![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いや、その発言失礼すぎませんか?(⌒-⌒; )万一思っても普通口に出しませんよ💦
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
そんな発言しちゃうし態度に出る子なのにまだ大好きなんですか💦お友達からそんな反応されたことはないですが、もしされたらガッカリしてしまって大好きじゃなくなると
思います😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ママ友の子どものことはだいすきなのですが、ママ友に対してはモヤモヤして過ごしていました😢
本当にガッカリです😭- 3月11日
-
Huis
ママ友のお子さんのことが大好きだったのですね!読み間違えていました💦
いい子なのに親が残念ですね🥲私だったら育てられない=頑張っててすごい、と言う意味で言葉の選び間違いだったらいいのですが、視線が冷たいなら言い間違いじゃないですよね😭- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
とってもいい子なので、悲しくて💦
頑張っててすごいという意味だったらいいのですが、態度と合わせて結構グサッときたので、距離を置いてみようと思います😭- 3月11日
-
Huis
そうですね🥲お子さんがいつかその態度を理解して傷つくことがあっては可哀想ですし💦
親とも子供同士も気の合うママ友って難しいですよね😮💨そういうお友達見つけたいです…- 3月11日
![❤︎りもママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎りもママ❤︎
失礼ですね😓💦
普通なら言わないですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子ども同士が仲良しなので、気にしないようにしていたのですが、やはり失礼ですよね😭
対応が理解できず、モヤモヤしています😢- 3月11日
![♡ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ぽこ
私も他人の子どもが苦手ですけど《私なら育てられない》とか余計なこと言わないです😅自分が言われたら、次からお付き合い考えてしまいますね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子どもが苦手な方ももちろんいらっしゃいますよね!
その発言からずっとモヤモヤしています😭- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
失礼すぎます。
そんな友達いらないですよ!
離れましょう!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大切に思ってくれるのが友達ですよね😢
モヤモヤが続いているので、距離を置こうと思います!- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もおとなしい育てやすいタイプなので、多動ぽい子は苦手です。
実際、ママ友の子で苦手な子がいます。
ですが、笑顔で接して絶対相手にわかるようにはしないですし、育てられないなんて絶対言いません。
意地悪なママさんだなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
私も、苦手でもうまくやっていこうと思っているので、態度に出されると結構ショックで😂
合う合わないは難しいですね。- 3月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すごい失礼な方ですね。辛い思いされましたね、、。でも気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
保育士経験のあるものですが、小さい頃多動気味だった子たくさん見てますが大きくなって周りのお友達にとても優しく得意分野見つけてすごい子たくさんいました😄とても明るくてその子がいたらクラスが明るくなってました!逆にとっても大人しすぎるこでいじめに走る子もいました。みんながみんなではありませんし、大人しい子でも優しい子、多動で手のかかる子もいますが多動だから苦手って何をその人は見てるのかなーって感じます。ママリさんのお子さん素敵に育ってます!大丈夫💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
優しいお言葉ありがとうございます✨
ママ友の態度がうちの子の全てではない!と気付くことができました🍀
色んな人が居ますが、子どもの味方でいてあげたいです☺️- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは娘なんですが、男の子ママが私は女の子いらないと言ってうちの子を見る目が冷たいです。
可愛い~って言うときもありますがめっちゃ棒読みです笑
昔からの友達にも子供が好きじゃなかったり接し方が分からなかったりする友達もいるので、そういう人とは子供抜きで会えるときしか遊ばないです。
年1とかですが友達としては好きなので😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
すごくわかります!!
子ども抜きでしか会えない、会いたくないですよね😢- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ性格悪い発言
して良いですか?(笑)
私はどちらかというと
育てやすいタイプって
ただの自主性がないタイプか
インドア、根暗って
思ってます😂www
だいたいママさんも
大人しい方多いですよね。
それが悪い訳じゃないですし
そういった方からすれば
所謂陽キャはうざいだけけど
思ってますし(笑)
持って生まれた性格ですからね、
どーしようもない(笑)
合う合わないあります。
今はふわっと仲良くしてたら
長い付き合いには
どーせならないと思います♪
そのママ友さんに
無理してまで?嫌な思いしてまで
仲良くする必要性
ありますか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
性格の合う合わないは大人も子どももありますよね!
こればっかりは仕方ないですね😢
ママ同士も子ども同士も仲がいい、そんなママに出会いたいです✨- 3月22日
![avocado](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
avocado
子育てしてると一つ一つの発言にすごく左右されますよね😭
我が家も多動気味の兄弟なので『大変だね』『落ち着きないね』『男の子は大変』とかたくさん言われてきました!なので女の子しかいないお宅とは遊べなくなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
子どものことになると結構気にしてしまいます😢
私も女の子ママからの言葉だったので、性別を気にするようになりました😭女の子が優位みたいに感じます😭- 3月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もこの発言に傷ついてママ友に対してモヤモヤしていたのですが、子ども同士が仲良しなので気にしないようにしていました😢
でもやっぱり、失礼ですよね😭