※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの顔の洗い方について、石鹸は必要でしょうか?シャワーの水圧や目や口への心配事、今までの拭き取り方法について教えてください。

【顔の洗い方について】
生後2ヶ月の子供ですが、顔の洗い方、コツを教えてください。
石鹸はつけた方がよいのでしょうか?
シャワーは水圧が強かったり、目や口に入ってしまわないか心配です。
今まで濡らしたガーゼで拭き取るだけで、洗っていませんでした。。

コメント

2児まま

文字で説明するより
YouTubeなどの動画の方が
わかりやすいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の頃から、泡の石鹸をつけて洗っています😊泡をつける→水を含んだガーゼで優しく拭う→上から私の手でお湯を流してあげる
の順でやってます!

上からお湯を手で流す時に、
「流すよ〜!3・2・1」と言ってから
流すように前からやっているのですが、
赤ちゃんも知識がつくので、1の時には
目をつぶってくれるようになりますよ😊

  • とろろ🔰

    とろろ🔰

    なるほどー!とても参考になります!それなら安心してやれそうです。
    声掛けとても良いですね!目を瞑るようになるなんて可愛い!!
    チャレンジしてみます!!❣️

    • 3月11日
deleted user

私はまだベビーバスをキッチンで使ってるので、プラスチックのコップ使って普通に頭の上から顔に水かけてます!
泡で優しく、くるくるして顔洗ってあげてますよ💗

  • とろろ🔰

    とろろ🔰

    普通にかけて大丈夫なのですね、確かにコップなら勢い抑えられて安心です。
    明日からやってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

同じく2ヶ月です!
全身洗えるやつで顔も洗ってます!
新生児のときからシャワーで普通に顔にかけてました!いいの!?と私も最初は思いましたが産院でこうしてくださいと教わったのでずっとそうしてます!今ではシャワーの音がして耳を抑えた時点で目を瞑っていてかわいいです🥰