
コメント

ママリ🔰
悩みますね🥺
現在10ヶ月、やりたい放題もときどき遊んでいますが、それよりもとにかくなんでも触りたいが強いです。
あれも触りたいこれも触りたい、リモコン、机の上にあるものすべて、手に届くものすべて、絵本、ブロック、食器、野菜…。
おもちゃよりも本物ばかり触りに行っています。

ママリ
今、♡◯⭐︎とかの形をその形の穴に入れて落とすのよくやってます!違うところにガンガン押して入らないと怒ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
穴に落とすおもちゃは気になってます!
怒るのかわいいですね🤣
まだ難しいかもしれないけどもう少し大きくなっても遊べますもんね✨- 3月12日

y.j.n.mik
おもちゃ悩みますよねー💦
うちは型はめボックスのパーツを積み重ねて壊す?のを楽しんでます(笑)
使い方、違いますけどねー🤣
めっちゃ楽しいみたいです(笑)
壊すのが楽しい時期ならコップ重ねとか欲しいな〜とか思います♫
あと、少し前は
回してくるくるサウンドをストレス発散のように回しまくってました(笑)
今でもたまにやりますけど♫
ボール落としとか、対象年齢?は少し先のようですけど
繰り返し遊びで簡単で単純だけど見てて面白いから、欲しいなーって思って買う予定です♫
今は、お絵描きとかも始めてて
未だ未だですし口に入れようとしますけど、やりたがります😊
あと、ビックサイズのシールも貼れないのに自分でやりたがります(笑)
絵本はとにかく好きで、軽く連続で10冊は観てます😊し、何回か続けて読むのも合わせたら…
かなりです(笑)
体操も、やりませんけど、ピカピカブーとか勝手にこっちがやると
にんまりしてます😍
(あ、おもちゃじゃなかったですね💦)
電話のおもちゃはようやく(笑)最近ボタンをいじり始めました!
音のなる玩具(ラトル)とかも、まだまだ好きで振っているので
曲に合わせて遊んだりも楽しそうです♫
紙遊びも好きで、チラシとか夢中になってちぎったり破ったりしてますし、ペットボトルも振ったり叩いたり打ちつけて音を楽しんでます♫
(ゴミもなかなか役立ちますね🤣)
私も同じ月齢でおもちゃに飽きてきてる節を感じてたので、質問の回答を私も参考にさせて頂きます😉!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コップ重ねもいいですねー!
お絵描きは紙とペンですか!?
うちの子絵本すぐ食べちゃうので誤飲が怖くて😂
やっぱり音が鳴るのはいいですよね✨
先輩ママさん達のコメントとても参考になりますよね✨
同じ月齢ですね頑張りましょう🤣- 3月12日
-
y.j.n.mik
口に入れても大丈夫なクレヨン
ベビーコロールと、
画用紙(リングで一冊になってるやつ)です♫
うちの子も口に何でも入れるので
止めながら…
です😅
最初は意味が分からなかったみたいですけど、一緒にやったり手を離してやらせてみるうちに今は何となく分かってきたかな〜?
くらいです😊
でも、初めての事には興味津々なのでこちらの意図?のように出来なくても本人は楽しそうです(笑)🤣
昨日は主人に「おもちゃ多すぎない?飽きたら次が手に入るとか思ってないか心配。知り合いに聞いたら誕生日以外はあげないって言ってたよ」
とか言われて😩
発達に合わせておもちゃを用意するのは普通だし、この年齢でそんな事まだ分からないし
飽きてくるのも普通の事だし…
毎日何時間も遊んでいるこっちの身になって欲しいなー
とイラッとしました😭
(ついでに愚痴ってすみません😅)
お互い頑張りましょうねー😂- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
そんなクレヨンがあるんですね😳
はじめて知りました!
とてもいいですね!参考にさせていただきます🙇♀️✨
おもちゃたくさん買っちゃう気持ちわかりますよー😭
金銭的に余裕があれば今よりめちゃくちゃ買っちゃうと思います笑
頑張りましょーー✨- 3月14日

もちこ
うちの息子は基本的にお姉ちゃんのお下がりなので、月齢にあってないものもあるのですが...
・アンパンマンのよくばりボックス
・つみき
・おままごとセット
・リモコン
でよく遊んで(噛んで)ます!
あとは児童館にあるトミカのプラレールがお気に入りです😃
走ってる電車を追いかけて捕まえて、動いてるタイヤ?をずっと触ってます😂
まぁ、なんと言っても1番好きなのはただの紙ですけど...🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
有名所のおもちゃですね!
今の時期なんでもかみますよね😂
よくばりボックス持っててもいいのかなー🤔
おもちゃ以外を気に入りますよね🤣- 3月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わかります!😂
おもちゃではなく他のものがいいみたいで…
難しいですね😂💦