

らるらりら
若い子なら、見分けあんまりつかないのかもしれませんね😂

りらっくま
この前職場の人とご飯食べに行きましたが
その人は48歳ですが
シニアならこの値段になりますって言われましたよ😅
それはないでしょーって言ってましたが…
結構騙してとってたりする人がいるのかもしれないので…
そういう確認があるのかもしれないですね😓

にい
反射的に聞いてしまったかもしれないですね(笑)
私も飲食店で働いたのでなんだか分からなくもないです

はじめてのママリ🔰
お気持ち察します
複雑な気持ちになりますよ
2歳はさすがに?となります
せっかくの食事がなんだか気分悪くなります😢
-
ママリ
なんか変わった人でした💦
流石に幼稚園でみても、年長と年少の区別はわかるはずだし、それより下の子なのに?っておもいました😮💨- 3月12日

K.mama𓇼𓆉
分かっていても一応聞かないとダメというマニュアルがあるのかもしれませんね💦
-
ママリ
そうかもしれないですね。
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
子供いないと本当分かりませんよ💦小学一年生がどのくらいかとか分かりませんでしたよ。子供の服とか買うようになってサイズ感がわかってきました笑
-
ママリ
さすがに幼稚園の年少さんと年長さんの区別はつきますよね?😓そのレベルです。
- 3月12日
コメント