
きんぴらゴボウを作る際、柔らかくする方法や炒める時間について教えてください。調味料を入れるタイミングはどうしていますか?
きんぴらゴボウを作るのですが
どのように柔らかくしてますか?
炒める時間結構長いですか?
人参とごぼうを炒めて酒入れて蓋してある程度柔らかくしてから調味料入れてますか?
少し炒めて調味料全部入れて蓋して柔らかくしてますか?
- ママリ
コメント

ゆり
きんぴらごぼうって柔らかくする物ですか?
シャキシャキ感が美味しいイメージですが…
ある程度火が通ってから調味料入れてザッザッと少し水分飛ばしながら炒めてます。
中火〜ちょっと強火ぐらいの火加減ですね。

@@
シナシナが好きでレンジでチンしてから炒めちゃってます😅
普通に作るならある程度炒めて調味料入れたらずっと炒めてます!
-
ママリ
ありがとうございます✨
私も人参チンしちゃいました😁- 3月11日

りのあ
柔らかめが好きだったら調味料入れて蓋して弱火でやると柔らかめになります☺️
-
ママリ
ありがとうございます😍
子供さんにも食べさせてますか?
柔らかめにしてますか?- 3月11日
-
りのあ
子供にも食べさせてます☺️
少し柔らかくしてますが、そこまでやわやわでも無いです!大人と同じ位のあげてます✨- 3月11日
-
ママリ
ありがとうございます★
参考にさせて頂きます!- 3月11日

うそよ(疲れが取れない)
子どもに取り分けるために柔らかくしてますが、よく炒めたあと弱火でだし汁で煮て、柔らかくなったら調味料を入れてます☺️
-
ママリ
ありがとうございます✨
人参は特にチンしてから炒めたりはされてませんか?- 3月11日
-
うそよ(疲れが取れない)
私はチンせず炒める時に少し水を入れて炒め煮みたいにしてます☺️
- 3月11日
-
ママリ
ありがとうございます★
参考にさせて頂きます!- 3月11日

退会ユーザー
普通に作って冷凍してます😅
食べたい時にレンチンしたら柔らかくなります!
-
ママリ
ありがとうございます✨
冷凍でチンしたら更に柔らかくなるんですね😁
やってみます!- 3月11日

にゃんぴー
最初にごま油で軽く炒めて油がまわったらお水少し入れて蓋して柔らかくなってから水分飛ばして調味料いれてます☺️
-
ママリ
お水入れて柔らかくされてるんですね✨
次そおしてみます〜💕
教えて頂きありがとうございます😍- 3月12日
ママリ
子供にも食べさせるので少し柔らかい方がいいのかなあと思いまして😂
ありがとうございます✨