※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
その他の疑問

幼稚園の持ち物に名前と組を記入する必要がありますが、組付きの名前ハンコを持っていません。お名前シールを買い直すべきか悩んでいます。年中になった時も同様に買い直すのか気になります。

幼稚園準備についてのしょうもない質問です。

園からのお便りで、組と名前を全ての持ち物に必ず記入してください。と書いてありました。

同じく組まで記入してください、と言われた皆さん、〇〇組まで書かれましたよね?
名前のハンコを買ったのが組までは買っていなくて。
お名前シールを組付きで買い直そうかな。

年中になったらまた買い直すのか、となんだか。笑

コメント

deleted user

案内には、クレヨンやペンにもクラス名を書くように!みたいな感じで書いてあったんですけど、細かすぎて書けないと思ったので書きませんでした。それでも何も言われてません。

でも、お道具箱には書きました。私は絶対手書きは嫌で、スタンプのセットは名前だけだったので100均にある好きな文字を組み合わせて押すタイプのスタンプを使いました。クラス名だけなら手書きの人もいましたよ!

deleted user

名前はハンコですが
〇〇くみ は毎年手書きですね。

はじめてのママリ🔰

組だけ手書きとかは大変ですか😖💦

買い直すの勿体無いし、それなら年長までいけるかなって思いました🤔

はじめてのママリ

組は書かなかったです。

書いてる方は手書きで、進級したら二重線引いて新しい組書いてました😅