
コメント

Y
わたしは煮込みハンバーグつくります!!😊
トマト缶、ケチャップウスターソース砂糖いれたり、、
和風もいいですよね!!😊😊
あとはスープと
野菜サラダしてます!

退会ユーザー
我が家では最近は煮込みハンバーグをオーブンでやってますね♪
ハンバーグにフライパンで焦げ目だけつけて、あとはアルミに野菜とソースと一緒にくるんで15分くらい焼けばもう完成✨
あとはスープだけでもいいしグリーンサラダを添えてもいいも思いますよ♪
和なら味噌汁でもありかもしれませんね(*^_^*)
-
ちったん♡
オーブンでもできるんですね!✨
野菜と一緒にできるなら一石二鳥ですね😍🎶
初めて知りました!!
やってみます!
教えて下さってありがとうございます✨(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾- 11月7日

naomi.gr
子供が生まれる前までは和風してましたが生まれてからケチャップ+ソース+砂糖+塩胡椒のソースですね‼︎
付け合わせはグリーサラダに
塩胡椒のみのパスタ
野菜スープですね‼︎
-
ちったん♡
やっぱりお子さんの好みが優先になりますよね😁💦
パスタだと、それが主食な感じですか?✨
それとも別でご飯食べますか?(๑´╰╯`๑)??- 11月7日
-
naomi.gr
別に作るのは面倒なので一緒になっちゃいますね!笑
ご飯は別に食べますよ!パスタは付け合わせなので少量ですからね!- 11月7日

退会ユーザー
うちはハンバーグに目玉焼きを焼いて載せます。
ソースは、ウスターソース+ケチャップをハンバーグを焼いたフライパンの上であたためて作ります。
あとは、サラダとスープですかね。スープは即席のスープが多いですが(^^;;
-
ちったん♡
目玉焼き!お店みたいですね🎶
やっぱりサラダとスープの組み合わせが定番な感じですよね(๑•ᴗ•๑)♡
教えて下さってありがとうございます✨(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾- 11月7日

5536
大根おろしポン酢は美味しいです⸜(●˙꒳˙●)⸝
-
ちったん♡
わかりますー💗
それに大葉とか足すのも好きだなぁ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
そろそろご飯作りはじめなきゃと思うんですが、ギリギリまで迷ってます!ww- 11月7日

退会ユーザー
私はハンバーグは焼いた後のフライパンの肉汁にケチャップとソース、水かお酒をちょっと入れて、ごはんのすすむケチャップソースか、醤油をかけて焼いて、大根おろしや柚子胡椒のさっぱりバージョンのどちらかが多いですね(^^)
ケチャップソースをハンバーグ半分だけにかけて、かけてない方を柚子胡椒で食べる時もあります(^^)
ケチャップソースのときは野菜が合うので、千切りキャベツやレタス、葉物がないときはキノコや玉ねぎを一緒にソテーして添えています。
献立的には
ごはん
味噌汁かスープ
ハンバーグ
ポテサラかスペイン風オムレツ、目玉焼き
等の献立が多いです(^^)
-
ちったん♡
そういえば、母もそんな感じで焼いた後にソース作ってました!思い出しました✨
ハーフの作戦もありですね😍🎶
迷ってて決められなさそうなので、そうしちゃおうかな💗
スペイン風オムレツもいいですね!✨
野菜も摂れますね😘🎶- 11月7日

退会ユーザー
ハンバーグ美味しいですよね💓
わたしは家にある調味料でソース作ってます😊
わたしのお家のソースレシピです。
よかったら参考にどうぞ\( ˆoˆ )/
ケチャップ大2
酒 大2
中濃ソース 大1
砂糖 大1
醤油 大1
因みに旦那さん絶賛です😁
ハンバーグのときは、サラダとポトフにします!
-
ちったん♡
たまに食べたくなりますよね💓
分量まで細かくありがとうございます!\(^o^)/
洋か和か決められず、二種類作っちゃおうかな…と思ってるところなので、洋風のソースはこのレシピでやってみます💗
教えて下さってありがとうございます✨(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ポトフもありですね!✨
野菜盛りだくさんで健康的ですね😍🎶- 11月7日
ちったん♡
寒くなってきたから煮込みハンバーグいいですね💗
yrkさんも39週なんですね!✨
しばらくは手のこんだ料理作らなくなるかなーなんて思って、最近はリクエストメニュー多めにしてるとこです(*´˘`*)
お互い安産になりますように😳💕