
子供にランドセルを選ばせる方法について相談です。店頭やネットで見せると好みが変わり、どれがいいか迷う状況。本人の気持ちを尊重したいが、子供は色を気にしない様子。夫は何でもいいとの意見。
ランドセルってどうやって子供に選ばせますか👀?
ひたすら店頭に見に行くか、このご時世だしネットで決めるか🧐
我が家はとりあえずネットで子供に一通り見せたらこれ!絶対これ!と強く気に入った工房ランドセルがあったんですが、イオンに行ってランドセル見せたらこれがいい!と全く違う色のものを選ぴ😳
けど実際帰宅して店で気に入ったランドセルとネットでこれ!と言ってたランドセルをどれがいい?と見せるとまたネットで気に入ってたランドセルに戻るんですよね🧐
ちゃんとズームして店頭のランドセルのキラキラ部品とかも見せてるのに👀
私としては本人が一番心底これ!と思ったやつにしたいんですが、案外どれでもいいんですかね🤣
ちなみに店頭では水色で、ネットではピンクのものでした🧐
夫は、子供はこれは嫌!っての以外なら案外何でもいいんだと思うと言ってました🧐
- ママー(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
見に行くのはもちろん、カタログ見せたりしてます✨
上の子も同じ感じです!
カタログと実物は色合いなども多少違ったり背負った感じも違うので、実物で選んでますかね!

マーマレード🍋
端から端までカタログを注文して本人に選んで貰いました!
それで私は店舗が近くにあったので実物を見て購入しました😊

K.mama𓇼𓆉
何先に色だけ何がいいか聞いて何個か候補を出しておいてその中から選ばせました😊

退会ユーザー
いろいろ見せすぎるのも決めきれないかな?と思ったのと、ららちゃんランドセルのシミュレーションしたら途中で飽きられたので、
イオンか近くの工房兼店舗に絞りました。
重さとか機能はどこもそんな変わんないかなぁと思って…

ことり♪
カタログ請求をして私がメーカーをいくつかピックアップして工房に行きました。
1軒目は「かわいい~」と何個か言っていましたが2軒目で「絶対これにする!!」と譲らないものがあったのでそれに決定しました。
しかも中に柄があって私はあまり選んでほしくないなーっと思って視界に入らないように隠していたものがふと視界に入ってしまいもう目の輝きが全然違ったのでそれに決めざるを得ませんでした😅
2軒とも工房系でしたが予約制で時間帯も区切られていたので密になることはありませんでした😄

✩sea✩
来月小学生になる一番下の子には、ネットでの画像を見せて、どれがいい?と聞いたら、速攻で「これ!」と決めたランドセルがあり、他のどれを見ても一番最初に「これ!」と言ったランドセルがいいと言うので、その後一度だけ店舗に行って実際に見て背負ってみて、「本当にこれでいい?6年間ずっとこれだよ。買い替え出来ないからね」と念押しして買いました(*^^*)

ママー
皆さんとても参考になりました有難うございます!✨
子供がこれ!って言ってるやつ私は直接子供と見に行きたいのに、夫が車で1時間の店舗は都内で車停められる場所ないから嫌だと1時間40分かかる方の店舗なら止める場所あるから行けるとか言ってて何か夫婦で温度差が🥺
夫はネットでいいじゃん派、子供もネットでこれ!、私だけ実際色々見て楽しみたい派でw
我が家は皆あっさりです🥺
コメント