
保育園のことで皆さんに意見をお聞きしたいです来年の4月に新しく2ヶ所…
保育園のことで皆さんに意見をお聞きしたいです
来年の4月に新しく2ヶ所認可保育園が開きます
片方は家のすぐ近くで、もう1ヶ所は職場から少し行ったところです
自分の住んでいるところから職場が近すぎるのと、市の中心部のせいで家から職場までで預けられる都合のいい保育園が今まで1ヶ所しか無かったのが増えてハッピーと思っていまし
が、家からすぐ近くのところは商業施設に併設になっており、保育園が入るフロアは内科、小児科、眼科、歯科がすでにあります・・・
家から近いし、スーパーも併設だし、通勤が遠回りになる訳でもないしいいなぁと思う反面、内科や小児科があるのが気になります・・・
常に病原菌の近くに預けるのもいかがなものかと思いまして( ´~`)
そして、4月入所の申し込み今月の下旬には締め切るのですが、2ヶ所とも保育園完成しておらず、見学等出来ません
長くなりましたが、皆さんなら保育園と同じ階に内科や小児科があるのどう思いますか?
ちなみに自分は人から指摘されるまで自分のメリットしか考えていませんでした( ´o` )
また、見学していない保育園に預けるのは怖いと思いますか?
- なるたんめん(7歳, 8歳)
コメント

りいまむ★
便利そうですが、確かに屋内で人が多く、ましてや病院の近くなら風邪ひく確率あがりそうですよね!
ただでさえ保育園預けてすぐは体調崩しやすいので、その点が心配なのと、園庭などなさそうですよね?
運動会するならどこかで会場借りてするんでしょうし、散歩などで外に出る機会はあるでしょうが、ほぼ室内保育になるのかな?と思います。
見学は出来るならした方がいいと思いますが、仕方ないですし、他のお母さん達もきっと思いは一緒です。
園って結局先生次第な気がします。
電話で出来る限り問い合せてみて、園の細かなこと(役員とか準備物など)や、先生の対応など確認してみては?
私ならめちゃくちゃいろいろ聞くと思います!笑

まなり07
私は保育園にあずけて正社員で働いてます!
保育園にあずけてから近くに病院も小児科もありませんが高熱や皮膚やで月6回は病院です。間に合わず早退や休んだり予防接種の時も早退です!
なので私ならいざと言うとき保育園で何かあった時などすぐ診てもらえる病院小児科かあった方が安心します!
病原菌は心配ですが必ずしも移るとは限らないし、移るときは移されてきますよー!
-
なるたんめん
回答ありがとうございます!!
近くに病院なくなって保育園預けると風邪ひいたり色々貰いますよね・・・
たしかに逆にそのまま病院に行けて楽ですよね!!
マイナスに考えすぎてましたが、移る時は移りますよね!- 11月7日

ハーママ♡
保育園の近くに小児科があると便利ですよ!
病原菌が…っと心配になるかもしれませんが、保育園自体がとにかく病原菌がすごいので!みんな最初の頃は熱や病気を保育園でもらってきますので、まともに通えない子が多いようです。うちもそうでした。
でも1年もすれば免疫ついて強くなるので、その頃には近くに病院があることを気にされなくなるんじゃないかな?と思います。
-
なるたんめん
保育園行くと病気になるイメージあります><
そのまま病院行けたら楽ですよね笑
段々免疫着いていくものなんですね!
安心しました( ¨̮ )- 11月14日
なるたんめん
回答ありがとうございます!!
自分はすごく便利なので魅力的なのですが、やはり子供の事考えると不安要素が多いんですよねぇ( ´o` )
たしかに、先生の比重は大きいですよね!!
問い合わせとか考えてもいませんでした・・・!
市役所で色々探りを入れてみます٩( 'ω' )