
コメント

退会ユーザー
わたしもバンボ前のめりになって泣きます。まだ早いのかなーって様子みてます。
今は膝の上に座らせて片手で支えて離乳食あげてます。腰が座ったらバンボもいけるかなーと思って気長に待ってます😊💕

ぴろり
腰が座ってお座りできるまでは、膝に抱っこしながらあげてました。その後、テーブル付のローチェアを買いました。バンボは使える期間短いので、もったいないかな、と思いまして😅
-
mamako♡
腰がちゃんと座るまでは抱っこであげるのがいんですね✌️️バンボ高いんですよね😱
あたしも腰が座ってきたらローチェアかな??😵💕- 11月6日

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
これ使ってます。
まだきちんと座れないので座らせてからブランケットなどで隙間詰めてます。
-
mamako♡
なるほど👍✨
隙間に埋めちゃえばいんですねっ❣️
そうすると前かがみにならずお座りしてられますか??- 11月6日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
テーブルがあるのでそこまで前かがみにならないです。(いすにテーブルがついてます)
前かがみより滑り落ちてる感じ、横にズレていくことはあります。
座らせるとこんな感じです- 11月6日

mako0829
うちはローテーブルでも外出先でもダイニングテーブルでも使えるようにイングリッシーナのベビーチェア使っています。
テーブルつきですし、持ち運びもできるので便利ですよ〜❤3歳くらいまで長く使えます。

マヨ
うちも前かがみになったり、身体をひねって泣いていました...もしかしたら身体を拘束されるのに慣れてなくて嫌なのかな〜と思いました!
色々と試行錯誤したのですが、離乳食の時はやはりバンボが一番食べさせやすいです!
今でも大活躍です!
好きなテレビ番組を見せたりして集中させたら動かないのでその隙にゴハンあげています!
腰座る前はバンボに乗せて、動かしてあげると喜んだのでよく遊んであげましたよ😊
ちょっとずつならしてあげたらちょっとはマシになるかもしれないですよ!
mamako♡
前かがみにになってしまいますよね😭
あと、使える期間が短くて、値段もいい額いってるのでどぉーしようかと迷ってます💦