※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シーバ
子育て・グッズ

シングルで働いている方は、子育てと両立しやすい職種は何でしょうか?

シングルで働いている方は、どんな職ですか(°▽°)⁉️
やはり普通にフルタイムのパートとかだと子ども育てていけないですかね💦⁉️

コメント

R君ママ♪

私はシングルです。
実家に住んでるので、夜見てもらって仕事に行く予定です😄💦
元々、夜勤専属の仕事をしてたのもありますが…

  • シーバ

    シーバ

    夜勤ということは、看護師さんですか(*≧∪≦)⁉️
    私は特に手に職もなく…今まで販売の仕事(バイト)しか経験がなく、正社員ぢゃないとやっていけないのかなって不安になってます💦

    • 11月7日
  • R君ママ♪

    R君ママ♪


    普通に工場ですよ♪
    私も手に職はありません😢
    ただ、体力には自信があるので、運送系の仕事をしてます!
    パートで1日6時間勤務ですが、贅沢しなければ大丈夫です(笑)

    • 11月7日
  • シーバ

    シーバ

    そーなんですね‼️
    カッコいいです(*≧∪≦)
    もう贅沢なんて言ってられないですよね(°▽°)笑

    • 11月7日
  • R君ママ♪

    R君ママ♪


    妊娠中は周りの人に助けてもらったので、復帰したらバリバリ働きます🎵
    人間ヤル気があればなんでも出来ます(笑)

    • 11月7日
  • R君ママ♪

    R君ママ♪


    妊娠中は周りの人に助けてもらったので、復帰したらバリバリ働きます🎵
    人間ヤル気があればなんでも出来ます(笑)

    • 11月7日
☆まめた☆

シングルでした。
看護師をしているので病院の時の夜勤は実家に。
現在はクリニックなので昼のみです。
市営にはいっていました。
母子手当てや、母子寮等ありますし、市役所で受けられる助成をすべてきかれるとよいとおもいます。
育てられないことはないとおもいますよ。

  • シーバ

    シーバ

    やはり、看護師さんなど給与面などしっかりしていたり、正社員ぢゃないと難しいですかね💦
    手当や助成でいくらほどもらえるか市役所で聞いてみたいと思います(>人<;)

    • 11月7日
  • ☆まめた☆

    ☆まめた☆

    大きな病院の看護師さんはいいかもしれないですが、田舎のクリニックですしそんなに給料よくないですよヽ(´o`;
    市営は家賃が安くたすかりました!市営も抽選とかになるので申し込みは早い方がよいです☆
    市役所に行かれた際に調べてみるとよいと思います!

    • 11月7日
  • シーバ

    シーバ

    そーなんですね(>人<;)
    素敵な情報ありがとうございます!!
    調べてみます😆‼️

    • 11月7日
  • ☆まめた☆

    ☆まめた☆

    1人でかかえこまずどんどん頼っていいとおもいます!
    あ!あと地域によりますがファミリーサポートも利用してました!学校や保育園のあとの時間を地域の先輩方がサポート(送り迎えや食事)してくださいます!勿論お金はいりますが託児所ほどはかからなかったとおもいます。

    • 11月7日
  • シーバ

    シーバ

    ファミリーサポートって初めて聞きました(*≧∪≦)
    地元にもあるか調べてみます!!
    たくさんいい情報ありがとうございました✨✨

    • 11月7日
deleted user

義母がシングルで
男の子を2人育て上げましたけど

平日は普通にフルタイムのパートで
土日は別のバイトしてましたよ
近くにお婆ちゃんが居たので休みの日は見てもらってたそうです。

休む暇もなく働きまくってたそうです!(´ω`)

  • シーバ

    シーバ

    やはり2人を1人で育てるのは大変ですよね(≡Д≡;)
    そんな感じだと子どもと触れ合う時間全然なさそうですね😭

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    土日は大体夜勤が多かったみたいで
    たまに昼間も仕事してたみたいです!
    だから貴重な昼間の時間は子供と触れ合ってそのまま寝ずに夜勤行ってたみたいです!
    義母さん寝た記憶なんてない!って言うてました!ほんと尊敬します!

    • 11月7日
  • シーバ

    シーバ

    うわー:(;゙゚'ω゚'):
    想像するだけでツラいですー💦
    本当に凄いですね😭💦

    • 11月7日