

なな
味見をして薄ければ塩や醤油など使われている調味料を足すといいのではないでしょうか🧐

🐼
食材全てを測って同じにする、火力や混ぜ方なと全て同じにしないと全く同じにはならないです🤔
なので例えば、「玉ねぎ1個」や「人参1本」というレシピでも、野菜の個体差で味はぶれるので、味見して調整するしかないです💦
薄い、美味しくないときは大抵塩を少し入れれば解決することが多いです(笑)
でもとりあえず味見大事です!
-
ぽん
横から失礼します💦
玉葱一個、人参一本表記は出来ればg表記にしてもらいたいですよね😅
じゃがいも🥔中サイズとかは
どこまでが小でどこからが大なのかって全く分かりません😂- 3月10日
-
🐼
そうですよね😂😂😂
私が思ってる中は大だった!なんてことよくあります(笑)
味見してみたら「味ないやん!」みたいな(笑)
グラムにされたらされたで半端に余る野菜に困る気もしますけどね〜!笑- 3月10日

ぽん
私もクラシル愛用してます〜💓
レシピ通りに作ってもあれれ?って思うメニューもあるので
つくれぽとか見て調味料をアレンジしている人が入れば、そっちを参考にしたりする時もあります!
クックパッドはどうでしょう?
コメント