※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
雑談・つぶやき

犬のフンやおしっこに対する対策について教えていただけますか。近所の犬飼いの方との関係も気になります。



敷地内にされる
犬のフンについて何か対策ありますか?

放置も嫌ですが、拾っていったとしてもされる事
そのものが嫌で仕方がありません。

柵などにおしっこをされるのも不快です。

近所で犬を飼ってる人も多くいて
人の特定もできません。
できたとしても近所付き合い等もあるので強くは言えませんが…

犬を飼ってる人は気分害されるかもしれませんが
何かいい方法等あれば教えて欲しいです…

コメント

りなな

え、敷地内でウンチされてるんですか?💦
猫なら野良も見かけますが、犬の野良って少ないですよね…。野良犬なら仕方ないですが、もし飼い犬の散歩中とかならきついですね😣

近所の人は家の外壁にこういう看板つけたりステッカー貼ったりしてました😶

  • なぁ

    なぁ

    野良ではなく、飼い犬です…
    何度かですが、散歩中に敷地内でしたのにそのまま去っていった方見たことあります…
    あからさまな事は出来るだけ避けたくて、たとえば苦手な植物を植えたりって考えていたんですが、中々ないですよね🥲

    • 3月11日
  • りなな

    りなな

    うちの実家も門の柵におしっこかけられたりしてました…😢
    あとは犬猫避けスプレーなどあるみたいですが、人間にも結構強めの臭いとのレビューもありました💦

    • 3月11日
  • りなな

    りなな

    こういったスプレーなども売ってあるので参考にどうぞ😣

    • 3月11日