※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

保育園入れず、仕事辞めるしかない。希望通りの定員数増やしてほしい。

パートで扶養内でも保育園入れた方いますか?
希望してる保育園が0歳定員12名で入れる気がしません💧
そしたら仕事やめるしかありません、、、。もっとみんな入れるようにしてもらいたい。

コメント

ぴっっくみん

パートで扶養内で、保育園入れました!
短時間ではなく長時間保育でも入れたので、入れない事はないですけど激戦区や定員が少ないなら点数は低くなるから入りにくいとは思います😅

  • いちご

    いちご

    長時間で入れたんですね!!
    いいなぁ、、点数なんてフルタイムのが上だからもう神頼みです😢

    • 11月6日
ぴっっくみん

周りも結構9-15時の週4でも長時間保育で入れてました!なので、入れないって事はないです^ ^
あたしも2人目が保育園入れるかどうか今神頼みしてます、、笑😅

  • いちご

    いちご

    それでも入れたんですね!
    地域に寄るんですねー💧
    神頼みしましょう(笑)

    • 11月6日
音

パート扶養内で入れなくて待機中です。兄弟いれば優先と言われてますが、入れずです😣
本当ですよねー生活もかかってるし、どうにかしてほしいですよね。

  • いちご

    いちご

    待機ですよね😢
    もうオリンピックより待機児童だろ!って思います💨

    • 11月6日
  • 音

    本当ですよねー。うちは4月入園だと一歳児クラスになっちゃってますます厳しいし、
    泣きたくなりますね😢
    お互い入れるといーですね😢

    • 11月6日
Gun♥⛄💙⚾

0歳児って保育士一人で3人までしか子どもを見れないので定員が少ないんですよね~(>_<)

私もパート扶養内で入りました‼
うちの子の保育園は坂の上でバス停からも少し歩くので人参がないみたいで💦
交通の便が悪い所が狙い目だったりしますよ‼