![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
子どもの年齢にもよるかもですが、求職中で3歳は内定もらえました😃
下の1歳は待機になり認可外になりました😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在の就労証明はパートタイムですが、4月からフルタイムで働きます。
その旨は市役所に伝え、どの程度反映してもらってるのかはわかりませんが4月の2次募集で小規模園の一歳クラスに決まりましたよ😊
いま認可外でかなりお金がかかってるので本当に助かりました😭
-
はじめてのママリ
良いです😱羨ましい💦
1歳さんは狭き門ですよね😑- 3月13日
ゆみ
市役所の方からも、3歳で保育園にあづけようと考える方が少ないので比較的入りやすいけど、1歳さんは育休明けの方が殺到するし、育休明けの方でも待機になるので…と、言われました💦
覚悟はしてましたが、ショックです😵
ゆみ
やっぱ育休明けの方も実際に待機長い方いらっしゃるんですね😭
私もこうなるなら0歳児で申し込みしてたらよかったなと後悔してます😰保育園問題はホント良くなりませんよね😔
お互いに認可に入れたらいいですね🥲
ゆみ
そうですよね😰下の子が行く認可外が2歳までなので、猶予が2年🥺その間に決まって欲しいですが運なのでどうなることやら😵
お互い認可に入れる事を願いましょう✨