
コメント

はじめてのママリ🔰
安定期に入ってから保育園に報告しました!

退会ユーザー
安定期に入ってからでいいと思いますが、保育園への入園とお母さんの妊娠が重なりお子さんが精神的に不安定になったりする可能性も考えられるので、早めに報告してもいいかなという気もします💡
保育士さんにとってお子さんの変化を知るのにお母さんが妊娠しているということは結構重要みたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
子供のことを考えればこのタイミングでお伝えするデメリットも別に無いと思いますしお伝えするのも良さそうですね🌸
何より上の子ファーストですね!!- 3月10日

まめ
保育士をしています👶🏻🍼
基本お母さんのタイミングで問題ないと思います!
しかし子どもはいろいろとお母さんの変化を感じ取るので、甘えん坊になったりわがままを言ってみたり…といつもと違う様子が続くと「もしかして?」とこちらから気付くこともあります✊🏻
担任のみや、園長のみに伝えておくということもできると思いますよ🙂🍭
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからの回答嬉しいです😊
私個人としては伝えたい訳でも秘密にしておきたい訳でも特に無く…(笑)
子供のことを1番に考え、先生方のお手間にならないように面談で伝えてみようと思います!- 3月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり安定期をひとつの目安にされる方多いのでしょうか!
それまではマタニティマークとかも付けなかったですか?