
クリニックに子どもを連れて行く際、ベビーカーの置き場について悩んでいます。予約の取りやすいクリニックを探していますが、歯医者は時間がかかるため心配です。
首の座ってない子どもを連れてクリニックへ行くとき、
みなさんベビーカーどうされていますか?
外に置いとくものでしょうか?
盗る人もいないかもですが、それなりに高級品ですし、持っていかれたら嫌だなーと思ったり😅
子どもを預ける人もいなく、耳鼻咽喉科と歯医者に通院したいんですけど...予約の順番を取れるクリニックは良いですが、歯医者は他と違って治療に時間がかかるものだし、厳しいですかね😣
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

るんぱ
私の通っている歯医者は、
ベビーカーのまま中に入ってOKで、
ベビーカーに寝かせたまま近くで待たせてました😳
一度電話で聞いてみてもいいかもしれないですね😊

🍎🍒
抱っこ紐じゃだめですか?
2件の歯科医院で勤務してましたが、ママがよければ診察中はママの隣で赤ちゃん預かりますし私は大歓迎です🤣❤️
耳鼻科なら抱っこのままでも診察できますし、診察のベッド貸してくれたりします😊
ベビーカーで行ったことはないです💦

退会ユーザー
ベビーカーで行ってました!
病院にもよると思いますが、受付の中に入れておいてくれました!

はじめてのママリ🔰
ベビーカーでそのまま入ってます!歯医者はベビースペース付きの所なのでそこに荷物と一緒に置いてます🙆♀️

まち
病院によってかえてました。
大きい病院はそのままOKなところ多かったです。
あと耳鼻科も歯科もうちのかかりつけは子供がかなり通ってるところだからか、ベビーカーのまま入れます!
むしろ歯科の方が個室ですし、ママと一緒に通おうみたいなところが増えてるので、新しいところ探せばあると思いますよ💡
耳鼻科は抱っこ紐で行くこともありました。

TAYO
ベビーカーのまま診察室入ってます✨
でも、その頃は抱っこ紐でした😊

がんちゃん
電話で聞いてみる。
私は、ベビーカーに常に鍵つけてて、止める時は必ず鍵かけてます。くくりつけられるところがあるところではくくりつけてます。ベビーカー用の駐車スペースがあるところでも同様です。

はじめてのママり
その時期は抱っこ紐でした!歯医者のときも寝てくれていたのでそのまま抱っこしてました😀
コメント