※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫が子供たちに脅し文句を使っていることが気になる。自分も同じような言い方をしていたことに気づき、代替案が思い浮かばない。アドバイスを求めています。

伝え方のアドバイスをお願いします🥺

夫は在宅勤務で子供達と一緒にいる時間がとても長いです。
私も助かることが多いので喜ばしいのですが最近気になる事があります。
それは言う事を聞かせたい時に「◯◯しないなら明日のパン(朝食)はなしね」と言う言い方をします。
例えば歯磨きをする時間になって何回か言っても聞かない、着替える時に遊びに夢中で着替えない、上の子ならおもちゃを独り占めで下の子におもちゃを渡さない時等です。
この言い方をするとやるやるーと慌てて言う事を聞きます。
楽な方法だと思います。でも正しくないなと思うのです。
最近上の子が遊んでいる最中に◯ちゃんそれしないなら明日のパンはなしだからね!と下の子に言っていていよいよ良くないぞと思いました。

夫に何と言えばいいかなと考え改めて思い返してみると私も子供達に同じ事を言っていました😓

例えば砂場遊びをしている時に上の子が下の子や知らない子に砂をかけたりします。そういう時に人に砂はかけちゃダメだよ。と言いまたかけると次やったらもうお砂場遊びは終わりにするからねと脅していました。。
上の子が家でおもちゃを独占している時も使っていないおもちゃは◯ちゃん(下の子)使ってもいいんじゃない?息子が嫌だと言ったらじゃあ仲良く遊べないならそのおもちゃ片付けるね。
と言った感じです。

私も日々余裕がなく脅し文句的な言い方が多くなっている気がします。
なので夫の手助けは凄く助かるのです。夫の気持ちも分かるから否定はしたくない。でも間違っている。でも代替案が思い浮かばない…と言った感じです。


因みに気持ちに寄り添う言い方は実践していましたが時間ばかりかかり挫折しがちです。
◯◯したいんだよね。でも今は●●の時間だから終わりにしようね。みたいな言い方です。
上の子、下の子同時に言い聞かせる時は収拾つかなくなります。。

長くなりましたが何かアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

ココア

私的には、脅し文句過度でなければ別に良いと思いますけどね。
私もたまに言ってますし、自分も同じ事言われて育ってますが、別に変な影響あったとは思いません、
ただあまり良くないって知っておく事は必要だと思うので、
脅し文句はあんまり良くないんだって、私もたまに使ってるけど、少し控えようと思う、って感じで、知識として、知ってて貰ってはどうでしょう?

yuki

私的には、関連付けと意味をきちんと説明してれば有りだと思います🤔

歯磨きの件も
「歯磨きしないなら明日からご飯やおやつ食べれないよ?無しにするよ?だって歯磨きしない子が食べたら虫歯だらけになっちゃうからね?食べたくても食べれなくなっちゃうよ?」
とか、、
砂に関してもまずは理由を説明しないとお子さん分からないですよね。
「砂が目に入ったら痛い。もしかしたら見えなくなっちゃうかもしれないから砂をかけるのは危ない事でやったらいけない事。」など説明をきちんとしているのにやった場合はお砂場遊び禁止もありだと思います。

おもちゃに関しては、上の子に何で嫌なのかも聞きつつ下の子には貸して貰えない理由を伝え違うおもちゃを促したりですかね🤔

寄り添いも大切ですし脅しみたいなのも良くないとは分かりますが、理論だけじゃどうにもならない事も多々ありますからね😅

我が家は、曖昧で抽象的な指摘はせずきちんと理由や意味を説明をする事と兄妹はなるべく平等にしたいので、各々に話しをする様にお互いに気をつけてます。