女の子も欲しいとかですか??

    • 11月8日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    女の子が欲しいです😂💗

    • 11月8日
sakumai

新潟市内に住んでます(*´꒳`*)
今月31になります♪

お話しましょー⑅◡̈*

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます!
    2つお姉さんですね♡
    仲良くしてください(*^^*)

    何区にお住まいですか?私は中央区です(^^)

    • 11月7日
  • sakumai

    sakumai

    私は東区に住んでます(*´꒳`*)

    まだ産まれたばかりだと寝不足になったりしてませんか?
    家事はほどほどにして休める時に休んでくださいね♪

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    港トンネルの近くなので、東区は出産前よく行ってました♪

    優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)子育てってこんなに大変なんだと感じているところです(^^;)
    sakumaiさんは3人目のお子さんをこれから出産なんですね!楽しみですねー(*^^*)

    • 11月7日
  • sakumai

    sakumai

    子育ては大変ですが子供の成長は嬉しいですよね♡
    今はまだ寝てばっかりだけどこれから首が座ってきた、顔を認識して笑ってくれるようになった、寝返りが出来た…とだんだん出来る事が増えてくると楽しく思えますよ⑅◡̈*

    今日は38wの検診でした!
    まだ子宮口2㎝しかあいておらず…3人目だし早まるかなーと思いましたがまだまだのようですσ(^_^;)

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    これからですね!
    結構精神的に参っていたのですが、成長を感じれるようになるとまた変わってくるのかもしれないですね(^^)

    検診お疲れ様です☺
    子宮口2㎝ですかー!
    もう少しかかるかもしれないですね(*´ω`*)いつ外に出ようかタイミング見計らってるんでしょうね♡

    • 11月7日
  • sakumai

    sakumai

    今は寝てるか授乳で泣いて起きるくらいしかないし、話し相手もいないと心細いですよねσ(^_^;)
    でもこれからだんだん楽しくなっていきますよ♪
    それに大きくなってきたら「赤ちゃんに戻ってほしい…」ってしょっちゅう思います(-ω-;)
    大きくなれば別な楽しみもありますが、うちは上の子が毎日口ごたえばっかりでイライラしますもん…

    早く出てきてほしいんですけどねーσ(^_^;)

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    話し相手がいると気持ちが少しは楽なんですけどねー(^^;)
    今は早く大きくなって欲しいなって思ってますけど、確かに大きくなったらなったで赤ちゃんの頃が懐かしい…ってなりそうですね💦

    赤ちゃん待ち遠しいですね(*^^*)男の子ですか??

    • 11月8日
  • sakumai

    sakumai

    私が話し相手になりますよ♪
    毎日陣痛待ちで暇してるので…σ(^_^;)笑

    赤ちゃん待ち遠しいです♡
    しかも初の男の子なので余計に…(*´꒳`*)♪
    念願の男の子なので家族みんなウキウキしてます!笑

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    心強いですー(;_;)
    ありがとうございます!

    念願の男の子なんですね♡
    それはウキウキしちゃいますねー(*^^*)
    お姉ちゃん2人も可愛がってくれるといいですね☺✨
    お名前とかもう決めてるんですか(^^)?

    • 11月8日
  • sakumai

    sakumai

    上の子は性別わかる前から男の子がいい!って言ってたので男の子だってわかったらすごく嬉しそうにしてました(*´꒳`*)
    下の子も最初は赤ちゃんヤダ!って言ってたけど、今では「ママのお腹の中の赤ちゃんが産まれたらミルクあげるのー♡」って嬉しそうに話してます♪

    名前はまだ決まってないんです…候補はあがってるけど夫婦の意見がわかれててσ(^_^;)

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    ひゃー(*´ω`*)かわいい♡
    皆喜んでるんですね(*^^*)
    やっぱり兄弟姉妹がいるといいですよねー!
    私が一人っ子なので、兄弟姉妹って憧れます✨

    名付けって悩みますもんね💦
    旦那さんと意見割れてると大変そうですね😣

    • 11月8日
  • sakumai

    sakumai

    私が妹弟いるのでやっぱり自分の子供にも兄弟姉妹は欲しいなと思ってたので♪
    ケンカばかりで長女と次女の温度差は多少ありますが、まぁ仲良くやってますよ(*´꒳`*)

    名付けは難しいですね…特に男の子の名前はピンとこないですσ(^_^;)

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    ケンカはしょうがないですもんねー(´・ω・`)私も弟か妹作ってあげたいなぁって思いますけど、一人でも大変だからどうしよう…っていう感じです(^^;)

    男の子の名前って難しいですねー💦男の子だと旦那さんの方が名前にこだわりそうですね☺

    ちなみに、sakumaiさんは支援センターとか利用してますか??

    • 11月8日
  • sakumai

    sakumai

    産まれたばかりだからまだ考えられないですよねσ(^_^;)
    でも何歳離すかによって時期が変わるからもう少し子育てに余裕が出てきたら考えればいいと思いますよ♪

    うちは日中保育園に行ってるので支援センターとかは行ってませんσ(^_^;)
    赤ちゃん産まれて暖かくなったら利用するつもりです♪

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    そうですねー(>_<)
    もう少し余裕が出てから考えてみます(^^)

    保育園に預けてるんですね!
    新潟市って保育園の空き状況どんな感じですか?市のHP見ると結構入園不可のところが多くて(;_;)
    私も支援センターはもう少し大きくなったら行ってみようかと思います♪

    • 11月8日
  • sakumai

    sakumai

    上の子達は1歳前から預けているのですが、やっぱり途中入園より4月入園の方が入りやすいですね!

    今は寒いし風邪菌貰いそうだからお出掛け出来ないですよね(-ω-;)
    私も出産後お出掛け出来るのは年明けになりますね…

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    4月入園の方が入りやすいですよね💦仕事復帰予定なので、空きがあるといいなぁって思います💦

    なるべく暖かくなってから出掛けたいですよね(>_<)インフルエンザが流行り始めたって助産師さんが言ってました💦

    • 11月8日
  • sakumai

    sakumai

    4月入園は10月に申し込み開始になるので仕事復帰するのであれば入れると思いますよ⑅◡̈*
    インフルエンザ流行り始めたみたいですね…
    うちも保育園で貰ってくるんだろうなー (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    情報ありがとうございます(^^)
    保育園入れるといいです☺
    インフルエンザの予防接種受けないとですねー💦

    もう39週入ったんですね!
    いよいよですねー(*^^*)

    • 11月9日
ゆっちん

出産お疲れ様でした\(^o^)/
私も新潟市です💓

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    何区にお住まいですか?
    私は中央区です☺
    子育て半年経っていかがですか😃?

    • 11月7日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    私も中央区です( ´﹀` )💕
    ようやく慣れてきた感じですね(笑)
    1日の流れが分かってきたので少し楽になってきました🎶

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    中央区ですか☺おんなじですね♡

    私も早く慣れて少しは余裕を持てるようになりたいです💦

    • 11月7日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    もしかするとどこがで会ってるかも知れませんね(笑)
    2ヶ月ぐらいまで寝る時と寝ない時と結構辛かったです💦

    • 11月7日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます✨

    ほんとですねー(^^)
    住んでるところが近かったら、
    こどもが同い年なので今後同じ学校の同級生とかあり得ますよね(゜ロ゜)笑

    寝ないでグズグズのときつらいですよね(;_;)私も取りあえず2ヶ月まで頑張ろう…(´・ω・`)

    • 11月8日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    おはようございます☀️
    ありえますね(笑)
    そしたら子ども同士も仲良くなってほしいですね( ´﹀` )💕
    私の娘も女の子です🎀

    辛かったです💔
    実家にかなり助けてもらってましたm(__)m

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    女の子同士だとお友達になれそうですよね♡もし機会があればこどもたちが遊んだりできたらいいですね😃

    実家の助けはないとつらいですよね💦ご実家近いんですか(^^)?私は歩いて5分くらいのところに実家があるので、今は里帰りせずに自宅にいます(´-ω-`)

    • 11月8日
  • ゆっちん

    ゆっちん

    ですね\(^o^)/

    辛いです💦
    車で15分のところにあります✨
    すっごく近いですね💕
    羨ましいです(笑)

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    車で15分だと遠くはないですけど移動が少し大変な感じですね💦
    2年前くらいに実家近くに引っ越してきたのですが、こどもできたらその方が便利で良かったです☺

    • 11月8日
𝙔𝙪𝙝𝙞

わたしは新発田市ですが実家が北区です(*^^*)
ご出産おめでとうございます♡!
同じ女の子ですね〜(*^^*)

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます☺
    新発田市は出産前たまに行ってました(^^)ご実家は北区なんですね!私は中央区です✨

    piyopiyoさんも女の子なんですね♡育児はどうですか?楽しいですか😃?

    • 11月7日
  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    遅くなってしまってごめんなさい(;_;)💦
    中央区、新発田市引っ越してからはさらに遠くなっちゃいましたがやっぱり1番栄えてるので行きます(`・ω・´)✨
    いまだに車で行くのがドキドキしちゃうんですけどね…(笑)

    育児は今の所あまり困ったこともなく、楽しく出来てます(*^^*)手のかからない子で助かってます!💦
    離乳食がまーったく進まないので、それが唯一の悩みです〜(;_;)⚡️
    きゃんさんはどんなですか(*^^*)?

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    返信はいつでも大丈夫ですよ♪


    中央区たまにいらっしゃるんですね(*^^*)バイパス使って来れちゃいますもんね✨私は車の運転出来ないので羨ましいです(*´ω`*)

    お母さん孝行ですねー(;_;)
    うちは毎日グズグズでギャン泣きです(^^;)
    離乳食って大変って言いますもんね💦あんまり食べてくれないですか?

    • 11月11日
deleted user

出産お疲れ様です(^^)
これからが楽しみですね♪

私は北区にいる27歳です
子どもは7月生まれの男の子です

初めての育児 奮闘中です

  • きゃん

    きゃん



    ありがとうございます。
    仲良くしてください♪

    北区にお住まいなんですね!私は中央区です(*^^*)
    歳も近くて嬉しいです✨

    3ヶ月経っていかがですか(^^)?

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よろしくお願いいたします(^^)

    2ヶ月くらいから
    縦抱っこが好きで抱っこちゃんです(笑
    昼間はほぼ起きてるようになり
    今はもう首がいいところしっかりしています💡

    最初は「さっき飲んだじゃん⁉」ってくらい短かった授乳間隔も
    3時間あくようになりました☆

    0ヶ月だと夜間も頻回授乳だったりして
    寝不足なりませんか?

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    抱っこちゃん可愛いけどママは大変ですね(*´ω`*)💦
    段々成長してきているんですねー✨授乳間隔3時間空くとだいぶ楽になりますね!

    毎日寝不足ですー…
    日によって違いますけど、グズグズでなかなか寝てくれなかったり…(´;ω;`)
    みどりのピカチュウさんもそうでしたか??

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだおもちゃに興味ないみたいで抱っこ抱っこです(笑

    ご飯作りは半ば諦めてます(笑

    成長を感じますね(^^)
    授乳間隔あくと出かけられるタイミングもでてくるので楽になりました♪


    うちの子もグズグズで
    なかなか寝れずやっと寝たのが22時とか0時とか…💦

    3ヶ月になるくらいから
    少しずつ夜もよく寝るようになってきました(>_<)

    • 11月8日
  • きゃん

    きゃん


    育児しながら家事するのって大変ですね💦
    赤ちゃんとお出掛けも結構してますか?

    昨日初めて長めに寝てくれて、
    23時くらいから4時まで起きませんでした(^^)でも長く寝てると生きてるか心配で私は途中で何回も起きちゃいました(^^;)

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    午前中にウトウトしてるので
    その間に夕食作ったりして工夫してますよ♪

    結構してますね♪
    スーパー行ったりドライブしたり
    車乗ってると落ち着いてくれたり寝てくれたりします(^^)
    最近は寒くなってきたし
    これから雪の心配あるので
    あんまりでかけられなくなりそうです(´・c_・`)


    よかったですね(^^)
    わかります(笑)私も8時間寝た日があって 生きてるのか不安で自分は眠り浅くなりますよね(笑

    最近は21時に寝付いて3時に授乳して朝7時まで寝てくれるサイクルになったみたいで
    楽になりました(^^)

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    ちゃんと家事されてて偉いですねー(>_<)

    私も早くお出掛けできるようになりたいのですが、その頃はもう雪の季節ですしねー(´・ω・`)しかも私は車運転できないので尚更出られなそうです😢
    赤ちゃんは車の揺れで寝てくれるって言いますもんね(^^)

    やっぱり生きてるか不安になりますよね💦笑
    ちゃんと睡眠サイクルが出来てきてるんですね!羨ましい~✨寝不足はだいぶ解消されましたか☺?

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    偉いですかね?
    なんでもズボラですよ(笑)

    今年は早く降りそうな予感ありますよね💦
    運転できないんですね(>_<)
    そうなるとおでかけは厳しいですね💦

    車停まると泣いて
    動くと泣き止んだりして面白いです(笑


    だいぶ寝不足解消できましたよ♪
    私はいっぱい寝たい派なのでもっと寝たいですけど(笑)

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    いやーみどりのピカチュウさんは素敵なママのイメージです(*^^*)

    近所を歩くくらいしか出来なそうですね💦北区は雪結構降るんですか??

    私もいっぱい寝たい人です(*´ω`*)笑 最近はお布団がぬくぬく気持ちいいので離れがたいですよね☺

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなことありませんよ💦
    私も旦那さんも
    食べたい物もなく食にこだわりがないので
    料理の腕が低レベルです(笑

    モコモコに着せて出歩くしかないですね💧
    北区は…んー?中央区に比べたら降るのでしょうか?
    ただ地盤沈下しやすいので消雪パイプが設置できない地域です(>_<)
    さらに除雪が下手くそなので
    雪が降ると道路がガタガタで困ります(笑


    この時期は布団からでたくないですよね(笑


    お子さんの名前はどうやってつけましたか?
    私は旦那さん任せにしました(^^;

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    みどりのピカチュウさんの低レベル=私の精一杯かもしれないですよ(゜ロ゜)笑
    でも旦那さんが食にこだわる人だと大変そうですから良かったですね💦
    うちは旦那が料理できないので、大したもの作らなくても喜ばれます(^^;)

    道路ガタガタは嫌ですねー💦
    寒いのは嫌ですけど、雪は結構好きなんです(^^)数年前まで千葉にいたのですが、雪が降らないから冬じゃない感じがしちゃって💦

    名前旦那さんに任せたんですか!すごーい✨素敵な名前になりました(*^^*)?
    うちは響きが可愛くて柔らかい名前にしたくて、色々調べて数日前にやっと決まりました💦平仮名でこのみです☺

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に低レベルですよ(笑
    二人してご飯に鯖の水煮缶に醤油かけて食べてればそれで満足なので(笑
    ご飯と麻婆豆腐とかそんな感じです💡
    お互い猫舌なので味噌汁もなくていいです(笑

    道ガタガタなのどーにかして欲しいです(>_<)
    そうなんですね♪雪がないと冬って感じしないですよね(笑
    昔ちょっと南魚沼に居たので雪は好きですし雪かきが好きです(о´∀`о)

    旦那さんの名前に最後「き」がつくので「き」は入れたいなーくらいしか思ってなくて(^^;
    旦那さんに任せたら名前の本を真剣に読んで
    画数は気にせず「昊輝(こうき」になりました☆気にいっています♪

    ひらがなで「このみ」可愛いですね(^^)秋らしいし♪
    ひらがなだから柔らかい感じがいいですね♪
    私の知り合いのこのみちゃんはすごく可愛かったです(ノ´∀`*)

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    ご飯のおともがあれば十分ですよね♪
    鯖の水煮缶に醤油かけるのとか普通に美味しそう…笑

    南魚沼にいらっしゃったんですね☺あの辺りは雪が凄そうですね💦雪かきが好きって初めて聞きました(*´ω`*)笑 偉いですね~✨

    昊輝くん(*^^*)素敵な名前♡昊っていう字珍しいですね😃旦那さんセンスいいですね♪
    名前可愛いって言っていただいてありがとうございます(^^)名付けって一大イベントですよね💦

    みどりのピカチュウさんの旦那さんは新潟の方ですか??

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鯖の水煮缶に醤油は美味しいですよ(^^)
    週1で食べたりします(笑)


    あの辺りはすごかったです…
    歩道と車道の間に雪の壁ができてました(笑
    かまくら作り放題で楽しかったですよ♪

    「昊」って夏の空って意味があるらしくて7月生まれなのでちょうどよかったです♪
    一生その子の名前になるからすごーく悩みますよね💦
    悩みすぎて「太郎でいい?」って言ったら却下されました(^^;


    私も旦那さんも新潟市北区です💡
    小中の同級生なんです(>_<)

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)

    かまくら作り楽しそうですね♡
    今日も寒いですねー💦
    未だに暖房つけてないのですが、そろそろ厳しいですね(>_<)もう暖房つけてますか??

    夏の空っていう意味があるんですね✨素敵ー(*^^*)
    こどもが自分の名前嫌だなって感じないように色々考えますよね💦
    太郎…!!笑
    それはそれでシンプルで可愛い…(*´∀`)笑

    小中の同級生って凄い!
    お付き合い期間も長かったんですか?なんだか運命って感じで羨ましいです(*´ω`*)

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます

    つけてないんですねΣ(゜Д゜)すごい
    暖房はもうつけてますよ(>_<)
    子どもが大人しく布団に入ってないので(笑

    キラキラネームにはしたくないってのはあります(^^;
    今 この漢字でなんでそう読むの!?って名前が多いから
    保育園とか小学校へ通うとき
    どんな名前の同級生がいるのか気になります(笑


    同窓会で再会して
    旦那さんのアプローチに
    私は元カレから乗り換えました(笑
    付き合って1年ちょっとで授かり婚したんですけど
    その授かった子は流れちゃいました😅
    子供の頃 よく遊んでたし旦那さんがとてと可愛くて好きだったので不思議な感じです♪

    きゃんさんの旦那さんとの出会いはなんですか?

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    やっぱりつけてますよねー💦
    子どものためにも💦
    フィルターの掃除しなきゃなぁと思ってまだしてないので、つけられずです(;_;)

    わかります!!
    私もキラキラネームは嫌で、すんなり読める名前を探してました(>_<)結局平仮名になりましたけどね💦
    将来学校のお友達とか、ふりがながないと読めない子が多そうですよね(^^;)

    乗り換えたんですか!やりますね~✨笑
    最初のお子さん残念でしたね(;_;)その後無事赤ちゃんが産まれてくれて良かったです😢
    こどもの頃から知ってる人と結婚って素敵だなぁって思います(*^^*)

    うちはそれに比べて…
    ネットです(^^;)
    お互い傷心の時期だったので頻繁に連絡とるようになって、たまに会うようになって、付き合ってないのに私の家に転がり込んできて…っていうダメな流れでした(´;ω;`)笑

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    風邪引かないうちにつけて下さい(>_<)
    まぁつけてても風邪引きましたけど(笑


    予想だにしない読み方だったりしますよね(^^;
    どーしたらそんな名前つけられるのか教えて欲しい💦
    私は名前のセンス無さすぎ(笑


    元カレがネットでしたよ💡
    宮城と新潟の遠距離でした(^^)
    料理できるけど部屋を片付けられない人で…部屋歩けないほど散らかってたしオタクすぎて
    私よりオタク仲間の集まりを優先しだしたのでいじけてるところに旦那さんの登場です(笑

    きゃんさんも2回も大変な思いされて😢
    流れると凹みますよね💦
    また出来ても今回は大丈夫なのかなってすごく不安になりました💧


    旦那さんも新潟ですか?
    付き合ってもないのに家に転がり込んでくるってすごいですねΣ(゜Д゜)

    私は付き合ってからほぼ毎日旦那さんの家で寝てました(笑

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    あらら、風邪引かれたんですか?大丈夫ですか(´;ω;`)?

    きっと皆さん悩んでつけてるんだと思うので悪くは言えないですけど、たまにびっくりする読み方の子いますもんね(^^;)おじいちゃんおばあちゃんになったときどうなんだろう…って思っちゃう💦笑

    旦那さんいいタイミング!笑
    元カレさんネットだったんですねー☺よかったーたまにネットって言うとびっくりされるので(^^;)
    遠距離私も経験ありますけど、淋しいですよね💦

    産まれるまで不安ですよねー!わかります(T^T)
    お互い無事赤ちゃんが産まれてきてくれてよかったですね(´;ω;`)

    旦那は千葉の人です(^^)
    私も千葉に5年くらい住んでたので、その時に出逢いました✨
    付き合ってないのに半同棲しちゃってましたねー(^^;)お互い別れたばかりで淋しかったんですよね💦
    じゃあみどりのピカチュウさんも同棲みたいな感じだったんですかね(^^)

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんからお土産に風邪をもらいました(笑
    まだ喉が痛い程度なのでとりあえず大丈夫です💡

    でも いつの時代もそういうのあるのかもしれませんね(>_<)
    お婆さんとかお爺さんも不思議な名前いますよ💡
    モヨとかスジとか坂太とか曽作とか…
    そういうものなのでしょか…??(笑


    ネットは母が大反対でしたけどね(笑)
    4年も付き合ってたから容認してはいたけど 元カレがうちの親をすごく苦手がってて
    付き合うときに前提にって言った癖に親が怖くて無理って言われてました(笑
    震災の時はすごーく心配でした(>_<)


    仕事が介護なので余計に心配で(^^;
    つわりで利用者の匂いとかダメになったりまた流れるの怖くて仕事にならない時は
    他の職員にすごく睨まれました(笑


    千葉なんですね♪
    チーバくんが好きです✨千葉の形してますって説明聞いて惚れました(笑

    一人ってさみしいですよね💧

    寝るだけに行ってましたね(笑
    祖母の家に祖母と二人暮らししてたんですけど
    夜歩いて旦那さんの家へ💨
    歩いて5分もないんですよ(笑
    私の実家もすぐそこです

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    そんなお土産いらないですねー笑
    喉痛い時点で対処すると軽い風邪で済みますからね(^^)お大事にしてください♪

    モヨってなんか可愛い…笑
    たしかにいつの時代もそういうのあるのかもしれないですね(^^)みどりのピカチュウさんは普通に読める名前ですか??
    私の名前は漢字が男っぽくて絶対読めないので、今までかなり苦労しました(^^;)

    お母さんは反対されるでしょうね(^^;)ネットでの出逢いって偏見がありますしね💦
    結婚て家族同士の付き合いですし、苦手って言われちゃうと結婚は難しそうですよね(;_;)
    付き合ってるときちょうど震災があったんですか?それは心配でしたよね💦近くにいられないから状況もわからないですしね😢

    介護職って力仕事もあるし、大変でしたね💦睨むなんて…赤ちゃん第一なんだからしょうがないじゃない!って私は思っちゃいます(´・ω・`)無理してまた流産したら後悔しますしね💦

    千葉の形してるって聞いて惚れたんですか??笑 もぉーみどりのピカチュウさんと話してると面白い(*´∀`)笑

    歩いて5分もないとは便利✨笑
    なんかそういうのいいですね~(*^^*)地元が同じって憧れます♡

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホントにそんなお土産いらないです(笑)
    旦那さんは風邪引いてても寒い中土木関係の仕事へ行ってます(゜Д゜)
    授乳してるので服薬せず頑張って自然治癒してみます(笑


    お婆さん達は名前がカタカナだから余計に不思議ですよ(^^)
    ヨミだのヤイだのキイだの…
    可愛いなって思ったのは
    リノ、キノ辺りですかね(^^)
    名前に「の」がつくと柔らかい感じがします💡

    私は本当に普通で和美です(笑
    きゃんさんは読めないんですね💦
    それだと尚更子どもには…って感じですよね💡
    うちの旦那さんは優樹で画数が多いから子どもにはそんなに多い画数にはしたくないって言ってました


    ネットからの犯罪も増えた時期だったので余計でしたね💧
    付き合ってから1年くらいにちょうど気仙沼でした💡
    連絡取れないしテレビでは気仙沼は燃えてるしΣ(゜Д゜)
    でも無事でしたね♪

    急に立ち上がって転ぶ利用者もいるので 妊婦にはなかなか大変で(^^;
    前 流れたの知ってるのに「妊婦だからって仕事してない」って上司に言ってたみたいで😞
    その人は妊娠中もちゃんと動いてたからなんでしょうけど…みんな妊娠中同じじゃないし?
    私見てイライラしてるみたいだったのでお腹出るまで休みました(笑
    つわりは理解してもらえなくてもお腹出てしまえば「動きづらいから」って言えますからね♪


    発想がすごくないですか?(笑
    お腹出てる感じがまた面白いですけどね(笑
    私のこのヘッダー?も新潟のご当地キャラの「ササダンゴン」って笹団子の形のゆるキャラなんです(^^)

    旦那さんが千葉ってことは
    今は里帰り中でもう少ししたら千葉へ行くんですか?


    すごーく遠くへ嫁に行く予定だったのにこんなに近くなりました(笑
    学校の時の先生の話で盛り上がれたりしますよ♪
    他県は他県で面白かったですけどね♪方言の違いとか💡

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    昨日はこどもがグズグズdayで大変でした(^^;)寝不足です(´-ω-`)

    旦那さん土木関係のお仕事なんですね!寒い中大変だぁ(;_;)それは風邪のお土産も仕方ないですね💦
    私が出産した病院では、風邪薬は授乳中飲んでも影響ないって言ってましたよ✨もしつらかったら薬剤師さんとかに相談してくださいねー😢
    ちなみに完母ですか?混合ですか(´・ω・`)?

    たしかに「の」は柔らかい感じしますよね♪介護のお仕事されてたからお婆ちゃんの名前に詳しいんですね(゜ロ゜)笑

    和美さんですか!素敵な名前です♡和美さんって読んでもいいですか(^^)?
    私は諒って書いて、あきって読みます(^^;)りょうって間違われるのは慣れっこです🐒
    旦那さんの気持ちわかります!私も難しい漢字はなるべく使いたくないなぁって思ってました💦

    震災、無事でよかったですね(´;ω;`)気が気じゃないですよね💦

    妊娠中理解してもらえないのはつらいですよね😢皆が皆同じように動ける訳じゃないし、前の事があるから慎重になるのは当たり前なのに💦
    頑張って偉かったですね(;_;)
    またその職場には戻られるんですか??

    ササダンゴンって初めて聞きました。笑
    みどりのピカチュウさんってお名前だから、新しいポケモンかと思いました(*´∀`)笑
    ゆるキャラ詳しいですねー✨

    旦那にはお婿さんになってもらったので、ずっと新潟にいますよ☺千葉には大型連休くらいしか帰らないですね(*^^*)

    宮城から地元になったんですもんね。笑 御家族は傍に居てくれて嬉しいでしょうね(^^)
    方言の違いは面白そうですね♪旦那は千葉で方言はないので、私が方言使うとバカにされます。笑

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今日は色々してました💡
    久々に掃除機かけられた✨

    グズグズディはなかなか大変ですよね(>_<)

    日曜日以外お仕事へ行ってますよ💨
    風邪引くなって方がムリって環境の中頑張ってくれてます💡
    今日はポッキーの日だったのでカバンにこっそりポッキー忍ばせて置いたら喜んでました(笑

    そうなんですね💡悪化するようなら薬局いってみますね♪ありがとうございます(^^)
    妊娠中も何度か風邪引いて葛根湯もらってたので葛根湯ならきっと服薬していいかと💡

    完母でもいいんですけど
    寝る前だけミルクにしてミルク係りを旦那さんに任命してます💡
    育児に参加させてパパになったという実感をしていただいてます(笑

    介護してると今とは違った面白い名前がたくさんで(笑
    お婆さん達はカタカナが多いから子どもが漢字になる時
    うちらが今キラキラネームで受けたくらいの衝撃だったのかな?とか色々考えますよ

    大丈夫ですよ(^^)
    昭和が終わって平成になったから昭和の「和」を貰って 父の「美」を貰って…って感じだそうです(^^;
    私もりょうって読んじゃいました💦あきって名前いいですね♪
    セカチューの女の子があきって名前で響きがいいなーって憧れました(^^)✨

    彼の気仙沼のアパートも白石の実家も壊れなかったし大丈夫でした💡

    そうなんですけどね💧
    仕事は好きなんですけど「頑張ってない」みたいに言われると凹みます(笑
    また戻りますよ💡
    「戻ってきてまたすぐにつわりで休暇とかならないでね」ってからかわれてますけど(笑

    新潟の有名所はレルヒさんですけど結構いるんですよ(>_<)✨
    ササダンゴンはピカチュウに見えるから好きになりました(笑

    お婿さんなんですね♪
    旦那さんすごいなぁ✨確かに千葉は訛りも方言もそうないですよね(笑
    「ヤデモカ」とか「ガットに」とか元カレに笑われたけど
    宮城の人は訛りが凄くて(^^)元カレ家族は何喋ってるかわかりませんでした(笑

    実母が孫の誕生日に思ったより喜んでて
    近場に嫁いでよかったかなって思いましたよ♪

    • 11月11日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます☺
    なかなか家のこと出来ないですもんね💦色々できて良かったですね(*^^*)♡

    うちも日曜日以外仕事です💦ちょっと淋しいですよね(´;ω;`)
    ポッキー忍ばせる和美さんも、それに喜ぶ旦那さんも可愛い♡♡笑

    じゃあ母乳だけでも足りてるくらいなんですね(^^)羨ましい✨
    私は今混合なんですが、母乳とミルクの量が足りてるのかよくわからなくて(^^;)
    パパがミルクあげてるんですね☺うちも「あげてみる?」って言うんですけど、「今はいいや」って毎回言われます(´-ω-`)

    そういう由来があるんですね♪
    和美さん平成生まれですもんね!!平成生まれって聞くと若いなぁって思っちゃう…笑
    あきって絶対読めないんで大丈夫です(T^T)笑 セカチュー懐かしい✨

    またお仕事戻るんですね(^^)
    1歳になったらですか??介護のお仕事大変だと思うので、無理しないでくださいね(>_<)

    新潟のゆるキャラだと、鯖みたいなのもいなかったでしたっけ…笑

    宮城って訛りすごいんですね!
    意外です(^^)方言って異国語に聞こえますよね。笑

    お母さん嬉しいでしょうね(*^^*)和美さんは兄弟いますか?

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます(^^)

    掃除機も週1でかけられればいい方です(^^;
    本当抱っこ好きすぎて可愛いです(笑

    日曜日しかないってよく働くなぁ…って感心します(^^)
    仲間と食べたって…野郎でポッキーをシェアしたなんて可愛くないですか?(笑

    母乳だとどのくらい飲めてるのかわからないからちょっと心配なりますけどね(^^;
    体重増えてるなら大丈夫ですよ💡
    夜いつもの時間になると「ミルクタイムかな?」って自分からミルクを作るようになりましたよ♪
    拒否されるんですね(>_<)💦
    首グラグラで怖いんですかね?

    もう平成元年生まれも27歳ですよー
    でも就職したときに「平成生まれと働く日がくるとは」ってよく言われました(笑

    産休中に保育園見学して入れたいなってところを見つけたので
    4月入園を希望しました💡
    10月に書類提出して1月まで結果待ちです
    4月入園となるとこどもは9ヶ月ですが希望してるところが昔は乳児園だったので低年齢の子を預けても安心できそうなのでそこに希望だしました(^^)

    それは佐渡のブリカツくんですね♪
    ブリカツくんは喋ります

    山形とか宮城とか訛りが凄いですよ(笑
    新潟って訛ってないのかなって思うほどに♪

    兄弟居ますよ💡
    姉に妹に弟がいます(^^)
    まだみんな実家に
    あきさんは兄弟いますか?

    • 11月12日
  • きゃん

    きゃん


    うちも掃除機全然かけられてないです(^^;)
    抱っこ抱っこで参ったりしないですか?和美さんと話してると昊輝くんのことすごく可愛いがってるんだろうなぁっていうのが伝わってきます(*^^*)

    ポッキーシェア可愛い♡笑
    想像するとニヤニヤしちゃいますね(*´ω`*)笑

    体重は増えているようです(^^)
    ミルクあげるとしっかり寝てくれますか??
    旦那さん積極的に育児に参加してくれて優しいですね(*^^*)
    うちは、ミルク作るところまではやってくれるんですけどねー…多分あげるのは面倒なんでしょうね(^^;)抱っこはしてくれるので、グラグラが怖いってのはないと思うので💦

    4月からなんですね✨入園できるといいですねー(>_<)まだ小さい子を預けるから信頼できるところがいいですよね✨
    産休中にもう見学されてたとは!私まだ何もしてないです(T^T)

    ブリカツくん!!
    それです!!笑
    ゆるキャラ博士ですね✨笑
    しかも喋るとは知らなかったです(゜ロ゜)笑

    4人なんですね✨いいですねー(*^^*)皆さんまだ実家ならちょこちょこ会えますね♡
    私は一人っ子なので兄弟って憧れます✨

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    掃除してられないですよね(>_<)
    今 産後の抜け毛フィーバーだから掃除したいのに…(笑
    もう7キロあるからずーっと抱っこできないですけどできるだけしてます💡
    男の子だし大きくなったら母親にくっつかれるの嫌がるだろうから今のうちいっぱい抱っこしたりバグしたりしておきたいなーって思ってます(笑

    オジサン達のポッキーシェア(ノ´∀`*)
    いい光景だったんだろうな♪

    体重増えてるんですね♪よかったです(^^)
    そこでしか判明できないから心配なりますよね💧
    ミルクのおかげなのか昼夜がわかってきたからなのか
    夜寝ると次の授乳まで最低4時間は寝てます💡たまに8時間寝たりしますよΣ(゜Д゜)

    産まれて1ヶ月くらいは実感ないのか旦那さんは飲みに行って
    夜中の授乳に起きてもまだ帰ってきてなくて…
    こっちは頻回に授乳で寝不足だし完母だから旦那さん手伝う事もなかったので
    「男は子どもが産まれても生活変わらなくていいですね💨私も昊輝置いてどっか行きたいです💢」
    ってラインで怒りました(笑
    それから後日「もし私が何かあってもいいようにミルクの練習しようと思うの」ってやんわり仕事を任命(笑
    「パパはこれから夜ミルク係ね」って(^^)b
    あげてる時両手塞がりますもんね(>_<)それが嫌なんですかね?
    旦那さんがミルクあげてる間に家事できるから助かるんですけどね💦

    7月産まれなので7月入園でも間に合いそうなんですが
    つわり中仕事を療養休暇したのでその分早めに仕事復帰しようかなって(^^)

    佐渡訛りで喋りますよ♪
    ブリカツ丼のPRキャラです(^^)
    そうでもないですよ(>_<)
    元カレが県外だったから新潟を案内するのに色々調べたりしたからある程度わかるって感じですかね(笑

    4人もいたので子供の頃はゲームの取り合いでしたよ(笑
    みんなでマリオパーティしたりとか友達感覚な時もありましたが💡
    弟が子どもの誕生に喜んでますね♪一番下だったから赤ちゃんを間近でみたことないからかな…??
    一人っ子なんですね💡だからお婿さんもらったんですね(^^)

    きゃんさんはなんの仕事されてるんですか?

    • 11月12日
  • きゃん

    きゃん


    今日はお互いやっと旦那さんのお休みの日ですね☺♡

    いっぱい抱っこしてもらえて昊輝くん嬉しいでしょうね(*^^*)男の子だと成長するにつれずっとべったりとはいかないですもんね💦今のうちにくっついておきたいですよね(*´ω`*)

    最低4時間は寝てくれるっていいですねー(´;ω;`)何mlあげてますか??
    8時間も寝てくれると助かりますけどちょっと心配になっちゃいますね(*´∀`)💦笑
    うちはミルクをあげても全然寝てくれず、覚醒してることが多いです…笑

    生後間もないのに飲みに行くのは嫌ですね💦それは怒っちゃいますね(T^T)
    ミルクだけでもあげてくれたら助かりますよね!パパの実感も出てきますし(^^)
    さっきもミルクあげるの断られました💦私がいるのにパパがやることじゃないって思ってるのかも…(´;ω;`)

    早めに復帰するのは偉いですね!無理しないでくださいね(>_<)
    私は金融関係の事務をしています✨ただ、私は派遣なので必ず戻れる保証はないんですけどね💦一応戻ってきてと言って貰えてるので、復帰予定で考えてます(*^^*)

    ゲームの取り合い(^^)笑
    そういうのいいなぁ✨
    兄弟いると大人になったときに助け合えるし、羨ましいなぁって思います☺
    弟さん一番下だから、嬉しいのかもしれないですね(*´ω`*)旦那さんもご兄弟いますか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子が親に甘えるのは小さい頃だけだと思うと切なくなります(>_<)そのうち「うるせぇばばぁ」なんて言われるのでしょうか?(笑

    寝るのが好きな親に似たのでしょうか?(笑
    3ヶ月なので200ml作って全部飲む日もあれば150mlで満足してる日もありますね💡
    初めて夜間授乳が4時間以上あいた日は「えっ!?大丈夫か!?」って焦りましたけど今は慣れました(笑
    前まではミルクをウトウト飲んだ後 ゲップしてビックリして目が覚めてる…って感じでしたが 最近はそのまま寝せて部屋を真っ暗にすると勝手に寝てます(^^)
    寝る前にいつも同じ事をすると寝やすくなるらしいですよ

    仲間はまだ結婚してなかったり子どもいなかったりなので途中退場できず付き合ってるんですよねぇ😞
    昨日も飲みに行ったんですが日付変わる前に帰ってこい💡って言ったらちょっと遅れたけど飲んでた場所から寒い中30分程歩いて帰ってきましたよ(笑
    ミルクあげるの中々手伝ってくれないんですね💦

    派遣だけど戻れる可能性が高いのは嬉しいですね♪
    気に入られているんですね(^^)✨

    みんなでお笑い番組みて
    しばらくの間 家の中でギャグが流行るとかよくありますよ(^^)
    まだ助け合えてる感じはないですけどそうなるといいんですがどうなるやら(笑
    旦那さんには妹がいます💡
    妹さんには1歳半の娘がいます(^^)たまに来てうちの子を撫でたりしてますよ♪

    きゃんさんは子ども何人欲しいですか?
    私は3人は欲しいです(^^)

    • 11月13日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)

    うるせぇばばぁなんて言われたら、陰でこそっと泣いちゃいますね(´;ω;`)笑
    でも、和美さんはそんな事言う子に育てないと思います(^^)!

    3ヶ月だと200mlも飲むときあるんですねー!
    私はミルク40mlを1日に3~4回あげて母乳じゃ足りない分を補っているのですが、それでいいのか足りてないのか…(^^;)
    初めて4時間以上空くと心配になりますねー💦でも私も早くそんな日が来て欲しいです…(´・ω・`)寝不足はつらいですよね💦
    寝る前に同じことをするといいんですね!心掛けてみます(*^^*)

    周りが結婚してなかったり子どもいないと生活が違いますもんねー💦歩いて帰ってきてくれるなんて旦那さん優しい☺
    日付変わるまで帰ってこないのはちょっと嫌ですよね💦うちの旦那はお酒が飲めないので飲みに行くことはないんですが、今週歓送迎会で夜いない日があるので、初めてこのみと二人の夜にドキドキです(^^;)笑

    旦那さんは妹さんがいるんですね♪
    やっぱり兄弟いるのはいいですねー(*^^*)
    私は出産が思ってた以上につらかったので、今のところもう一人って考えられないんですが、理想はもう一人です☺男の子も欲しいので(^^)
    和美さんは3人ですか!しかも「3人は」ってことはそれ以上でもいいんですね(゜ロ゜)!すごい!尊敬します✨
    女の子も欲しいなぁとか何か希望はあるんですか😋?

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます(^^)

    どうでしょうか…
    喧嘩祭りのあるところで私は祭り好きで祭りに参加してる時は喧嘩っぱやくなりますので
    子どもももしかしたら悪影響が…??(笑

    3ヶ月なって3時間起きに母乳飲むようになったので
    1回量が多いのかと思います(^^)
    まだ0ヶ月だと1回量少ないですよね
    その頃は0時近くまで中々寝ないとか寝ても3時間おきに起きたりでしたよ💦
    2ヶ月すぎからちょっとずつ寝る時間も夜間寝てる時間が長くなりました
    寝不足辛いですよね(>_<)
    私は何時間寝ても眠いですけど(笑

    毎日寝る前のルーティーン的な?
    私が寝る前だけミルクなのもそんな感じで
    本人もパパがミルク持ってくると「そんな時間か…」って顔してます(笑

    言わないと平気で4時とかなるので(笑
    私もそーゆー派だから気持ちはわかるんですけどね
    私はお酒弱くて飲めないんですけどカラオケとか最後まで付き合っちゃいます(^^)
    旦那さんもカラオケ好きなので行かせてあげたいんですけど
    やっぱり子どももいるし
    旦那さんが隣にいないと私寝れないので 早く帰って来てほしくて(笑

    初二人っきりなんですね💡
    ドキドキしますね(>_<)
    お風呂は旦那さん手伝ったりしてるんですか?
    うちは手伝わせてません(笑


    出産辛いと次どうしようってなりますよね💦
    確かにどっちも欲しいですね♪
    私は絶対男の子は欲しいって思ってて男の子だったので嬉しかったです♪
    しかも旦那さん似なのでさらに可愛いです(*´-`)
    経済的なの考えなくていいならば私の家みたいに4人だったらなぁって思いますが
    厳しいと思うのでとりあえず目指せ3人です💡
    女の子も欲しいのですが私が男よりな性格なので可愛い女の子に育たない気がしてなりません(笑

    • 11月14日
  • きゃん

    きゃん


    喧嘩祭りっていうのがあるんですか(゜ロ゜)喧嘩をするんですか…??
    私の勝手なイメージでは、和美さんは和風美人でおしとやかな感じがします(^^)

    段々授乳回数減りますもんね。
    今は1~2時間おきに起きちゃうので、授乳しながらよく夢を見てます(^^;)
    私も寝るの大好きで寝れるだけ寝たい人なので、何時間寝ても眠いです。笑
    とりあえず2ヶ月頃までの辛抱ですね!
    そんな時間か…って顔見てみたい♡笑 可愛いですねー(*´ω`*)

    旦那が横にいないとそわそわして寝れないですよね💦
    子どもがいるから、ある程度付き合いを制限しちゃうのはしょうがないですよねー(>_<)
    カラオケ私も好きなんですけど、久しく行ってないです(´・ω・`)

    お風呂は二人で入れてます(^^;)
    怖くて二人がかりです💦笑
    パパが中心になっていれてくれてるので、それは助かります☺
    和美さんのところは旦那さんに手伝ってもらってないんですね!すごい(゜ロ゜)一人で大変じゃないですか??自分も体洗ったりしないとだし…(>_<)

    陣痛からどれくらいかかりましたか?
    私は18時間くらいで、意識が遠退きそうでした(^^;)もっと長い人もいるので、すごいなぁって思います💦
    男の子希望だったんですね!良かったですねー(*^^*)!!
    最初から旦那さん似でしたか?それとも顔変わってきましたか?
    経済的な問題もありますもんね💦それでも3人はすごいです♡何歳差とか希望ありますか?
    全然男よりな性格じゃない感じしますよー(´・ω・`)会ったことないのにあれですけど(^^;)💦笑

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    葛塚まつりっていって
    灯籠と灯籠をぶつけ合う祭りがあるんです💡
    灯籠ぶつけながらも灯籠の下では持ち手の男達が殴りあったりしてます(笑
    女の人は灯籠を触ってはいけない決まりなので
    私は灯籠の近くで太鼓と笛をならしています(^^)

    授乳中は眠たいですよね(笑
    私もよくウトウトしてますよ💡
    生活リズムができてしまえば大丈夫ですが赤ちゃんにも個人差がありますけど(^^;
    (・Д・)←こんな顔なってます(笑

    自分ばっかり夜中まで遊んでズルいぞーってのもありますかね(笑


    ママリ見てると結構二人で入れてるって人多くて
    いいなーって思います♪
    帰りの時間がいつも違って
    7時だったり遅いと8時半だったり…なので1人で入れています💡
    最近は寒いので昊輝さんを服着せたまま浴室のバスチェアに座らせて待たせてその間に自分の体を洗って浴室を暖めて
    体を拭いて下着類を着てから昊輝さんのお風呂です💡
    まだベビーバスで頑張ってます(笑
    浴槽にお湯はって一緒に入ってもいいんですけど旦那さんもシャワーで済ます人なので別にまだベビーバスで大丈夫だしいっかぁ💡って感じです(笑
    お風呂上がりは脱衣場に置いたバウンサー+ペットシーツ+バスタオルの上にのせてくるんで待たせてる間にささっとベビーバス等洗ってますね(^^;

    18時間ですかっ長いですね(>_<)
    予定日が7月10日だったんですけど過ぎちゃってて
    17日に産まれたんですが
    前日の夜に微弱なのずっとあって17日朝に促進剤?打たれてから段々と痛くなって
    微弱なのを合わせたら13時間なんですけど痛かったのは短めでしたね💧出そうだなーって思って分娩室移ってから30分くらいででてきました(^^)何が痛かったって縫われたのが痛かったです(笑
    職場の私を気にかけててくれた人は陣痛が2日間あったそうですΣ(゜Д゜)

    最初から旦那さんでしたね💡
    まぁ夫婦二人が顔似てるって言われたりするんですけどね(笑
    年の差は特に考えてませんが 年子は大変なのかな…とは話し合ってますが出来たら出来ただよねーって感じです(笑

    私の父が化粧嫌いだしチャラチャラしたの嫌いだしって感じなので
    私自身お洒落にすごーく疎くて化粧できないんですよね(^^;
    服もジーパンにパーカーって感じですよ
    女の子って服は私は苦手なのでメンズ服コーナーをよく見てますね
    旦那さんには「いきなり化粧しだしたらどうしたぁぁ!Σ( ̄□ ̄;)ってなるわ(笑」って言われてます(笑

    • 11月14日
  • きゃん

    きゃん


    遅くなりました💦

    灯籠と灯籠をぶつけ合って、下では喧嘩ってすごいですね(゜ロ゜)怪我人出ないんですか?💦
    太鼓と笛っておまつりーって感じですね(*´ω`*)

    旦那さんの帰り時間が違うとなかなか一緒に入れられないですよね💦
    うちも出産前は10時頃まで残業だったんですが、今は頑張って7時には帰ってきてもらってます(^^;)
    まだベビーバスで入れてるんですね!お一人で頑張って偉いですねー(´;ω;`)
    待たせてる間に泣いたりしませんか??

    予定日結構過ぎたんですねー(>_<)いつ産まれてくれるんだろうってドキドキでしたよね、きっと(^^)
    分娩室移って30分ってすごい!ママも昊輝くんも頑張りましたね♡
    縫うの痛かったですか(;_;)その後経過は良好ですか?私は縫うのは「あー縫われてるなぁ」くらいでした。笑
    陣痛2日間なんて…私なら失神しそうです。笑

    ご夫婦は段々顔が似てくることもあるらしいですもんね(^^)
    年子はたしかに大変そうですよね💦でも授かりものだし、計画してもなかなかできなかったりってあるので、自然な流れで授かれたら一番いいですよね(*^^*)

    ジーパンにパーカーかっこいい♡メンズライクな感じなんですね(*´ω`*)普段お化粧しなくてもお綺麗なんだろうなぁって思います♥バッチリメイクで旦那さん驚かしたりしないんですか?笑

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気にしないでください
    返せるときにで大丈夫です(^^)

    毎年救急車がきます💡
    去年は警察沙汰になったので今年の祭りはぶつかり合いなしで祭りに警察がいっぱいいました💦
    去年、今年は妊娠やら育児やらで参加できてないんですけど
    音が聞こえるだけでウズウズしてしまって(笑)
    今年は旦那さんが気をきかせてまだ2ヶ月の昊輝さんを連れて祭りを見に行きました

    そうなんですね(>_<)
    旦那さんが「子ども産まれたし仕事頑張りたい」って言ってたよって仲間から聞いたので頑張ってもらおうかと思って💡
    なので私は育児を‼って感じです
    バスチェア乗ってる間は歌ったりしてるので今のところ泣かないですね💡
    前は脱衣場でバウンサーで待たせてたんですがそのときは泣きました(^^;
    最初は腰を浮かせる事ができるようになってきてバスチェアから落ちないか若干心配です💧

    臨月入ってから「いつでもでてこーい💡」って思いつつ保育園回ったり色々して動いてたんですけど過ぎちゃいましたね💦(笑
    ふぅーでたぁ(ノ´∀`)って思ってたらチクチクと(´・ω・`)先生の縫うときの絞めるのが力強くて(笑
    立ち会い出産でしたか?

    それが付き合ってる時からで(笑
    旦那さんと歩いてたら旦那さんの顔見知りに「あれ?妹さん?娘さん?」なんて言われたり(笑
    本当、こればっかりは授かり物ですからね♪


    高校時代~社会人5年目までは短髪でしたよ💡
    なのでよく男と間違われた事も(笑
    今は2年前に知り合いの結婚式の為に髪を伸ばしてから美容師さんが「長い方がいいから💡」って短髪にしてもらえません(^^;
    自分で化粧できないんですよね💧これから覚えなきゃと思いつつもよくわからなくて
    知り合いの結婚式とかには美容師さんに髪型と化粧お願いしてます💡

    • 11月15日
  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)

    毎年救急車ってすごいですね💦
    ママがお祭り好きだと昊輝くんもお祭り好きっ子になりそうですね(*^^*)
    怪我しないように気を付けてください💦

    旦那さんお仕事頑張ってくれてるんですね☺お互いが思いあってて素敵なご夫婦です(*´ω`*)♡
    バスチェアのってるときは泣かないんですね(^^)いい子✨成長してきてるってことだとは思いますが、落ちないか心配ですね💦私も一人でお風呂入れられるようになりたいです(´-ω-`)💦

    先生縫うの気合い入ってたんですかね(^^;)笑 麻酔がうまくきいてなかったとか…(´・ω・`)
    うちは立ち会ってもらいました(^^)18時間寝ずに付き添ってくれて、産まれた時は号泣してくれたので嬉しかったです(*^^*)和美さんのところは立ち会いでしたか??

    娘さんっ!!笑
    同い年なのに(^^)笑
    短髪の女性ってかっこいいですよね♡
    美容師さんが長い方がいいって切ってくれないのはすごいですね(゜ロ゜)今はロングなんですか??
    お化粧は普段しなくて済むならしない方がいいと思いますよー(´;ω;`)肌質が悪くなりますし💦私はスッピンがひどいので軽くでもお化粧しないと歩けません(^^;)

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんはお祭り見には行くけど参加しないのでどっちになるか…(笑
    私的にはケガして欲しくないので旦那さんにも子どもにも祭りは参加させたくないですね(>_<)男の人は担ぎ手になるので怪我する確率高いので💧

    お互いの努力を言い合ったり誉めあったりはしないんですけどそれなりにわかり合えてる気はしますね
    暖かいからって部屋に待たせてると確実に泣くんですよね(^^;
    寒くても一緒に居たいみたいで…でも動くと危ないからΣ(゜Д゜)って言っても伝わらずニコニコしてます(笑
    慣れですかね💡首すわってないと怖いですよね(^^;


    先生やる気ない顔しつつ…って感じでした(笑

    あきさんの所立ち会いだったんですね♪寝ずに18時間(>_<)そして泣いてくれたなんてすごく嬉しいですね(^^)✨
    私も立ち会いしてもらいましたよ💡土曜の夜に陣痛で旦那さん仕事終わりで寝てなかったし
    夜中に病院ついたけど陣痛弱いから病院の部屋で二人でベッドに寝てました(^^)
    私が大声あげることもなく唸る程度だったし分娩室でスルッと出てきたから二人して「あぁ出たなぁー」くらいの感じで二人して泣くこともなく(笑

    旦那さんが髭生やしてて40代?ってくらい落ち着きあるのでそう見えたのかも?(笑
    私は今は胸の辺りまで髪の毛あります(>_<)旦那さんと付き合ってからは全くショートにしてくれてないですね(笑)
    毛質なのか伸ばすと勝手に毛先がくるんっとなるんですよ💧それを美容師さんが気に入ったみたいで(笑

    そうなんですね💧でも多少はできないと今後大変かなーとは思ってます(笑

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    旦那さんは参加しないんですね!たしかに怪我してほしくないし、見るだけにとどめておく方がいいかも…(>_<)パパが参加しないなら昊輝くんもしないかもしれないですね☺

    ママ大好きなんですね(^^)
    きっとママの姿が見えないと不安なんでしょうねー💦
    首すわったら少しは扱いやすいかもしれないですね(;_;)ちょっとずつ頑張ってみます!

    昊輝くんかなりママ孝行だったんですね✨それか和美さんが痛みにすごく強いとか…笑
    私は結構叫んでしまって…その度に旦那が「深呼吸だよ!そうそう!」って声かけしてくれたのでなんとか頑張れました(^^;)
    旦那さん立ち会ってくれて良かったですねー✨生まれる瞬間ってその場にいないとわからない感動がありますよね(*^^*)

    旦那さん落ち着きある方なんですね(^^)髭生やしてて土木関係のお仕事って聞くとワイルドな感じをイメージしちゃいます(*^^*)
    今は和美さん髪長いんですね!育児するのに邪魔だったりしませんか?
    毛先くるんってなるってことは猫っ毛とかですか?

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんは毎年仲間に誘われてますが断ってるみたいです💡
    本人は仲間いるけどめんどくさーいって感じらしいです(^^;
    参加したとしても太鼓と笛だけにとどめたいです(笑

    後追いってやつなんですかね(>_<)
    起きてる時間が長くなって目で物を追うようになったので私がいないのにも気づいちゃうんですね💧
    このみちゃんはまだ目で追ったりしないかな?寝ながらニコーってやりますか?可愛いですよね(^^)

    7日も過ぎたし早くでてやるか~って思ったのかも?(笑
    痛みに少し無頓着なところもありますね(笑)
    私も出産って叫ぶものだと思ってました(笑)呼吸うまくできないですよね💧
    立ち会ってもらった方が心強いですよね♪ほぼ手を握ってて貰ってただけで終わりましたけど(^^;
    出産直後に3人で写真撮ってくれて本当はカメラ目線らしいんだけど二人して恥ずかしいから昊輝さんを見つめる感じで写真撮って貰いました(^^)看護さんが「カメラ目線じゃないの初めて!でもすごくいい感じ✨」って 本当いい写真でした♪

    落ち着いてますね
    仲間といるとクールだし声低いですが
    家で私といるとちょっかい出してきたり明るい声で話してきますよ(^^)
    長い方が縛ってまとめておけるからいいよ💡という美容師さんのアドバイス
    確かにそうなんですけど乾かすのが面倒です(´・ω・`)
    父が天パーなので毛先がくるんっとなるのかなーって勝手に思ってます(笑
    あきさんは髪の毛ロングですか?

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    1日空いてしまいました💦

    後追い可愛いですけど大変そうですね💦 ママが見えないと不安になっちゃうんですね(^^)
    このちゃんはまだ動くものに反応するくらいです♪寝ながらにこーってしたり、白目向いたり忙しそうです。笑

    立ち会ってもらうと心強いですよね(*^^*)
    写真はずっと残るものですからね✨いい写真がとれて良かったですね♡予定日過ぎてたってことは少し大きめでしたか??

    長いと乾かすのが大変ですよね💦子どもいるとそんなに自分のことに時間かけられないですしね(>_<)
    私もロングです♪長いとあんまり寝癖もつかないし、まとめればある程度格好がつくので(^^;)
    でも次美容室行ったらショートにしようか悩み中です(´-ω-`)

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    動くもの追いかけるんですね(^^)
    まだまだ反応が少ないですよね
    おもちゃに反応するのも3ヶ月すぎでした(>_<)
    なので起きててもどうしていいのかって感じでしたよ
    寝ながらニコニコしたり…
    昊輝さんは急に泣いたりしてましたよ(笑

    このみちゃんはどのくらいでしたか?
    3,398㌘で周りの子より大きかったですΣ(゜Д゜)
    私も旦那さんも生まれたときは3,300㌘くらいだったので同じくらいででてきましたよ♪


    長いと縛っておけるけど乾かすのが面倒
    短いと乾かすのが楽だけど微妙な長さになると邪魔…
    髪型面倒ですよね💦
    私は産後3ヶ月頃から今も抜け毛がすごいです(^^;

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    ふえふえ泣いてたと思ったら寝始めたり、忙しそうです(^^)笑
    早くママパパに反応して笑ってほしいなぁって思います(*^^*)
    昊輝くんは最初の頃より表情豊かになりましたか☺?

    うちは予定日前だったこともあり2862gでした!
    3398gだと少し大きめですね✨
    ママ頑張りましたね(^^)

    抜け毛すごいんですか💦私は今のところ感じてないのですが、これから抜けてくるのかな…(´;ω;`)

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだまだ泣き声も可愛い時期ですよね(^^)
    昊輝さんはグズグズしてたのにパパが帰ってきたらニコニコしてお出迎えしますよ(笑)
    鏡見せるとムッとしたりニコってしたり…
    このみちゃんもそのうちそうなりますよ✨
    声だして笑うようになると可愛さ増しますよ♪

    予定日前だったんですね♪
    重さは構えてたんですけどスルッとでたのであんまり頑張った感じなかったです(笑


    かもしれないですね(>_<)
    聞いた話だと亜鉛を摂取すれば少しはいいらしいですけど
    私 貝が苦手で(^^;
    美容師さんは「産後は抜けるもんだから気にしない方がいいよー」って言ってました💧

    • 11月19日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます✨
    遅くなりました💦
    地震大丈夫でしたか?

    昊輝くんパパ好きなんですね(*^^*)うちもパパの抱っこが好きなので、少しヤキモチです。笑
    声だして笑ったら可愛いでしょうねー(*´ω`*)♡♡

    亜鉛ですか💦
    意識しないとなかなかとれないですよね(>_<)抜け毛早く落ち着くといいですねー(;_;)

    • 11月22日
.☆*Eriy*☆.

はじめまして(∗•ω•∗)
うちも同じ女の子です♡
西蒲区在住の25歳です♪

  • きゃん

    きゃん


    はじめまして(^^)
    私は中央区に住んでます✨
    これからご出産なんですね!
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね(*^^*)

    • 11月9日
  • .☆*Eriy*☆.

    .☆*Eriy*☆.

    予定日過ぎて4日目です(笑)
    無事に産まれてきてくれるのか…
    新潟の寒さに耐えれるのか不安になってきました…笑

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    早く出てきて欲しいですねー💦
    無事産まれてくれるまで心配は尽きないですよね(´;ω;`)
    新潟は寒いですけど、意外とどうにかなるもんです(^^)笑
    でも西蒲区だと雪積もりそうですねー💦
    新潟には最近来られたんですか?

    • 11月9日
  • .☆*Eriy*☆.

    .☆*Eriy*☆.

    日が経てば経つほど不安が(╥_╥)
    結構積もるんですかね??
    元々旦那の実家が越前浜で
    夏に浜茶屋の手伝いもあって7月から里帰りしてきました♪

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    不安ですよね💦
    運動とかしてますか☺?
    市内でも場所によって積もるところと積もらないところがあるんですよね💦
    7月からなんですね!
    出産したらご自宅に戻られるんですか😃?

    • 11月9日
  • .☆*Eriy*☆.

    .☆*Eriy*☆.

    ひたすら浜歩いたりトイレ行く度にスクワットしてるんですけどね(´・ω・`)
    今も亀田のアピタとか行って歩くとこです(笑)
    来年の3月くらいに東京戻ります♪

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    ちゃんと動いてて偉いですね!
    私は散歩くらいしかしてなかったのですが予定日前に産まれたので予想外でした💦
    きっと瑛里香さんの赤ちゃんも赤ちゃんが出たいタイミングで出てきてくれるんでしょうね(*^^*)
    3月まで新潟生活なんですね✨
    亀田のアピタは赤ちゃん本舗がありますしねー☺くれぐれも気を付けてくださいね!無理はなさらずに(^^)

    • 11月9日
mizuuki

子どもいないのでママ友ではないですが、同じ29歳の中央区在住です(^ω^)
女の子良いですね♡

  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます(^^)
    同い年ですね!
    しかも同じ中央区です(゜ロ゜)
    女の子だとお洋服とか色んな楽しみもありますよね♪

    • 11月9日
  • mizuuki

    mizuuki

    そうなんです(^ω^)
    しかも他の方のコメント、勝手に拝見しちゃったんですが、港トンネル付近に住んでらっしゃるんですか?
    私、そこら辺職場の近くなんです!笑
    女の子の服可愛いのたくさんあるから楽しみですね\( ˆoˆ )/

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    あら!笑
    お勤め先近いんですね(*^^*)
    なんだか嬉しい✨笑
    もしかしたらすれ違ったりしてるかもしれないですね♡
    差し支えなければ…mizuukiさんは今妊活中とかですか?

    • 11月9日
  • mizuuki

    mizuuki

    そうなんです(^ω^)港トンネルから車ですぐの所で働いてます。笑
    住んでる地域も近いですし、すれ違ってるかもですね\( ˆoˆ )/
    はい!今年結婚式終えて、妊活中です(^ω^)

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    すぐの所ってことはあの辺かなぁ~って何となく想像してます(^^)ちなみに今のお住まいって大体どの辺りですか?

    今年結婚式だったんですね!
    おめでとうございます(*´ω`*)
    赤ちゃん授かるの楽しみですね♡焦らず頑張ってくださいね(^^)

    • 11月9日
  • mizuuki

    mizuuki

    遅くなりましたー!

    あそこら辺だとなんとなーく想像できそうですよね(^ω^)
    港トンネルから見ると駅南側です!

    ありがとうございます( ˆoˆ )
    年齢も年齢なんで早く授かれると良いんですが、こればかりはわからないですよね〜!
    早くママ友の仲間入りしたいです♡笑

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)

    駅南ですかー!都会っ子ですね(*^^*)羨ましい✨

    妊娠出産って本当に奇跡ですもんね☺私も早くこどもが欲しくて焦ってた時期があったので、mizuukiさんには御夫婦のペースで焦らず頑張って欲しいです♡
    赤ちゃんが出来たらママ友になりましょうねー(*´∀`)

    • 11月10日
  • mizuuki

    mizuuki


    入籍して駅南側に住んでますが、実家は東区なんです(^ω^)

    本当に奇跡ですよねー!
    きゃん( ´・ω・`)さんも焦ってた時期あったんですね( >_< )なんか励みになります(^ω^)
    ぜひ♡周りはもう子どもが4歳とかか結婚してないかで分かれてきたので!笑

    子育ては慣れてきましたか(^ω^)?

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    ご実家東区なんですね(^^)
    旦那さんも新潟の方ですか?

    毎月生理が来ては落ち込み…の繰り返しでした(^^;)流産もしたので、こどもが欲しいって思ってから産まれてきてくれるまで3年以上はかかっちゃいました💦
    旦那さんと協力して頑張ってくださいね(^^)♡
    私の周りももう何人もこどもいる人と結婚してない人で分かれてます(*´∀`)💦

    子育てはまだまだですねー(^^;)
    今日は全然寝てくれなくて泣きまくりで参りました(´;ω;`)

    • 11月10日
  • mizuuki

    mizuuki


    おはようございます\( ˆoˆ )/
    夜勤で返信遅くなりましたー!

    そうなんです(^ω^)入籍してちょっと都会になりました!笑
    旦那は新潟県内ですが市外です(^ω^)

    本当に生理が来る度落ち込みますよね( >_< )流産…辛い経験されたのですね( >_< )3年以上かかっても、今のお子さんはきゃん( ´・ω・`)さん夫婦を選んできてくれたんですもんね(^ω^)
    30手前になるとほんとにスパッと分かれますよね!笑 これからまた30手前でのピークが来るのか来ないのか!笑

    泣きまくり。。お疲れ様です( >_< )まだ生まれてすぐでなかなか生活リズムが整ってないからですかね?
    きゃん( ´・ω・`)さんも日中休める時休んでくださいね!

    • 11月11日
  • きゃん

    きゃん


    夜勤あるんですね!お疲れ様ですー(´;ω;`)

    都会羨ましい♡笑
    旦那さんも県内の方なんですね!うちは旦那が千葉の人です☺

    mizuukiさんも生理がくる度落ち込んでるんですね💦妊活あるあるですよね(´;ω;`)今回はタイミングうまくいった!って思ってると余計落ち込みますよね💦
    私は排卵検査薬を使った月に妊娠出来たので、もし使われてなければおすすめです(^^)
    つらい経験はしましたが、その分私たちのもとに来てくれた赤ちゃんを大切にしなきゃなぁって思います(*^^*)

    まだ生活リズムが出来てないんでしょうね💦毎日グズグズっ子です(^^;)ご心配ありがとうございます(^^)

    • 11月11日
  • mizuuki

    mizuuki


    ありがとうございます( ˆoˆ )夜勤無しの仕事憧れます!

    東区中央区はまだ他の区と比べると栄えてますよね!笑
    旦那さん千葉の方なんですか!就職で新潟だったんですか?

    はい!落ち込みますー( >_< )なんとなーく症状とかあるかなんって思ってると知らずに期待しちゃいます( ∵` )でもダメだったら飲酒してます♡笑
    排卵検査薬!気になってたんですがまだ試してないので、購入してみます\( ˆoˆ )/
    辛い経験された分、なお愛おしいんだろうなーと思います(^ω^)♡

    まだ自分の意思を伝えられない時期だとなお何でー?ってなりますよね( ∵` )あっという間に成長してしまって、このグズグズ期を懐かしく思う時がくるんでしょうね、

    • 11月11日
  • きゃん

    きゃん


    介護とか医療系ですか?
    夜勤大変ですね(;_;)

    前は西区に住んでたんですけど、やっぱり買い物とか行くなら中央区の辺りになりますしねー💦

    私も千葉に住んでたときがあって、結婚を機に新潟に来てもらいました☺お婿さんです(*^^*)

    わかりますー(´;ω;`)これは妊娠初期症状かも?って過敏になりますよね💦
    外国製の安い排卵検査薬で惜しみなく使うのがおすすめです♡笑
    お酒好きなんですか(^^)??

    今は大変でも、きっとあっという間なんでしょうねー(;_;)って思うと少し淋しいです(T^T)笑

    • 11月11日
sakumai

おはようございます♪
今日で39週になりました(*´꒳`*)

25日予定日だった友人が7日に出産した報告を受けて焦ってますσ(^_^;)
運動しなきゃいけないのはわかってるのですが、外は寒いしコタツに潜ってます(-ω-;)

  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    段々出産に近づいてますね♪
    前駆陣痛はありますか☺??

    出産報告受けると焦りますよね💦今日は特に寒いみたいですし、運動は億劫ですねー(´-ω-`)💦もうコタツ出してるんすね!うちも出そうかなぁ(´・ω・`)

    • 11月9日
  • sakumai

    sakumai

    もうすぐ出産ですー (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )怖い…笑
    でも産まないと終わらないので頑張ります!笑

    うちはコタツとゆうか、ストーブの温風をコタツ布団の中に送ってるだけなのであったかい部屋で録画してたドラマ鑑賞です♪

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    お腹に留めとけないですしねー(^^;)笑
    出産大変だと思いますけど、
    私も陰ながら応援してます♡

    ぬくぬくしながらドラマ鑑賞いいですねー(^^)ガッキーのドラマが好きなので私もドラマ鑑賞してました♪

    • 11月9日
  • sakumai

    sakumai

    ホント妊娠してすぐはウキウキしてたしいつまでも妊婦でいたかったのに出産近くなると早く妊婦終わらないかなーとか思っちゃいます(-ω-;)特に今回マイナートラブルが多くて…

    私はドクターX観てました♪
    ホント外寒くて家から出たくなくて嫌です…
    子供達帰ってきたのでこれから戦争です!笑

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    早く産まれて欲しいけど怖いですよねー💦マイナートラブル多かったんですね(>_<)出血とかですか?でも、ここまでこれて良かったですね(^^)!!あとは赤ちゃんが頑張って出てくるのを待つのみですね♡

    ドクターXって視聴率いいドラマですよね!見てみれば良かったです(´-ω-`)

    戦争頑張ってください!笑
    頑張れママ✨

    • 11月9日
  • sakumai

    sakumai

    今回の妊娠が1番悪阻が辛くて初期の悪阻で体重が5㎏落ち、後期悪阻で胃のムカつきがあったりで…σ(^_^;)
    あとは頸管が短くてシロッカー手術したので、36wで抜糸したり。

    今回の出産が最後の予定なので残りの数日?楽しみます(*´꒳`*)

    ドクターXと相棒は旦那と一緒に毎回観てます♪

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    すごく色々あったんですね💦💦でもそれを乗り越えてここまで来れて良かったです!ママ頑張りましたね(>_<)私も切迫流産になったり色々ありました💦妊娠出産って本当に大変ですよね😢

    相棒も面白いらしいですもんねー(^^)旦那さんと一緒に過ごす時間って大切ですよね♡

    • 11月9日
  • sakumai

    sakumai

    子供達も赤ちゃん産まれるの楽しみにしてるみたいで「早く赤ちゃん産まれないかなー♪」ってソワソワしてるので子供達の為にも早く赤ちゃん産みたいです(*´꒳`*)
    保育園の先生にも「まだお腹にいましたねー!」って言われるので早く産みたいのですがなかなか…σ(^_^;)

    • 11月9日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    出てきて!って言って出てきてくれるわけじゃないですもんね💦でも必ず産まれては来てくれるので赤ちゃんのタイミングまで待たないとですね(*^^*)
    お子さんたち楽しみにしてるの可愛いです♡

    • 11月10日
  • sakumai

    sakumai

    今日は実母と産前最後の焼肉ランチ行ってきました♪
    いろんな所で「もうすぐ出産なの?頑張ってね!」と言われ少しやる気が出てきました!笑
    大好きなホルモン食べれたしもう満足(*´꒳`*)

    あとはのんびり過ごします♪
    お昼にホルモン食べたのに今日の夜は旦那不在なので今モツ煮作ってました⑅◡̈*

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    出産後はなかなか行けないですもんね💦私も出産前はホルモン食べに行きました☺
    お腹大きいですもんね(^^)色んな人からそう言われるといよいよだなぁって感じしますよね♥

    モツ煮!sakumaiさんホルモン好きなんですね(*^^*)
    お子さんもモツ食べるんですか(゜ロ゜)??

    • 11月10日
  • sakumai

    sakumai

    産後は外出したくても出来ないですからね…σ(^_^;)

    子供はモツ食べないと思うので野菜だけ食べさせます!笑
    その代わり子供達にはお惣菜の肉だんご♪

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    野菜ちゃんと食べるんですね(*^^*)偉い偉い♪モツ楽しんでください(^^)

    前から気になってたのですが、アイコンのねこちゃん飼ってるんですか??

    • 11月10日
  • sakumai

    sakumai

    野菜の好き嫌いはありますが、嫌いな物でも1つは食べようね!と約束してるので⑅◡̈*

    ネコいますよ(*´꒳`*)
    犬2匹、猫2匹、人間5人(義母、旦那、子供2人)の大家族ですσ(^_^;)
    もうすぐ人間6人になるので更に賑やかになります(-ω-;)

    • 11月10日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)

    約束してちゃんと食べるなんて偉いですね✨

    わんちゃんねこちゃんですか!凄いですねー(゜ロ゜)!しかも同居されてるんですね!
    私も動物大好きなので羨ましいです(*´ω`*)

    • 11月11日
  • sakumai

    sakumai

    約束してても食べない時ありますよーσ(^_^;)
    せっかく作ったのに食べないとか…ホント切なくなります(-ω-;)

    毎日犬同士、猫同士、子供同士でケンカや追いかけっこで静かな時間が全くないですσ(^_^;)

    • 11月11日
  • きゃん

    きゃん


    食べてくれないと切ないですね💦子どもたちはそんなママの気持ちわからないですしね(^^;)

    かなり賑やかですね( ゚Д゚)!!
    でも動物がいると優しい子に育つって言いますよね(*^^*)
    元々sakumaiさんか旦那さんが飼ってたんですか?それとも飼い始めたんですか(^^)?

    • 11月11日
  • sakumai

    sakumai

    同居する前に猫を旦那が飼ってて付き合ってから犬を飼って、同居して猫1犬1増えましたσ(^_^;)
    子供達も動物大好きで散歩してても他の犬とか全く怖がらないですね(*´꒳`*)
    アレルギーを心配してましたが大丈夫そうです!

    • 11月11日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)

    どんどん増えていったんですね!笑
    動物飼ってると優しい子になるって言いますし、いいですね(*^^*)アレルギーも大丈夫で良かったですね✨
    私も犬を飼うのが夢なんですが、家に誰もいないと可哀想かなぁって思って、飼えず仕舞いです(´;ω;`)

    • 11月12日
  • sakumai

    sakumai

    旦那が自営業で元々家で仕事してたのですが、事務所を借りた事で誰もいない時間が増えたからか出掛けようとすると寂しくて吠える癖が付いてしまいました…(-ω-;)
    誰か家にいれば吠えないんですけどねσ(^_^;)

    • 11月12日
  • きゃん

    きゃん


    元々旦那さんがいたのに、いなくなるようになっちゃったから淋しいんですね(´;ω;`)

    一昨日くらいからあんまり寝てくれなくなってしまって…寝不足です(^^;)
    そういう時期ありましたか?💦

    • 11月12日
  • sakumai

    sakumai

    上の子の時はありました!
    1時間おきに起きて抱っこじゃないと寝なかったので起きるたびに抱っこして寝かしつけてベットに降ろして…を繰り返してましたσ(^_^;)
    でも途中から一緒のベットで添い寝するようにしたら寝てくれるようになりましたよ(*´꒳`*)

    • 11月12日
  • きゃん

    きゃん


    こんにちは(^^)

    上のお子さんの時あったんですかー(>_<)
    本当そんな感じです💦
    今はベビーベッドで寝かせてるので、一緒に寝るようにしたら寝てくれるようになるかもしれないですねー(´;ω;`)
    でも、今日はなぜかよく寝てくれていて…パパがいるからでしょうか(^^;)笑

    お腹の赤ちゃんはどうですか?何か変化ありましたか(^^)?

    • 11月13日
  • sakumai

    sakumai

    パパがいるからいい子にしなきゃー!って気合が入ってるのかも(*´꒳`*)笑
    それかいつもママと一緒だからパパと遊んで疲れちゃったかな♪?

    チビ彼氏は全くもって出てこようとしません…σ(^_^;)
    この際上の子達が17日生まれなので11/17に出てきてもらいたいです♪

    • 11月13日
  • きゃん

    きゃん


    気合い入ってるかもですね(*´ω`*)笑
    パパの抱っこも好きだし、すでにパパっ子なのかもしれないです(´ω`)笑

    11月17日だったら3人とも17日生まれなんですか(゜ロ゜)?!すごいですねー!
    あと4日だったらありえるかも…♡

    • 11月13日
  • sakumai

    sakumai

    でもパパ大好きだと助かりますね♪
    パパがいる時は子守お願いしちゃいましょ♪

    17日だったら3人とも17日になるのでいいのですが、明日はスーパームーンだし…どうなるかσ(^_^;)

    • 11月13日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)

    昨日も夜ギャンギャン泣いて、旦那はだるそうに仕事に行きました(^^;)寝室別にした方がいいんですかねぇ💦

    今日スーパームーンですもんね!もしかして今日かなって、私までそわそわしちゃいます(*´ω`*)♡

    • 11月14日
  • sakumai

    sakumai

    もし一緒に寝れるスペースがあるなら一緒に寝てみたらどうですかね?
    隣にいないってわかって泣いたりしてるのかもしれませんし…
    うちは上の子の時寝室別にしてましたけど、2人目からはみんなで一緒に寝てました!
    夜泣きって気遣いますよねσ(^_^;)

    今日は2時から予定日前最後の検診なのでどこまで成長してるかなー(*´꒳`*)

    • 11月14日
  • きゃん

    きゃん


    そうですね💦検討してみます😢💦ベッドにおろすとおきちゃうんですよね(^^;)

    お二人目からは一緒に寝てるんですね(>_<)旦那さん起きたりしませんか?💦
    夜中泣いてると起きてきてミルク作ってくれたりして助かるんですけど、仕事があるのに申し訳なくて…(;_;)

    今日検診なんですね!ドキドキ(*^^*)子宮口2㎝からさらに開いてるといいですね♪

    • 11月14日
  • sakumai

    sakumai

    夜泣きしたら旦那が起きる前に抱っこして泣き止ませてましたσ(^_^;)
    さすがに仕事があるので起こさないように気遣いましたね…
    でも旦那さんの方からミルク作ってきてくれるなら助かりますね!
    うちは「代わろうか?」って聞くだけなので「大丈夫!」って言って私が寝かし付けてました(-ω-;)
    これからモニター付けて2時から診察です♪
    お昼食べたからまた体重増えすぎ!って怒られるかなー(-ω-;)

    • 11月14日
  • きゃん

    きゃん


    遅くなりました💦

    起きる前に泣き止ませられたらいいですよね(´;ω;`)旦那の眠りが浅いのか、赤ちゃんが少し「あー」とか言うだけで起きちゃうので、気を遣います💦

    体重大丈夫でしたか?
    私も毎回体重気にしてましたー(^^;)
    スーパームーン効果はあったでしょうか(*´ω`*)ドキドキ

    • 11月15日
  • sakumai

    sakumai

    旦那さんも赤ちゃん産まれてから眠りが浅くなってるのでしょうねσ(^_^;)
    うちは構わずいびきかいて寝てましたわ…(-ω-;)笑

    体重は言われました…母子手帳に“体重注意”と書かれてしまいました (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    でもお昼を食べて増えただけだってわかってるし、面倒くさくて反論もしませんでした!笑
    昨日は病院に電話しようか迷うほどの痛みが5分間隔であったのですが、夜中だし帰させるの嫌だったので朝までに我慢してウトウトしてたら治ってしまいましたσ(^_^;)

    なのでこの際17日に産みます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧笑
    予定日は明日ですが、過ぎても気にしません♪

    • 11月15日
  • きゃん

    きゃん


    旦那さん爆睡ですね(^^)笑
    でもちょこちょこ起きちゃうより、寝てくれてた方が気を遣わなくて済みますもんね💦

    妊娠中ってちょっと食べただけで体重増えますよね(´-ω-`)
    体重にうるさい病院は増え方が少し大きいだけで怒られるみたいですもんね(;_;)

    微弱な痛みのときって悩みますよねー💦私も同じようなときありました💦寝たら治っちゃって、あれーって(^^;)
    予定日過ぎてもちゃんと産まれてきてくれますし、穏やかな気持ちで待ちたいですね♡17日だったらすごいなぁ…笑

    • 11月15日
  • sakumai

    sakumai

    でもこっちが寝不足の時にイビキかいて寝てるのもイラッとしますよ!笑
    たまには代われよ…って思ってましたσ(^_^;)

    今日は今のところ昨日みたいな痛みもなく普通にお昼寝までしてしまいました…
    会う人会う人「あれ?まだお腹にいたねー」とか「もう少しだよね?」とか祖母に至っては「今日は痛みないの?明日か明後日かなー」とか…
    そんなんこっちが知りたいわ!と思ってしまいます(-ω-;)
    そっとしといてよー (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 11月15日
  • きゃん

    きゃん


    こんにちは(^^)

    たしかに、寝不足で必死にあやしてるときに隣でぐーぐー寝てたらイラッとするかも…(^^;)
    昨日は3時から朝まで寝てくれず…でも旦那は寝言いいながらよく寝てました。笑

    いつ出てきてくれるかは赤ちゃん次第ですもんね(^^)あと少しな事には変わりないですから、周りもあんまり「まだ?」みたいなこと言わないで欲しいですね💦
    17日まで待ってくれてるのかもしれないですしね(*^^*)

    • 11月16日
  • sakumai

    sakumai


    こんにちは⑅◡̈*
    まぁ、でも夜の寝かしつけは母親の仕事ってイメージありますよね!
    育休中なら昼間寝れるじゃん!って言われますしσ(^_^;)

    いよいよ予定日当日です!笑
    明日産まれてもいいように今日は午前は大掃除しました(*´꒳`*)笑
    午後からは荷物の最終チェックです!笑

    赤ちゃんにも明日だからねー!って一生懸命話しかけてます♪

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    たしかに昼間寝れますもんね💦
    旦那さんは毎日お仕事頑張ってくれてるから、育児の面はママが頑張らないとっていうのはありますよね(>_<)

    いよいよですね!
    もう準備万端ですねぇ(*´ω`*)
    赤ちゃんきっとママに言われた通り明日出よう!って思ってますよー(*^^*)

    • 11月16日
  • sakumai

    sakumai

    たまには息抜きもしたいし、育児は大変だけど楽しいですよ♪
    子どもが大きくなればなおさら⑅◡̈*
    うちは長女と誰が好きかとか女子トークしてます♪
    パパが聞くとヤキモチ妬くほど色んな男を手の上で転がしているようです(-ω-;)笑

    17日に出てきてほしいのが本音ですが、そうゆう時に限って陣痛が来なかったりするので気長に待ちます♡

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    女子トークしてるんですか!笑
    すでに転がしてるなんて…将来大物になるかも✨笑
    小さい子の話って面白いですよね(*^^*)

    出産報告楽しみにしてます♪
    残りわずかな妊娠生活楽しんでくださいね(*´ω`*)

    • 11月16日
  • sakumai

    sakumai

    すでに彼氏が6人もいて、その中でも1番好きな男の子とチューしたとか聞かされます(-ω-;)

    17日になりましたが何事もなく朝を迎えそうな予感しかしません…σ(^_^;)
    こればっかりは黙って待つしかないですね…
    はぁー…いつ産まれるんだろ?

    • 11月17日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    彼氏6人!笑 可愛い♡
    小さい子ってたまにすごいこと言いますよね(*^^*)

    17日過ぎてしまいましたが、どうでしたか??

    • 11月18日
  • sakumai

    sakumai

    今日も大好きな彼氏の所に飛んで行きましたわσ(^_^;)

    残念ながら… (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )もうこの際いつでもいい!笑

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    飛んでいきましたか☺笑
    お子さんモテモテですねー(*´ω`*)♡

    あら💦もうちょっとママのお腹のなかでのんびりしたいんですね(*^^*)

    • 11月18日
  • sakumai

    sakumai

    今日同居中の義母に「まだ出てこないねー!この際23日(私の誕生日)か27日(義母の誕生日)がいいね!」と言われましたσ(^_^;)
    23日だったら1番嬉しいけど27日は絶っっっっ対ヤダ (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )!!!笑

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    27日は嫌ですね(´-ω-`)笑
    お義母さんは喜びそうですけど(^^;)23日お誕生日なんですね♡ちょっと先なのでその頃にはママの腕の中にいそうですねー(^^)
    同居大変ですか💦?

    • 11月18日
  • sakumai

    sakumai

    23日は41w0dだからあり得なくはない話ですが、それまでには産まれててほしいですσ(^_^;)

    今日は義姉の誕生日なので出来れば明日以降に産まれてほしいです(-ω-;)
    義母、義姉と誕生日が一緒は嫌です…笑

    同居は本当苦痛です (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    少しは楽になるかと思いきや、気を使うのと義母の自己中さに毎日イライラしてます(-ω-;)

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    お誕生日が集中してるんですねΣ(-∀- )
    きっとそこは赤ちゃんがママの気持ちを察して出てきてくれるはず。笑

    気を遣いますよね💦
    そもそも他人ですから、どうしてもストレスは溜まるでしょうし(;_;)お義母さんは孫と過ごせて嬉しいでしょうけどね💦

    • 11月18日
  • sakumai

    sakumai

    孫と過ごせるって言っても夕方〜夜は塾の先生してるし、日中は子供達保育園だし…でほとんど絡みなしですよσ(^_^;)
    旦那の母だから一緒に暮らしてるけど、そうじゃなかったら絶対合わないですww

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    夜いないなら孫との時間はあまりないですね(´・ω・`)
    結婚当初から同居なんですか?
    お義母さんがどんなにいい人でも同居は嫌だなぁ…(´;ω;`)
    sakumaiさん頑張ってますね(;_;)✨

    • 11月18日
  • sakumai

    sakumai

    同居は去年の夏からです!
    義母は1人暮らしなのと旦那が長男なのでいつかは同居しないといけなかったのでσ(^_^;)
    ホント途中からの同居はしんどいです…
    今年の春1回衝突してます!笑
    まぁ、向こうはもう何とも思ってないと思ってるかもしれませんが私は全く許してませんし許すつもりもありません♪笑

    上辺だけの関係です!笑

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    なるほど💦
    それだと同居は必須ですよね(´;ω;`)まだ若いのに大変…(;_;)

    衝突したんですか(゜ロ゜)!
    でも一緒に暮らしてたらそういうときもありますよね。
    許すつもりないって、何があったか気になりますね…。笑

    うちは逆に私が一人っ子で母と祖母しかいないので、いつかは旦那に同居してもらうことになるかなぁって思います💦

    • 11月18日
  • sakumai

    sakumai

    衝突したというか…旦那不在の時は夕飯がいつも残り物だ!とかその他色々不平不満を旦那にグチって同居解消!!って所までいったのですが結局2人で思ってる事言って終わり!っておさまりましたσ(^_^;)
    まぁ、私は思ってる事言わなかったと言うかさすがに旦那の母だし言えないですよね(-ω-;)
    なので常にモヤモヤしてます!笑
    金遣いが荒い!とか色々言いたい事は多々ありますけど、言ったところで本人は全く悪気もなければ直す気もないので…
    旦那にもお金の事で色々言われてるけど聞き流してますからねσ(^_^;)

    実家で同居も大変そうです…
    私は今は実家の家族とは別で住んでるから関係良好ですが、結婚する前は相当バトルしました…
    親子だと容赦ないですからねσ(^_^;)

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    こんにちは☺

    旦那さんのお母さんに思ってることぶつけるなんて出来ないですよね💦言えても10のうち1くらいというか…(^^;)
    お金遣い荒いんですか💦
    金銭感覚をすぐに直すのは難しそうですよね(>_<)

    適度な距離って大切ですよね(^^)
    私はなるべく同居はしたくないので、まだまだ先の話かなって思います。

    • 11月19日
ママリ

初めまして😁
早生まれなので誕生日きてませんが29歳になります!!
お子さんも同じ学年ですね♬
仲良くしてください(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

  • きゃん

    きゃん


    初めまして(^^)
    ありがとうございます♪
    同い年、赤ちゃんも同い年で嬉しいです♡
    是非仲良くしてください!
    新潟にお住まいですか??

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!!
    東区に住んでます(´◡`๑) 

    • 11月13日
  • きゃん

    きゃん


    東区なんですね!私は中央区に住んでます(*´ω`*)
    子育てどうですか(^^)?

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    先週RSウイルスになり大変でした😖💦💦

    きゃん( ´・ω・`)さんはどうですか??
    少しは寝れていますか??

    • 11月13日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    RSウイルスですか!大変でしたね💦良くなりましたか(´;ω;`)?インフルエンザも流行り始めたみたいなので気を付けてくださいね✨

    まだあまりまとまって寝てくれないので毎日寝不足です(;_;)でも、ママさんはみんな通る道なんだと言い聞かせて頑張ってます(^^;)笑 なるべく寝れるときは寝るようにしてるんですけどね💦
    ゆに☆さんのお子さんはもう結構まとまった時間寝てくれますか??

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です💦💦
    なかなか寝れませんよね😓

    うちはありがたいことに1ヶ月半頃から9時間近く寝てくれるので助かってます😁
    日中はグズグズ抱っこちゃんですが(笑)

    出産はどこでされましたか??

    • 11月15日
  • きゃん

    きゃん


    9時間ってすごいですね(゜ロ゜)
    いい子ー(´;ω;`)
    まだ生後3週間なので、これから少しはまとまった時間寝てくれるようになるといいのですが…(^^;)
    抱っこちゃん可愛いけど、ママは大変ですよね💦

    私は不育症なので大学病院でした☺ゆに☆さんはどちらでしたか?

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    携帯が壊れて使えなくてお返事遅くなりました💦

    私も大学病院ですよ‼️
    妊娠時に子宮筋腫が8㎝見つかったので新大を紹介されました。

    • 11月21日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)
    返信はいつでも大丈夫ですよ✨

    新大だったんですね!
    同じですね(^^)
    筋腫大丈夫でしたか?
    お互い無事に出産できて良かったですね(´;ω;`)

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます(*^^*)

    新大行って妊娠中に筋腫をとらなきゃいけないし帝王切開になると言われましたが娘が筋腫を押し退けて下りてきてくれて普通分娩で安産でした!!

    本当にお互い無事に出産できてよかったですね‼️

    お仕事はされてますか?

    • 11月23日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます✨

    押し退けてってすごい!!
    ママ孝行ですね(*^^*)
    出産はどれくらい時間かかりましたか?
    私は18時間かかりました💦

    仕事は、派遣ですがしてました☺今は産休育休中です!
    ゆに⭐さんはどうですか?

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ


    8時間でした(*^^*)
    途中まではすごくお産が進んで陣痛始まって4時間で全開になったのですがそこで陣痛止まっちゃって😥

    私も育休中でフルタイムパートで働いています‼️
    4月生まれなので1歳の誕生日前日に復帰します😆
    保育園に入れればいいのですが💦💦

    きゃん( ´・ω・`)さんは保育園は途中入園ですか??
    4月入園ですか??

    • 11月23日
  • きゃん

    きゃん


    遅くなりました💦

    8時間だったんですね!羨ましい(;_;)陣痛とまったってことは、促進剤使いましたか?
    なかなか出てくれないとつらいですよね💦
    私も全開になってからなかなか産まれず…(>_<)促進剤使ってやっと産まれました💦

    ゆに⭐さんも育休中なんですね!私は来年の11月から入れたらいいなぁと思うのですが、 途中入園だと空きがどうかなぁっていう感じです😣
    入れなければ4月からかなって思ってます。
    保育園入れるといいですねー💦見学とか行きましたか?

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    促進剤使いました‼️
    お腹も思いっきり押されてそれが一番痛かったです💦💦

    新潟は待機児童ないって言いますが中央区、東区はやはり厳しいみたいですね。
    第5希望まで書いた方がいいみたいです。

    見学は第1希望と第2希望の保育園しか行ってません😓

    • 11月26日
  • きゃん

    きゃん


    痛いですよねー(;_;)
    あの痛みを考えると二人目作るの躊躇しちゃいます…(^^;)
    ゆに⭐さんは何人欲しいとかありますか?

    第5希望(゜ロ゜)!!
    結構厳しいんですねー💦
    見学いつ頃行きましたか?
    私まだ何もしてなくて…(>_<)

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    金銭的、体力的にあと1人ですかね😆
    旦那は4人兄弟なので4人と言っていますが(笑)

    見学は8月の頭に行ったので娘が3ヶ月の頃です‼️

    これからの時期、保育園に見学に行って風邪もらってくるの嫌ですね💦💦
    まだ1ヶ月ですしね😣

    4月って再来年の4月ですよね⁉️

    • 11月28日
  • きゃん

    きゃん


    4人はすごいですね(°Д°)笑
    私もゆに⭐さんと同じくあと1人かなぁって思ってます💦

    そうです!再来年の4月です(^^)ゆに⭐さんは来年ですよね!
    見学は3ヶ月の頃行かれたんですね。私もそれくらいには行けたらって思っていたんですが、ちょうど真冬なので暖かくなってからにしようかと…遅いですかね💦

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    来年の11月か再来年の4月ならまだ今すぐに行かなくても大丈夫だと思いますよ‼️
    うちは1回保育園に1時間だけ遊びにいっただけでRSウイルスもらってきて大変でしたから💦💦

    見学の際に実際一緒に遊んでと言われましたが3ヶ月だった娘は寝てるだけでした(笑)
    なのでズリバイ、ハイハイ出来るようになった頃行くのも実際雰囲気つかめるしいいかもしれません😃

    確か11月入園だと10月からしか申請出来なかった気がします😣
    行かせたい保育園ありますか??

    • 11月29日
  • きゃん

    きゃん


    1時間だけでですか(°Д°)
    それは怖い💦💦
    一緒に遊んだりもできるんですね😆それなら少し動けるようになってからの方が良さそうですね♪
    じゃあもう少し大きくなって暖かくなってからにします♡ありがとうございます(^^)

    今のところ、中央区にある入舟保育園か栄保育園を考えています☺
    ゆに⭐さんは4月からだと、お子さんとずっと一緒の生活もあと4ヶ月くらいですね(>_<)
    今は母乳育児ですか??

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね(;>_<;)
    仕事復帰までまだまだだと思っていましたが結構あっという間です。

    6ヶ月までは完母でしたが体重の増えが良くなく今月からミルクもあげてます☺

    きゃん( ´・ω・`)さんはずっと新潟ですか??

    • 11月29日
  • きゃん

    きゃん


    あっという間ですよねー💦
    仕事始めると生活リズムが整うまで大変そうですね(>_<)

    今は混合なんですね(^^)
    私も混合です✨6ヶ月まで完母で頑張ってらしたんですね!凄いです(*^^*)
    混合だとミルクが少ないのか多いのかよくわからなくて、不安になっちゃいます💦

    私は20歳から約5年間千葉にいましたよー😃ゆに⭐さんはずっと新潟ですか??

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね(;>_<;)
    母乳もどれくらい出ているかわからないしミルクも多いのか少ないのかわからないですよね………
    1ヶ月検診は終わりましたか??

    私は実家から出たことないです(笑)
    私の実家での同居です😁

    • 12月1日
  • きゃん

    きゃん


    昨日1ヶ月検診でした(^^)
    体重は増えていたので、とりあえずひと安心です☺

    ご実家で同居されてるんですか!若いのに偉いですねー(*^^*)旦那さんも優しいですね♪大変じゃないですか??

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月検診お疲れ様でした☺
    体重増えていてよかったですね!!

    旦那は二世帯建ててもいいって言ってくれるので助かってます😁
    自分の親なので何でも言えるのでいいのですが実父に対してストレスはたまります(笑)

    • 12月3日
ツインズママ

初めまして☆
東区に住む32歳です。6ヶ月の双子育児に奮闘中の者です。
なかなかママ友作れずにいるので、よかったらお話に入れて下さ〜い(^^)
支援センターこの前行ったんですが、ハイハイ以上のお子様が多くて寝んねの双子にはまだ早かったのかなぁ〜なんて思いました。

連れ出すのも大変ですが暖かくなったらまた支援センターチャレンジしたいと思ってます。

  • きゃん

    きゃん


    初めまして☺
    ありがとうございます♪

    双子ちゃん可愛いですけど、大変ですねー💦💦
    毎日お疲れ様です(^^)
    私は中央区に住んでいます✨
    私もママ友全然いないので、良かったら仲良くしてください(^^)

    私も暖かくなったら支援センター行ってみようと思っていたのですが、あんまり小さい子いないんですね💦
    東区にある支援センターですか☺?

    • 11月16日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    こちらこそよろしくお願いします♪

    双子育児何かと大変ですが、可愛さ2倍です💕
    行った支援センターは東区の保育園がやってるとこでした。
    わりと近所だったので抱っこ紐+ベビーカーで行きましたが住宅街で車だと大変だろうな〜という感じで。

    次行くなら東区役所のわいわい広場にでも行きたいなぁと思ってます。イベントあったり、土日もやっているようです。車で行っても広くて停めやすいのがいいかなぁと(^^)
    2人の乗せおろし大変だから😅

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    性別はどちらですか(^^)?
    東区の保育園がやってるところなんですね☺支援センターってどんな感じか正直あんまりわからなくて💦賑やかな感じなんですか(^^)?
    東区役所近かったら私もお邪魔したかったですー(>_<)

    • 11月16日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    性別は2人とも男の子です。ちなみに私実家中央区です。港トンネル近いですよ〜☆

    支援センターは遊具やおもちゃとか絵本がいっぱいあって、子供達が自由に遊んでました。寝んねの子供は畳コーナーでメリーで遊んだりゴロゴロ寝返りしたり。
    何度も来ているママさんたちはグループみたいになってましたね😅

    ポツポツ1人で来ている方とは挨拶程度できましたが、子供が動きまわってて、なかなかゆっくりお話も出来なかったです。

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    男の子なんですか(*^^*)じゃあこれからどんどんやんちゃになっていきますかね(*´ω`*)男の子可愛いですよね♡

    ご実家中央区で、しかも港トンネルの近くですか!じゃあ小学校とか同じだったかもしれないですね(゜ロ゜)!

    遊具とか色々あるんですねー✨家で遊ぶのと外で遊ぶのだとまた違いますし、色々刺激を受けそうですよね(*^^*)そういうところでママ友作れたらなぁと思うんですが、グループが出来てるとなかなか入りづらいなぁと💦

    • 11月16日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    地元近くみたいですね(^^)
    中央区なのに子供がいない地域だから母校の小学校は統合しました。
    きゃんさんは女の子ですよね☆いいなぁ〜(^^)無い物ねだりですがフリフリの服着せたい💕

    私も支援センター行けばすぐ友達できるかと思ってたけど、やっぱり何度か行かないとダメかもですね😔刺激にもなるから行きたいですけど躊躇しますよね〜

    これから冬になって雪でも降ったら外出も難しくなるし、子供達飽きないかなぁ〜と心配してます。

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    統合…ってことは日和山小学校ですね(^^)中学も統合しちゃいましたね💦下町はおじいちゃんおばあちゃんが多いですもんねー(>_<)

    女の子は洋服の楽しみがありますよね♪可愛い服があったら自分のは我慢して買っちゃいそうです…笑
    男の子はママ大好きなイメージなので、可愛いなぁって思います♡

    躊躇しますよねー💦
    車運転できたら、ツインズママさんさえ良ければご一緒したかったですが💦車で事故って以来運転してないので(^^;)笑
    雪が降ると外出しづらくなりますよねー💦風邪も怖いですし😢
    今はお出掛けって結構されてますか??

    • 11月16日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    事故は怖いですよね(;o;)
    私は車運転しますが、ビビリで知らないとこは運転しないので行ける範囲が限られてます(笑)
    だいたい旦那に運転お任せです。

    双子達連れてよく行くのはアカチャンホンポやベビーザらス、青山のイオンですかね😉

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    慣れてない道は怖いですよね💦旦那にお任せが一番安心ですよね(*^^*)笑

    結構色々なところ行ってるんですね✨大人しくしてくれてますか(^^)?うちはまだ1ヶ月たってないので出掛けられてないんですが、今から楽しみです☺

    • 11月16日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    うちは2ヶ月くらいからようやく外出できた感じです。
    最初はギャン泣きだったけど、機嫌いい時みて徐々に慣らしていきました。

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    2ヶ月くらいからだったんですね!うちも、これから寒くなるのでしばらくは出られなそうです💦ベランダで慣らすところから始めてみます(^^)

    双子ちゃんの出産大変でしたか?

    • 11月16日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    双子妊娠はハイリスクにあたるため、妊娠わかってから病院を転院し検診も毎週あったりとずっと不安でしたね😥
    ちなみに新大病院です。

    切迫早産で念のための入院にはなったけど、とくに問題もなく38週で出産できたのは奇跡でした。

    もともと不妊治療を頑張ってきたのもあり、産まれてきたときは本当に嬉しかったです❤️

    きゃんさんはどうでしたか?

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    検診毎週あったんですね💦
    私もハイリスクだったんですが、産まれてくれるまでずっと不安ですよね😢

    切迫早産で入院されてたんですね…(;_;)大変でしたね。私も切迫になりましたが、自宅安静で済みました(>_<)お互い無事産まれてくれて良かったですね(´;ω;`)

    しかも私も新大病院です✨

    • 11月16日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    新大病院一緒ですね(^^)
    教授の回診嫌だったなぁ〜、仕方ないけど。

    こんなに検診あると思ってなくて、お金もかかりましたね。

    私は妊娠してから退職したんですが、今は育休中ですか?

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    大学病院だと学生さんの見学もありますよねー(´;ω;`)
    毎週だとお金かかりますね💦
    通院も大変ですし(>_<)

    初期から出血が続いていたので仕事をやめるか悩みましたが、産休育休とりたかったので34週まで頑張りました(^^)
    お仕事辞められたんですね(>_<)💦

    • 11月16日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    返事遅くなりました。
    寝かしつけ終わったとこです。平日は1人で双子をお風呂に入れてるので、なかなかキツイ😵

    産休育休がしっかりしてるならとったほうがいいですよ。私はリスク高いため半ば強制的に退職な感じでした。仕事柄体力使うし、何かあれば2人とも無事に生まれる保証がないと。
    一卵性なので成長差が開きすぎると新潟で手術できないらしく県外にまで行かなきゃならなかったそうです。
    仕事どころじゃないかんじで😭

    もちろん1人だけの妊娠なら続けてたと思います。

    • 11月16日
  • きゃん

    きゃん


    おはようございます(^^)遅くなりました💦

    お風呂大変そうですね😢一人でも大変なのに二人を同時に子育てされてて尊敬します(>_<)

    そうなんですね💦
    お仕事頑張って続けられて何かあったら後悔しますもんね。
    無事出産できて本当に良かったですね☺✨

    ここ最近夜になるとあまり寝てくれないので、今から少し休みます💦やっと寝てくれました💦

    • 11月18日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    無理せずだよ(*^o^*)
    自分の睡眠確保ってすごく大事。
    5分でも10分でも寝させて欲しかったから…

    だんだんとまとまって寝てくれるようになってくるから今が頑張りどき😉

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    ありがとうございます😢
    先輩ママからそう言って貰えると励みになります。
    睡眠不足だと精神的にもつらいので、早くまとまって寝てくれるようになってほしいです(>_<)
    ツインズママさんは双子ちゃんでもっと大変でしたよね💦

    • 11月18日
  • ツインズママ

    ツインズママ


    生後1ヶ月は、自分が寝た記憶があまり無い😭
    寝たと思っても搾乳したり、哺乳瓶洗ったり…ご飯食べたりお風呂に入る暇もなく、1人起きたらつられてもう1人の繰り返し。

    それでも実家だったから本当に辛いときは1時間だけ母に子供達見ててもらって別の部屋で寝かせてもらってたかな。

    それがなかったら倒れてたかも💦
    でも家に戻れば1人で見ていかなきゃだから極力頼らず育児するようにしてたよ💦

    辛いときは周りに頼るのもあり👍ママが倒れたら大変だもん😵

    • 11月18日
  • きゃん

    きゃん


    そうですね😣
    周りも頼って頑張らないとですね。里帰りはしてないので、余計参っちゃってるのかもしれないです(^^;)
    寝てくれてる間になるべく寝てますが、その間に家事とかやりたいこともありますもんねー💦

    双子ちゃんだと授乳大変そうですよね(>_<)

    • 11月19日
ツインズママ

お久しぶりです☆

12月になりましたね。
私は先週自分が風邪をひいてしまい最高39℃まで熱が出て大変でした(;o;)

インフルではなくて良かったですが、その間も育児は待った無しなのでホントに辛い思いをしました。少しだけでも来てくれた実家の母が神に見えたよ〜(T ^ T)

ホント風邪には気をつけて下さい☆

yuki

はじめまして(●´ω`●)
歳も近いし
良かったら仲良くしてください✨

私も一月に女の子出産予定です‼️