
義実家の土地に家を建てる際、その土地は私たち名義にする必要がありますか。
義実家の土地が広いので同じ土地に家を建てるのですが、その場合私たちの家が建つ部分の土地は必ず私たち名義に変えなくてはいけないのでしょうか?
- ママり
コメント

りーり
変えなくても大丈夫です🙆♀️
土地の固定資産税は義理の親宛で届きます✨

はじめてのままり
義理実家と揉めた場合その土地の所有者に決定権があり
家を出ていけとか言われたら出ていかなきゃいけないみたいです😅
家の所有者より土地の所有者方が強いらしいです。
そういうトラブルが多発してるらしく弁護士さんが家を建てる前に土地の名義変更をお薦めしてました!
-
ママり
なるほどです😳それは大丈夫そうです🙆♀️
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
義両親の土地に家建てました😊名義変更すると土地の贈与税がかなりかかってしまうと聞いたので、変更しませんでした!
-
ママり
もったないですよね〜😭
ありがとうございます!💓- 3月12日

赤ピク推し♡
名義は買えなくてもいいですが、土地は分けないと建築基準法違反になります。
-
ママり
それはしてあります☺️
- 3月12日

はじめてのママリ🔰☺️
義父の名義のままです🙋♀️
-
ママり
ありがとうございます🥰安心しました😌
- 3月12日
ママり
教えてくださりありがとうございます!