※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

初診で胎嚢確認、次回6w1dの心拍確認不安。6週での確認具体的な基準知りたい。

初診4w6dで胎嚢らしきもの(サイズは計測なし)でしたが一応確認出来ました🥲🤍

次の診察が6w1dに当たる日なのですが、心拍確認まで出来た方どのくらいいらっしゃいますか?😣
6週でどこまで確認出来たらいいのか、まだまだ不安だらけです……😭

コメント

deleted user

1人目も2人目も3人目も6w3dで心拍確認できました😌

はな

みんな7wで心拍確認できました!

ママリ

3人目は6w1dで心拍確認できましたよー。上2人は6w3dとかです!

えりままん🔰

5wの時に胎盤が見えて、7wで心拍の確認できました。私もとても不安でした😭早く心拍の確認ができるといいですね!

はじめてのママリ🔰

治療で排卵のズレなし5w0dでそれらしき物はあるものの胎嚢確認出来ず、6w0dで空っぽの胎嚢のみ8w0dで心拍確認でした!
なので6w1dで胎嚢がはっきり確認出来れば仮に心拍確認が出来なかったとしてもまだ大丈夫だとは思います👍

よこ

6w2dで心拍確認できました!

ママリ

6w後半に心拍確認できました!

かめ🐢

8wで心拍が確認できました♡
6wのときは心拍が確認できずに不安でしたが問題なかったので、胎嚢があればOKでいいとおもいます🙆‍♀️心拍確認できたらラッキーくらいで