
新幹線で県外に行く際の感染症対策について教えてください。
コロナ禍で新幹線乗って県外行った方いますか?
どうしても実家に帰らなきゃ行けないのですが、感染症対策などあれば教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

新米ママ🔰
新幹線に何度か乗りましたが、、空いてます!
座席取る時、空いてるところを予約するといいと思いました。あまり大した参考にならずすみません😂

まいちゃん☆
旅行で新幹線に乗って行きました😄
マスクと消毒をしたくらいです🙆
-
はじめてのママリ🔰
旅行いいですね!
マスクと消毒マストですね🥺- 3月11日

ぷにまな
年末主人と息子が東京⇒名古屋で新幹線乗りました!
主人に聞いたら新幹線内で飲食しないようにしたよーと言ってました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
予約のが良さそうですね✨ちなみにお子さんも一緒に乗ったんですか??
新米ママ🔰
言いにくいのですが、実は先月に子ども連れて初めて旅行に行きました😂💦
東海道新幹線で、土曜と月曜に乗りました。
大きな荷物あったので、大型荷物置ける席を予約して。
↑
これが一番うしろの車両だったので、なんとなく安心感ありました!後ろに人いると、咳とかくしゃみとかされたら気になるかも知れないですかね?😂
他には私の用事で一人で平日に乗った時も空いてました。
新米ママ🔰
気休めですが、子どもが触るところは消毒のために拭いてました😂
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺!
今は新幹線も感染症対策してると思うし、自分が思ってるよりも安心できるかもですね?🥺
そして空いてるとさらに安心しますね!
後ろの車両、チェックしたいと思います😊
娘と二人で新幹線乗るのでコロナだけじゃなくて色々不安です笑
新米ママ🔰
すみません💦間違えてうっていました💦車両の一番うしろの席、です。
ちなみに、もしも東海道新幹線だったら、11か12号車の近くのデッキが広くて泣いた時に居やすかったです。
違う新幹線でしたら、広いデッキが近い車両をホームページで調べておくと良いと思います〜
既にご存知でしたら失礼しました!
はじめてのママリ🔰
大丈夫です✨
東海道新幹線です✨すごく参考になります。゚(゚´Д`゚)゚。ありがとうございます☺️!!!