※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤩
子育て・グッズ

離乳食でにんじんが苦手なようです。アプリ通りに進めるか、かぼちゃに変えるか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

離乳食について、初めてなので教えてください❣️
離乳食始めて10倍粥、にんじん、かぼちゃを試しました!
アプリ通りのスケジュールで進めています。
にんじんは全部出して、そのあと機嫌が悪くなって10倍粥も食べられなくなりました😂笑
かぼちゃは嫌な顔しつつも食べてくれました!
来週からまたにんじんがでてくる予定なのですが、アプリ通りににんじんをあげた方がいいですかね?
にんじんのところはかぼちゃに変えてもいいでしょうか?

コメント

deleted user

にんじん 最初食べてくれなかったです🥲
すり潰したやつはダメで、今角切りの物ならパクパク食べるようになりました!
独特の匂いがダメなのかもしれませんね😫
全てアプリどおりじゃなくてもいいと思いますよ!
10倍粥に人参ちょっと混ぜたら嫌な顔しつつも食べてました笑

  • 🤩

    🤩

    なるほどですね!
    少し混ぜながら食べさせてみようと思います☺️
    それでもダメだったらかぼちゃに変えます🤣笑
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は何か私が食べてたら
    寄越せと言わんばかりに服引っ張ってきます笑笑
    離乳食 大変ですがお互い頑張りましょう🔥

    • 3月10日
  • 🤩

    🤩

    よく食べるんですね🥰
    ありがとうございます!
    分からないことだらけですが、頑張ります❣️

    • 3月10日
ママリ

かぼちゃでもいいと思いますよ😃
人参は、好きそうな食材と混ぜて慣らしていくとか。

うちも新しい食材は慣れるのに3日はかかってますよ~💦
それでも嫌なもの(ブロッコリーやほうれん草)も渋々飲み込むようになったので、回数重ねるのが大事なのかなぁと思います😅

  • 🤩

    🤩

    回数重ねるのが大事なんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 3月10日