
帰り道に幼稚園児の歌声を聴き、懐かしさを感じました。ピアノを弾いていると、子供たちが歌い、楽しい会話が広がりました。コロナ禍で頑張った子供たちに素敵な旅立ちを願っています。
パートからの帰り道
私の前を歩いていた幼稚園児の
「さよなら〜ぼくたちのようちえん〜」の歌う声
「息子の卒園式でも歌ってたなぁ…」と懐かしかった😌
帰って来て、久しぶりに弾いてみょうとピアノ演奏していたら、私の演奏に合わせて子供達の歌声が聴こえてきた😌
その歌声で、目をウルウルとさせてるママさん達🥺
リビングから「みんな。とっても上手ね。凄い!」と私が言うと
「4月から○○(息子)お兄ちゃんと朝一緒に学校へ行くよ!楽しみにしてる!」と言ってくれた😊
「みんなで元気に学校行こうね!楽しいよ!困ったことあったら、お兄ちゃんに話してね!」と言うと
元気に「はーい!!」と。
コロナで窮屈な園生活だった子供達。
負けじとがんばった全ての子供達に素敵な旅立ちができますように…✨✨
「桜の花びら降るころはランドセルの一年生〜」
- ペンママ🐧(11歳)
コメント

mnrhnk29
まだ入園すらしてない子もちなのに読んでてウルウルしてしまいました😭😭
ペンママ🐧
コメントありがとうございます😊
元気な歌声とキラキラ笑顔と、子供達もたくさんの我慢をしてきたんだろうなぁ…と思うと泣けてきますよね🥲
未来ある子供達が安心して夢を見れる社会を私達大人が作ってあげないと…と改めて思いました😌