
マミーポコって、大きめですよね?6.6キロでマミーポコのMサイズゆるいですかね?
マミーポコって、大きめですよね?
6.6キロでマミーポコのMサイズゆるいですかね?
- 年子ママ♡(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大きめなので6.6キロの子だとちょっと大きいかもですね😊
ただ、体重は6キロからなので大きすぎるってことは無いと思いますよー。

そうくんママ
大きくて漏れると思います😅
-
年子ママ♡
Mサイズのマミーポコは、何キロのときちょーどよかったですか?- 3月10日
-
そうくんママ
うちは、、8キロくらいのときにちょうどよかったですが、、体型に合わずに漏れるので😅使いません
- 3月10日
-
年子ママ♡
8キロのときにマミーポコのMサイズがちょうどよかったんですね😳
合う合わないあるんですね。どこのメーカー使われてるんですか?- 3月10日
-
そうくんママ
マミポ、ムーニー →はみ尻する、、うちの子は、お尻丸みあるみたいで。この2つは縦長なので。
パンパースは、漏れるので🙅♀️
一番良いのは、メリーズです。
ただ、肌弱くないのと、、
保育園行くので安いほうがいいので、グーン、ゲンキなどに切り替えてます。
この2つは、メリーズ使う前も使っていたので。
メリーズMがサイズ感大きいので一番長くリピしてました。最近、小さくなってきたので、今あるのを使い切ったら、グーンLとゲンキLにします‼️
メリーズLだとまだ大きいので、、
グーンLたちがキツくなったら
メリーズLに切り替えます😊- 3月10日
-
年子ママ♡
うちもです!ムーニーとパンパースハミケツします😱
Sサイズなら、グーンかゲンキが安いんですかね?🤔- 3月10日
-
そうくんママ
私は、、サイズ感的に
グーンくゲンキくメリーズ
でした😊
なので、、この順に買って小さくなったら同じサイズで
メーカー変えてました!
値段もこの順ですね✨
ただ、今ゲンキがどこも安い印象ですが、、
ゲンキはMサイズからの展開です、、- 3月10日
-
そうくんママ
ちなみに、、
今何を使ってるんですか❓- 3月10日
-
年子ママ♡
今ムーニーマンなんですけど、保育園用に安いのを…と思いまして😅💦
ゲンキMからなんですね😂- 3月10日
-
そうくんママ
ムーニー のSですか❓🤔
- 3月10日
-
年子ママ♡
そうです😳
テープはMでちょうどいいんですけど、パンツMも買ってみたんですけど、パンツMはお腹も太もももゆるいです😂だけど、Sだとおへそが出ちゃいます😂でも、おへそが出るくらいで漏れてはないので、Sがちょうどいいのかな〜なんて思ってます🤔- 3月10日
-
そうくんママ
それなら、、
メリーズS大きめだからありかもです。
Mサイズの小さめ買うなら
Sで枚数たくさんのを買った方が1枚あたりは安いので✨
ムーニー とグーンはサイズ感はおんなじくらいかとは思うので、、
ムーニー のサイズ感問題なければ、グーンが安いかなー🤔とは思います。- 3月10日
-
そうくんママ
マミポ買うよりSサイズのパンツ買う方が1枚あたりは変わらないか安いんじゃないですかねー。
- 3月10日
-
年子ママ♡
メリーズのSパンツ買ってみます😳
確かに、サイズが違いますもんね😅枚数も違いますしね💦- 3月10日

砂遊び
12キロ近くある次男が
今マミーポコMです☺️
6キロだと
大きいと思います💦
そのくらいのときは
メリーズ
グーン
Genki
で安いのを買ってました
-
年子ママ♡
やっぱり大きいですよね😂
Sサイズだと、メリーズ、グーン、ゲンキが安いんですかね?🤔- 3月10日
年子ママ♡
Mサイズのマミーポコは、何キロのときちょーどよかったですか?
はじめてのママリ🔰
上の子は痩せ型だったので10キロとかでも余裕で履いてました笑。
6キロの時は普通にグーンとか使ってたかな。
年子ママ♡
10キロでマミーポコのMサイズがちょうどよかったですか?
6キロのときは、グーンのMサイズですか?
はじめてのママリ🔰
丁度だったと思います😊
2歳とかでした💦
グーンか、メリーズ、パンパースの3社を使ってました😊
年子ママ♡
Sサイズだと、グーン、メリーズ、パンパースが安いんですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
上の子の時はムーニーはかぶれちゃうので使えず(だから同じメーカーのマミーポコも避けがち)値段は割とあんまり気にしないで買ってました笑。
下の子はAmazonで安い時に纏めてあるので色々ですが、メリーズとグーンが安くなってること多いので頻度高めです😊
年子ママ♡
なるほどですね!
タイミングとお店次第ですよね😅💦
はじめてのママリ🔰
タイミングですね💦
何日か前までAmazonでメリーズとグーンがめちゃくちゃ安かったんですけどね☺️
年子ママ♡
あまりネットで買わなくて😂💦