
2歳の娘がいて、夏に2人目が生まれる予定で3学年差の姉妹になる予定です。女の子が濃厚と聞いて男の子も育ててみたい気持ちもあるので、3人目も考えています。姉妹も可愛いと思って楽しみにしています。計画通りにいかないことも分かっていますが、参考に教えていただきたいです。
こんばんは(^ω^)
質問させてください!
3人お子さんがいらっしゃる方、
性別と学年差を教えてください🙇♀️
うちは今2歳の娘と、夏に2人目が生まれる予定で
3学年差の姉妹になりそうです!😂
まずは2人目が無事に元気に生まれてくることが
1番なのですが、今日の検診で女の子が濃厚と聞くと
男の子を育ててみたい気持ちもあるので、
つい、3人目も…?と考えてしまいました🤣
もちろん、姉妹も絶対可愛いと思うので、
楽しみにしています(*^^*)
授かりものなので、なかなか計画通り…
とはいかないのは分かっていますが、
参考までに教えていただきたいです(^ω^)❁⃘*.゚
よろしくおねがいします!
- まる(5歳1ヶ月)
コメント

a___m
長女6歳
長男4歳
次女1歳です✨

退会ユーザー
女男女でそれぞれ2学年差です!
-
まる
2学年差ずつなんですね!ꪔ̤̮
3人育児はどうですか?やはり大変ですか?🥺- 3月12日
-
退会ユーザー
1番下の子はありがたいことにそんなに手がかからないので赤ちゃんがいるから大変!というのはあまり感じてないです!
上2人の喧嘩が1番面倒くさいです(笑)- 3月12日
-
まる
そうなんですね🥺3人目は慣れていらっしゃるのもあるんですかね?😌
上のお子さんの喧嘩もありますよね😅💦2人でも賑やかそうですよね🙂- 3月12日

はじめてのママリ🔰
長男5歳👦🏻長女3歳👧🏻
1歳半差ですが学年的にはに学年差兄妹でもうすぐ3人目(次男👶🏻)が生まれます😊
長男とは5学年、長女とは3学年ですかね!
私は姉妹が欲しいのでもう1人ほしいです💖💖
-
まる
4人目も考えられてるんですねꪔ̤̮
すごいです!!✨- 3月12日

ままりん
2学年差ずつの三姉妹になりそうです!👶
うちも男の子欲しかったんですけどねー🤣今のところ3人目も女の子っぽいです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
姉妹すこぶる可愛くて尊いですよ♡
次女はまだ1歳ですが、上の子を見てるのでもうレディです😆❤️
-
まる
2人目の女の子、成長はやそうですね(*^^*)❤
3姉妹でもきっと可愛いでしょうね❤❤❤- 3月12日

はじめてのママリ🔰
長男5歳
長女3歳
次男2ヶ月です!
上のこと真ん中の子は29年と30年産まれで2学年差の年子です!
-
まる
2学年差、3学年差ということになりますか?🥺
3人育児はどうですか??- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうです☺️
上2人がわがまますぎてすごく大変ですが
2人とも赤ちゃんかわいいねぇかわいいねぇと言ってるので微笑ましいです笑
うるさい、もう1人にしてくれ、、、としょっちゅう思いますが三人ともすごく可愛いですよ💕- 3月12日
-
まる
そうなんですねー🥰想像するだけで微笑ましいです❤❤❤
ちなみに、普段はお仕事されていますか?👀💦
上のお子さんは保育園か幼稚園行かれてますか?😭
そのへんもまた心配で😂- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
今は産休中です☺️
上2人は保育園に通ってて、下の子は一歳半から通わせる予定です🥺- 3月12日
-
まる
なるほどー🤔私は3人目頑張るなら2人目の育休中に!!と思っているので、そうなると家で2人見ることになるかなあとか色々考えてしまっています😇😇😇笑
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
長女5歳
次女1歳11ヶ月
長男が4月に産まれる予定です👌🏻
3学年差ずつになります🙆♀️
-
まる
3人とも3学年差なんですね!🥺
3学年差はよく金銭的に…って言いますけど、うちも2人目3学年差なので、出る金額は一緒。と思いながら今回思ったところですが、3人とも3学年差でご心配とかはないですか??🥺🥺🥺- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
とてもとてもとても!!
金銭的に不安しかありません😢
入学、卒業が被りまくり…恐怖です😢出る金額同じでも一気に大金出せるのか…💦想像つかないです😅
けど、共働きならなんとかなる!!という気持ちでいます😅
自分が3姉妹で、すごく楽しかったのでどうしても3人欲しくて☺️
上2人は不妊治療してて、3人目はまさかの自然に授かったので、神様も大丈夫!って言ってくれてるんだと思って…とりあえず働き続けます🤩笑- 3月12日
-
まる
やはりそうですよね🥺🥺🥺
今は上2人のお子さんは保育園か幼稚園ですか??
うちも2人とも不妊外来通って授かりました🙏
私は自分が2人姉妹なので、3人は未知なのですが、男の子を育ててみたい気持ちが捨てきれなかったら3人目も考えるかもしれません🥺
まだ2人目も生まれてないし育てられていないですが…😂😂😂- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
長女は保育園行ってます!次女は4月から入園します👌🏻が、私が産休入るのに下の子の保育料がかかり始めるので…どこから払おうかすでに悩んでおります😓
同じですね👏🏻
自分も子供も姉妹だと男の子育ててみたくなりますよね🥺
3人目考えるの有りだと思いますよ☺️
とりあえず2人目のお子さんが産まれるの楽しみですね〜❤️- 3月12日
-
まる
2人目のお子さんも保育園で預かってもらえるんですね!(´⊙ω⊙`)
うちの地域だとたぶん育休中だと預かってもらえないです🥲
そうなんです!男の子未知なのですが、育ててみたい気持ちあります😌
年齢的なこととか上の子供との学年差とか色々考え始めるとどーしよう😂って勝手に想像しながらなってます。笑笑
ひとまずは、2人目の子が無事に生まれてきてくれることが先ですよね☺️笑- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
住んでるとこがド田舎で待機児童0な地域なので預かってくれます🙆♀️
地域によっては育休中はダメですよね💦実家の方の地域は育休入ったら退園です😓
私も色々考えました😂けど不妊治療してた事を考えると、授かれるのかも怪しかったので学年差など考えず、そして自分の年齢もアラフォーに近付いているので、なんとか授かれればーーー!!と思って生理再開してすぐに妊活して3学年差🙄
授かれただけ、ありがたいですけどね☺️- 3月12日
-
まる
そうなんですね!
うちは激戦区で1歳児で入れるのもギリギリです😱💦
うちの地域は入園して半年以内に産休とかになると、退園になるみたいです😱最近しりました💦
そうですよね🥲
ほんと不妊治療してると、授かること事態が奇跡とより思いますよね🥲- 3月12日

ちちぷぷ
みんな男の子。
上二人が2学年差、下が3学年差になります!
-
まる
3兄弟なんですね👏✨
私は自分も姉妹で育ってますし男の子が未知なのですが、男の子もやはり可愛いですか?☺️- 3月12日
-
ちちぷぷ
めちゃくちゃ可愛いですよ💓
アホですね!これは永遠アホなんだなと思ってますが💓💓
同性きょうだいいいですよね!!- 3月12日
-
まる
男の子もやはり可愛いですよね😍
友だちの話とか聞いてても可愛いなって思います🥺🥺- 3月12日

リトルミィ
6才👧4才👦2才👧みんな早生まれで2学年差です🌱
いま妊娠中で男の子👦8月予定なので、3人目の子とは3学年差になります☺もしかして予定日近いですかね✨
私4人兄弟で2つ上の姉がいますが、年が近くて同姓っていいなって思います💓
-
まる
4人目妊娠されてるんですね!(´⊙ω⊙`)✨
8月なんですね!☺️私は7月です!同じくらいですね!☺️
3人のお子さんの育児は大変ではないですか?🥺- 3月12日
-
リトルミィ
まるさんは7月なんですね✨私初めて夏に出産になるので、なんかドキドキしています🌱
うちの子は皆本当にパワフルで(>_<)承知の上でしたが、やっぱり大変で、毎日これ以上頑張れないって思っています。
こう言ってしまうと良くないのかもしれませんが、女の子2人が手がかかります💦
すでに腰痛や坐骨神経痛があるので1日中どこかしらに痛みを感じてます💧
姉のところが8才👧3才👦0才👧で上の子がよくお泊まりに来るんですけど、着替えもお風呂も歯磨きも全部一人で出来るし自立していて感動のあまりうるうるしちゃってますはし✨
うちももう少し年が空いていたらまた違ったのかなぁと思いますが、子どもたちの年は近い方がいいかなと思っていたので、この年の差で授かれて嬉しいです😊- 3月13日

3人ママ☆
長男7歳、次男2歳、長女7ヶ月です😊
上の二人は5学年差
下の二人は2学年差です👶
-
まる
一番上のお子さんがもう小学生になると大分しっかりされているでしょうね☺️✨
年が離れてるのもいいですね🥺🥺🥺- 3月12日

こっしー
長男7歳、次男4歳。
次が6月に産まれる予定です。
上2人は3学年差。
次の子は次男とは5学年差になります。
次男がやんちゃだから、3人目は少しあけようと思ってはいたのですが、少しあけすぎたかなって思ってます😅
でも、つわりで私が死んでる時でも、2人で遊んでるし、お風呂なども2人で済ましてくれるので、歳が離れてるのも悪くないなって思います🎵
-
まる
年が離れているとそういうのもありますよね🥺✨
うちは自分の年齢的にもあまり歳をあけられそうにないので、悩みどころです🤣🤣🙂- 3月12日

👦🏻👦🏻👶🏻
長男次男は3学年差、次の子はまだ性別不明ですが次男とは2学年差です😌
私は希望通りの歳の差です☺️
中学校は入れ替わりなのでお下がりが使えるかな?と考えてますが男の子なのでどうなることやら🤣
小学校で長男が6年生の時に1番下が1年生なので登校は安心かなと思っています😌
まる
2学年差、3学年差ですか?🥺
a___m
そうです‼︎本当は2学年差が良かったんですけど、上手いこと授かれず💦
まる
こればっかりは狙い通りも難しいですもんね🥲
3人育児はどうですか??
a___m
真ん中が4か月の時に主人が単身赴任して末っ子産まれて3か月後に帰って来たんですけど、長女がしっかり者で主人より戦力なので何とかなります😂園から帰ると3人で楽しそうに遊んでて可愛いですよ♡
まる
やはり女の子しっかりしてますね!お姉ちゃんしてくれてるんですね🥺✨3人も賑やかでたのしそうですね☺️
うちはまずは2人目が無事に産まれてきてくれるところからですね🤣
そのあとまた色々考えてみます☺️