
支援センターでの会話について悩んでいます。自分の発言が相手に失礼だったかもしれず、次回会ったときにイベントに行ってもいいか尋ねても良いでしょうか。
支援センターでやってしまいました😓
ハンドメイド好きなママと保育士さんと話していたときのことです。
ママが「お店で見たもの、これ作ろう!ってなるんですよ〜☺️」みたいなことを言っていたので、
私も「メルカリとかに売ってるの見たら作れそう!ってなります☺️」って言ったのですが
帰宅してよく考えたら、
売り物みたいにはできないけど、なんとなく自分でもできそう!つくってみよう!
というニュアンスのつもりだったのですが、
これくらい作れる!と思ってると思われたり、
そのママさんがメルカリなどで販売していたらどうしよう、かなり失礼だったな、って反省しました💦
そのママさんはイベントとかに出してるくらい上手みたいです😓
今度会ったら、「次のイベント行ってもいいですか?作品みたいです!」って言っても大丈夫でしょうか?
もう、失礼だから関わりたくないと思われてますかね😓
- ママリ✨(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
きっと大丈夫ですよ!
逆に同士かなと思われてるかもしれませんよ☺️笑 全然声かけて良いと思います♪
ママリ✨
ありがとうございます😭
今度話しかけてみます!