娘の足の皮がめくれて豆が潰れたような感じです。原因と皮膚科の訪問、自宅でのケア方法、自然治癒の待ち方について教えてください。
もうすぐ2歳の娘の足がよく皮がめくれ。豆が潰れたような感じになっていました。
何が原因なんでしょうか。
皮膚科など行った方がいいのでしょうか?
それとも家でケアしてあげればよいでしょうか?
自宅でケアする場合は何をしてあげれば良いでしょうか?
自然と治るのを待つだけの方がよいでしょうか?
おしえてください。
- りり(5歳6ヶ月, 6歳)
りり
こちらはアップにした写真です
親指だけでなく他の指にも出来ていました。
りり
元々踵の皮膚が荒れる事が多い子で、ガサガサしていたり少し皮がめくれたりしていましたが。関係があるか分かりませんが。
体質とかでもあるんでしょうか。
ぴぴぴ
靴が合っていないとか?
大きすぎたり、小さすぎてもいけないし
幅広甲高とかだと足の長さは
合っていても形として
合っていないこともありえるだろうし、、、
早く治ると良いですね😣
にゃ
うちは乾燥でそんな感じになってます💦
保湿をしてます!
保湿しても治らないとかだったら、皮膚科に診てもらっても良いかもですね!
はじめてのママリ🔰
水虫でもこのようになりますよ💦
皮膚科かかるのが1番良いかと思います🙂
コメント