4歳の息子が以前の保育園で集団行動が苦手と指摘され、お昼寝できないことで毎日しかられていた。新しい保育園では状況を伝えており、成長している様子。先輩ママさんのアドバイスが欲しい。
年少4歳です
以前通っていた保育園で集団行動が苦手(ご飯中フラフラする、お昼寝できない)などと言われた事があり、保健師さんに見に行ってもらっていたりしました。
その後、息子がお昼寝できない事で毎日しかられていたみたいで、本登園したくない気持ちがおっきくなり転園しました。人曰くねなさい!!!がすごく悲しかったと。
今でもその保育園の前を通ると拒否反応を起こします。
新しい保育園でも前の保育園事情お伝えしなにかあれば教えていただくようにしています。
心配で担任に様子をききますが、たしかに切り替えが苦手な部分があるが数字(あと何回ね)などの指示で次に動けるし、話してることもしっかり理解している。ご飯移動するときに行くのもゆっくりの時あるが、
食べてる最中フラフラしたりはないしお昼寝もしているとのことで特に気にならないと言われました。
家庭ではそんなに困りごとはありません。
たしかに小児科に行って勝手な動いたり、待ってーって言ってる中、保育園で走って行ってしまったりすることはあり小さなことでも前の園で言われたことがひっかかり気になってしまいます。。
ADHD傾向なのかなと以前は思っていましたが、今は保育園でも環境がかわり少しずつ成長してる様子。
もう少し見守ってもいいのかな。先輩ママさん、同い年ママさんお話きかせてください🥺
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 7歳)
NAO
うちの子も保育園にお迎えに行くとテンション上がって走っていったりはしますよー。
昼寝はしますし給食も座って食べれますが家ではウロウロしたりしますよー。
年少さんで男の子ならそんなもんだと思います。
み
同い年の男の子そだててます!
うちも去年保育園でお昼寝しない人の話聞かない(これは今も)落ち着きないと散々言われ
お昼寝に関しては先生もやることがやれないからか
息子に『お昼寝できない子は保育園に来ないで』と言われて大泣きしながら行きたくないと叫びながら保育園へ行かせてました(シングルマザーなので保育園へ行ってもらわないと...批判などはスイマセン私も心が痛かったです)
今はお昼寝も出来ますし
人の話聞かないのはなかなか直りませんが。。。
落ち着きないのも段々落ち着いてきて病院では動き回りますが💦💦💦
年齢が上がっていけば良くなるなぁ成長したなぁ~という印象です!!!見守りましょう!!!✨😌
コメント