※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体調が悪くて悩んでいます。乳腺炎かどうか不安ですが、搾乳は必要でしょうか。

今日の夕方から寒気と関節痛、18時頃に体温測ってみたら38.2℃ありました。
息子がNICUに入院してるので搾乳機を使って届けています。
昨日から左の胸が痛いなって思ってたので乳腺炎かなと思いたいんですが、このご時世なのでもしかしたらと思っています。

どちらにせよおっぱい溜まってくるので搾乳はした方がいいのでしょうか。

コメント

deleted user

私も産後入院中ですが、寒気と関節痛がら夜すごくて38度以上の発熱が三日続きました😣
コロナ検査しての入院だったので、乳腺炎だねーとのことで助産師さんにマッサージして搾乳してもらい一晩保冷剤で冷やしてました!
搾乳してすこしたったら熱は下がるんですがまた夜になると上がる不思議な熱でした😣