※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ。
お出かけ

コロナ禍で産まれた子なので、子育て支援施設や児童センターに行った事…

コロナ禍で産まれた子なので、子育て支援施設や児童センターに行った事がないです。
散歩、公園遊び、買い物、実家に行くぐらいです。
また私もママ友とかいないので同じぐらいの歳の子と遊ばせた事があまりありません。

このままだと発育上よくないでしょうか?

コメント

ゆー

下の子がそうです!
家族以外全く関わりがなく今まで育ってきました☺️

発育上問題なく育ってるので、大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ。

    はじめてのママリ。

    やはり家族以外とは関わってないのですね!同じ方がいらして少し安心しました😌

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

発達に関しては大丈夫だと思います^ ^
いずれ保育園や幼稚園に行きますし!コロナ禍でそういう子は沢山いますよ!

けど、幼児期の発達の速さでいうと同年代の子と関わりがある方がやっぱりなんでも早いなぁ、、、とは感じます^ ^
けど、幼稚園、小学校入れば一緒ですよねw

  • はじめてのママリ。

    はじめてのママリ。

    コロナ禍なので同じ様な子は多そうですね!
    小学校や幼稚園入れば一緒この言葉に安心しました😌

    • 3月16日
ふー

上の子はコロナ前に産まれましたが
支援センターなどが苦手で、行ったことありません。
転勤族で友達もいないので
上の子の時からほぼ家族以外と関わりありませんが
全然普通に育ってます!
同じように、散歩、公園、買い物くらいでした。
なんなら上の子は発語やその他発達においても早い方だったと思います。
幼稚園プレに通いだして、3歳過ぎてから
娘もお友達と関わりたがるようになり
最近は同じ月齢のお友達と遊ぶようになりました。

  • はじめてのママリ。

    はじめてのママリ。

    同じ様な方がいて安心しました!
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 3月16日
POOHʕ•ᴥ•ʔ

そのくらいはまだお友達と遊ぶってことは難しいと思います😌
同じ月齢ですが、うちも公園やお散歩、実家のローテーションです!
年末あたりはコロナも落ち着いてて支援センター行ってましたが、今は全く。
支援センター行ってた時も周りの子は気にもせずって感じでしたよ😆
強いて言えば人見知り、場所見知りがなくなったくらいです!

  • はじめてのママリ。

    はじめてのママリ。

    同じ月齢なんですね!
    同じような方いて安心しました😌

    • 3月16日