※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずれもん
子育て・グッズ

お風呂と寝かしつけが大変で、離乳食の準備もできずに疲れています。旦那は遅く帰宅し、部屋は乱れています。何もする気が起きません。

ただの愚痴です。

もう電池切れなんですけど。
お風呂を入れたら寝てくれるけど
それまでが大変💦
19時前後で眠くなってぐずりだして
お風呂入れるんですが
前まではワンオペお風呂なので
脱衣場に置いたクーファンで待たせて
先入って私のシャンプーとか
して息子脱がせてお風呂入れてました。
最近はお風呂前にグズグズだから
クーファン置いた時点で
抱っこ抱っこでギャン泣きだから
仕方なく一緒脱いで息子だけ洗って
私は浸かるだけで終わり。
お風呂の中ではご機嫌です!
上がったら眠くて
また私が着替えてる間泣くし
保湿も適当しか出来なくて
抱っこしながら着替えさせて
泣いてるけど
ベビーベット置いて
寝室を出ると5-10分で寝てくれる!

この流れが大変すぎて
もうご飯作る元気ない😣
旦那は遅いし💦
文句言わないからいいけど
部屋もぐちゃぐちゃだけど
電池切れでなにもしたくない🙄
離乳食のストックもないのに…


はあ。おなかすいた😂

質問でもなく愚痴というか
ただ吐き出しただけですみません💦

コメント

ままり

お風呂の中がすきなら一緒に入ってマットの上に座らせておいたり、浴槽に浸かるのがすきならマカロンバスみたいなやつに浸からせておいたらどうですか?😃
うちもその頃は、保湿なんてほぼできていなかったですよ😂

  • ゆずれもん

    ゆずれもん

    コメントありがとうございます✨😭

    お風呂は好きみたいです🙆湯船は水バチャバチャして遊んだりします!やっぱりマカロンバスみたいなのあった方がいいですかね?まだ1人でお座りできないですが大丈夫ですかね?

    なんかママが見えないと泣いちゃうから一緒に入った方がいいかもです😊💕

    保湿できなくても仕方ないんですね☺私だけじゃなくてよかったです!

    • 3月9日
  • ままり

    ままり


    でしたら、これなら安心かもですね!又部分があるので滑らないと思います😆

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    これです!      

    • 3月10日
  • ゆずれもん

    ゆずれもん

    見たことあります!見た目も可愛いですね💕検討してみます✨わざわざ画像までご丁寧にありがとうございます🥰

    • 3月10日
はじめてのママリ

大変ですよね💦
分かりますお風呂の中ではご機嫌です😂
私なんて掃除機最後いつかけたか思い出せないし
離乳食なんてお湯でふやかすやつと10倍粥しかないし、
今日のご飯なんてインスタントのお味噌汁にチンするおかずですよ!!
とりあえずパンかなんかかじって、旦那さんには「なんかコンビニで買ってきて。私は今日はもううごけません。すみません」ってLINEして
もう寝ちゃいましょ〜💓

  • ゆずれもん

    ゆずれもん

    コメントありがとうございます😭✨

    やっぱりそんなもんですよね😣ベビーフード使ってばっかです!!お湯でふやかすやつ便利ですよね😁

    そうですね💦
    また明日がんばります💪

    • 3月9日