
コメント

はるまき
1歳からあげてました🥖

ママリ
あげてもいいと思いますが、けっこうつっかえて窒息未満の事故が多いのでそのまま渡すのは私は2歳をおすすめします。
1才児にあげる場合絶対丸のまま出さないでください。
小指の爪程の大きさにちぎって2.3個ずつ出すなら良いと思います。が、面倒です😂
-
はじめてのママリ🔰
いまも食パン豆つぶぐらいにしてあげているのでそれは大丈夫です
- 3月10日

退会ユーザー
一歳からそのままあげてますよー!
かじり取ってちゃんと噛んでるのを見守ってます!
-
はじめてのママリ🔰
食パンあげるのもおそるおそるなので見守っていれば大丈夫そうですね!
- 3月10日

٩( ᐛ )و
1歳半からなんですね!知らなかったです😂
10ヶ月くらいから食べてました☺️
1歳すぎてからはそのまま
渡して自分で食べてもらってます☺️
ただ、目は離さないようにしてます😘
-
はじめてのママリ🔰
1歳半みたいです笑
見守っていれば大丈夫そうですね!- 3月10日

ガオ
1歳半からって知らなかったです😳
下の子は11ヶ月くらいから食べさせてます😱
-
はじめてのママリ🔰
見守っていれば大丈夫そうですね!
小麦クリアしてるのであげてみます!- 3月10日
はじめてのママリ🔰
わたしもあげてみます!
ありがとうございます!