※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲まない時間があり、飲んでも量が少ないことがある。同じ経験をした人はいるか相談したい。

起きてる時間のミルクなんですが
5時間以上空いてるのに飲まない時が多いです💦
1時間くらいかけて飲ますこともあります。
時間かけて飲ませても100以下の時もあります💦
最大で230くらい飲むのですがそれでもトータル低い時は700いかない日もあります💦
同じような方いませんか??
アドバイスが欲しいです。

コメント

deleted user

乳首のサイズアップしてみるのはどうでしょう?🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳首は出がいいくらいの乳首で🥲
    ミルク変えたりもしたんですが
    それが原因ではないようで…

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子もミルク量飲まない子です😓今も少ないとトータル600いくかなくらいで💦今は離乳食もよく食べてるしあまり気にしてないですが…
本人が元気ならいっか〜と気にするの辞めました😝🌻
ミルクが好きじゃない子なのかもしれませんね😊
うちの子はそのパターンみたいでご飯はよく食べます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ離乳食始める予定ではありますが
    食べない&ミルクの飲みも悪い
    なんてことになったらどうしようと怖くて😭笑

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はご飯は好きみたいなのでよかったですが、、、笑
    ミルクよりお茶が好きみたいなので最近はミルク飲まない時はお茶飲ませちゃってます😂
    離乳食食べてくれるといいですね🥺🙏

    • 3月10日