

ひなの
1人目だからか促進剤だからか
1人目の方が痛かったです!

ママリ
一人目、お産進まず促進剤、二人目はなしで出産でした🙋
促進剤使っても時間かかったからか一人目の方が痛かったしきつかったです😰

はじめてのママリ🔰
どちらも破水からでした。
1人目促進剤使いました。
陣痛が痛かったです。
13時間かかりましたが、わりと静かに産めました。
2人目陣痛が始まると1人目と同じくらいの痛みでしたが、経験しているため落ち着いて挑めました。
そのかわり産む時が1人目の比にならないくらい痛くて叫びまくりました。
9時間かかりました。

はじめてのママリ🔰
1人目に使い、3時間で出産。
2人目は使用せず、2時間弱で出産でした😊
陣痛の痛みの差は特になかったです。どっちも人生最大の痛みでした😂

もあきゅん
1人目は途中から促進剤
2人目は使わず出産しました。
1人目のほうが時間がかかって
体力なくなってからの促進剤
だったのでしんどかったです💦
陣痛の間隔が短く次から次へと
痛かったです。。。

ミルクティ👩🍼
1人目、予定日超過してバルーンいれて翌日から促進剤でした🥺
凄く痛かったです😭
もう2度と出産したくないと思いました💦
2人目は、陣痛からの出産でした!
私は、耐えられる痛みでした😂
人工的に起こした陣痛と自然の陣痛って、こんなにも違うんだと思いました😅

その
1人目は張りの感じが分からず、「張ってる気がする〜」くらいで病院に行くと子宮口6センチ💦そのまま入院になりましたが、24時間たってもいい陣痛が付かなくてお産が進まず、促進剤を入れました。
10時から入れ始めて、
12時まではまぁまぁな感じ。
14時から地獄の時間が始まって、
16時半に産まれました。
2人目はチョロチョロと高位破水で入院。
これまた陣痛らしい波が全く来ず、「陣痛付きにくい人なんだね〜今回も促進剤いれよっか」と11時ごろ促進剤開始。
12時までは余裕でご飯食べたり、携帯で旦那と連絡とったりしていましたが、
12時15分にドーーーーンと激痛が走り、メリメリっと言う音と共に赤ちゃんがグッと下がるのを感じました。
必死にナースコールを押して「出る!出る!」と叫んで、その時には子宮口ほぼ全開でした。
そこから息み逃しは一回で、
12時40分に産まれました。
1人目の経験から、
促進剤開始から2時間とか3時間とか経つと本気で痛くなってきて、6時間後くらいに生まれるんだろうな〜と思っていたのですが、
2人目の時は超スピードで進んで、いきなりドーーーーンと痛みが来た時は息が止まって気絶するかと思うくらい苦しかったので、
やっぱり一つとして同じお産はないんだなーと実感しました💦
コメント