子育て・グッズ 上の子が小学校に入ったとき、下の子を年少で保育園を転園したかたいますか? ピンポイントですみません。上の子が小学校に入ったとき、下の子を年少で保育園を転園したかたいますか? 最終更新:2022年3月9日 お気に入り 保育園 小学校 上の子 はじめてのママリ🔰 コメント うー はーい!! 上の子が小学生に上がる時に下の子は年少で転園でした!! 3月9日 はじめてのママリ🔰 聞きたいことがあります。 上の子が園に居なくなる+転園で、下の子のメンタルはどうでしたか? 今園であまり泣かないタイプですが、 兄がいなくなると不安になるか 心配しています。😅 3月9日 うー うちはプラス4月末出産、赤ちゃんが増える、私が育休で家にいるが重なっており、ちょっと不安定でした😩 元の保育園はお兄ちゃんも一緒だし、先生たちも生まれる前から知ってくれていたのでほとんど泣くことなく、朝からルンルンでしたが、転園して5月頃には行きたくない…ということもありました💦 1年ほどたつころには新しい保育園にも慣れて今は年長ですが、週6で保育園に通うほど保育園好きです⭐️ 3月9日 はじめてのママリ🔰 やはりいく場所も変わるし一人だし不安定にはなりますよね💦 一年で慣れたんですね。💦 今楽しく行けていていいですね✨ 気が重いですがそういうものと覚悟しつつ校区内にさせてあげたいと思います😅 3月9日 うー うちも迷いましたが、長男は初めてでも全く気にしないタイプだったので小学校に上がるのにも同じ保育園から誰もいなくても「他にも一年生いるしみんな友達じゃん!!」って感じだったのでよかったのですが、2人目は同じ保育園で学年が上がって先生と教室が変わっただけで警戒心バリバリだったので小学校上がる時が心配で転園させました!! 合同保育の時にはいつも使っている教室、前からいる先生なのに不思議です😅 転園希望出す前には本人にもにいにが保育園からいなくなって小学校に行く、にいにの小学校の隣の保育園にしようと思っているけどどう?と確認していいよーと言っていたので思い切って転園しました 最初は転園失敗だったかなと思いましたが、結果今ではよかったと思っています😊 3月9日 はじめてのママリ🔰 詳しいお話ありがとうございます!❤️ そうなんですか! うちは長男がずっと泣いてた子供なので親メンタルは鍛えられたのですが、下の子の性格がまだ分からないですね✨ 4月の進級で先生と教室が変わるので様子を見てみます! 一応転園のとき本人に確認した方が良さそうですね! とっても参考になりました✨ 3月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
聞きたいことがあります。
上の子が園に居なくなる+転園で、下の子のメンタルはどうでしたか?
今園であまり泣かないタイプですが、
兄がいなくなると不安になるか
心配しています。😅
うー
うちはプラス4月末出産、赤ちゃんが増える、私が育休で家にいるが重なっており、ちょっと不安定でした😩
元の保育園はお兄ちゃんも一緒だし、先生たちも生まれる前から知ってくれていたのでほとんど泣くことなく、朝からルンルンでしたが、転園して5月頃には行きたくない…ということもありました💦
1年ほどたつころには新しい保育園にも慣れて今は年長ですが、週6で保育園に通うほど保育園好きです⭐️
はじめてのママリ🔰
やはりいく場所も変わるし一人だし不安定にはなりますよね💦 一年で慣れたんですね。💦 今楽しく行けていていいですね✨
気が重いですがそういうものと覚悟しつつ校区内にさせてあげたいと思います😅
うー
うちも迷いましたが、長男は初めてでも全く気にしないタイプだったので小学校に上がるのにも同じ保育園から誰もいなくても「他にも一年生いるしみんな友達じゃん!!」って感じだったのでよかったのですが、2人目は同じ保育園で学年が上がって先生と教室が変わっただけで警戒心バリバリだったので小学校上がる時が心配で転園させました!!
合同保育の時にはいつも使っている教室、前からいる先生なのに不思議です😅
転園希望出す前には本人にもにいにが保育園からいなくなって小学校に行く、にいにの小学校の隣の保育園にしようと思っているけどどう?と確認していいよーと言っていたので思い切って転園しました
最初は転園失敗だったかなと思いましたが、結果今ではよかったと思っています😊
はじめてのママリ🔰
詳しいお話ありがとうございます!❤️
そうなんですか!
うちは長男がずっと泣いてた子供なので親メンタルは鍛えられたのですが、下の子の性格がまだ分からないですね✨ 4月の進級で先生と教室が変わるので様子を見てみます!
一応転園のとき本人に確認した方が良さそうですね!
とっても参考になりました✨