
コメント

ymam
幼稚園が大好きで土日になると「早く幼稚園行きたい~」って言う程、幼稚園が楽しくて大好きな娘です☺️
去年の夏に旦那が出張で3週間留守にしてた時、給食の時間になると熱が出て呼び出し。自宅に帰ると平熱でめっちゃ元気。これが数日続き、突然朝から幼稚園に行きたくない~!ママと居たい~!って泣きわめくようになりました。何回か説得して連れて行きましたが、幼稚園に行った日は、やはり給食の時間に熱が出て呼び出し。原因を聞いても行きたくないの一点張りで何も分からず。
それから「パパとママと弟とみんなで寝たい~」と言うようになり、パパが居ない事が原因なのでは?と思うようになり、幼稚園も無理して行かせず休ませてました。行かないと分かれば朝から泣かずに元気にしてました。
結局、出張が終わり帰宅したパパに会えて安心したのか、パパが帰宅した次の日からは何事も無かったかのように幼稚園に行くようになりました。
仕事柄、出張に行く事もあったんですが3週間と長い期間は初めてだったので、環境が変わって、娘なりに寂しかったのかなと…🥲
長々と失礼しました。

ymam
特に環境が変わった事もないですか?それか、保育園で何か嫌な事があったのかな🥲2歳前だと本人に聞いてもなかなか答えるのも難しいですよね。ママと離れるのが寂しくなる時もありますよね!!どのくらい嫌がってるのかにもよりますが、たまに早くお迎えに行ってあげてもいいと思います💕毎日続けちゃうとクセついちゃいそうなので、たま~に(笑)
娘は大泣きする程だったので、あまり我慢させ過ぎて、自家中毒になっても可哀想と思って、当時は割と休ませてました。
行く時は大丈夫なんですかーら
ゆかち
コメントありがとうございます😊
パパに会いたかったんですね😌
上の子もパパっ子なんですが保育所休んでずっとパパといたらそうなっちゃうかもしれないです!
下の子は何が原因か分からなくて成長してきて急に行きたくなくなったのかなとも思いました!
早くお迎え行けるんだったら行った方がいいでしょうか?
保育所に慣れるためにもいつもの時間にお迎えの方がいいかな?
ymam
別にコメントしてしまいました。最後の文章も誤字すいません😂娘さん、保育園行く時は泣かずですか?
ゆかち
今日の朝、玄関に行くまでも泣いてしまって車に乗るのも泣いてました!
先生は来たときだけ泣いているだけでちょっとしたら泣き止むって言ってました!
まだ小さいのでただ単に行きたくないだけなら行かせた方がいいのかな?
クセになっちゃいますよね😭
ymamさんならどうされますか?
ymam
そうだったんですね😭
先生って結構ハッキリと正直に言うイメージなので、すぐ泣き止むって言ってるなら連れて行きます!
ゆかち
給食も食べれてるしお昼寝も出来ているみたいなんで大丈夫そうですね🙆♀️
朝連れて行くときだけ大変ですが😂
ymam
全然問題なさそうですね😂
保育園に行くまでが嫌なだけで行っちゃえば全然平気って事ですかね🙌朝の大変さは経験してるのですっごく分かります!頑張って下さい☺️