※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
子育て・グッズ

離乳食でアレルギー反応が出たことがありますか?シラスを食べて反応が出た子供について、再開する際の対応や抗アレルギー薬について相談しました。

離乳食についてです。

今まで何度も食べてきたものを食べさせたのに、突然アレルギー反応(口周りや瞼が赤くなる)が出たことある方みえますか?

うちの子はシラスで突然反応が出ました。今は1匹ずつからたまにあげるのですが、何度も食べてたのに突然⁈と疑問で。
一応、予防接種のときに先生には話をして、1匹から再開するよう指示があり、念のために抗アレルギー薬も処方されました。

コメント

あーちゃん@ポムバサダー🐶

娘が卵で同じような感じになりました💦
卵白も卵黄もクリアしてたのに、卵ボーロでアレルギーっぽくなりましたが、口の周りとかだけだと軽度だから、引き続き食べさせるように、と指示されて、時々固茹でした卵を食べさせています😞
わたしもお守りで抗アレルギー薬もらいましたが、まだ使ってないです☺️

  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    胃腸の調子が悪かったり、体調が悪いと突然出ることがあるみたいです😢😢

    • 3月9日
  • Kママ

    Kママ

    お返事ありがとうございます😊
    最初、びっくりしますよね。

    うちの子は今のところシラスを10匹以上食べたんですが、どの程度まで1匹ずつ増やしていいのか悩みどころで…。子供のためには1匹ずつ、と思うんですがシラスを数えるのも結構手間で😅10匹どころでは1gにも満たず。

    • 3月9日
  • Kママ

    Kママ

    やや機嫌が悪かった日なので、もしかしたら体調が悪かったのかなとも考えられますね😅

    • 3月9日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    わたしもビックリしました😢😢

    そうなんですか💦確かに悩みどころですよね🤔わたしはざっくり一口→5口→半分→全量…みたいな感じで、最初のアレルギーチェックよりはスキップしながらやりました!しらすは確かに手間ですね🤔どのくらい食べたところでアレルギー出たんですか?💦

    その可能性はあるかもしれないですね💦娘もたぶんそんな感じでした😞

    • 3月9日
  • Kママ

    Kママ


    やっぱりそうですよね。驚きますよね😵‍💫

    何度も10gあげていて、15gにした2回目にアレルギー反応出ました。その後、摂取目安量見たところ月齢に対して13gまでだったので、その影響なのかなぁ、と思ったり😩

    ざっくりですよね。
    今日、シラスを久々に食べさせましたが、大まかです。バラバラになってしまったのもあるので。
    もしかしたら、カニエビなのかな、と。離乳食って難しいですね。
    上の子はそんな症状がなかったので気楽に考えてましたが。

    • 3月9日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    しらすそのものというよりは消化管アレルギーのような感じもしますよね🤔

    大まかで良いと思いますよ☺️そこまで細々とできないです💦

    本当に離乳食って難しいですよね😞わたしも周りの大人にアレルギーがいないので、気楽にやってしまってました。、

    • 3月9日
  • Kママ

    Kママ


    消化管アレルギーだと下痢とかの症状ではないんですかね❓一時的であればそれに越したことはありませんよね🤩

    一応、抗アレルギー薬ももらってるのでもう少し大まかにやってみます😃

    • 3月9日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    知り合いは下痢、嘔吐なかったけど、一時的な消化管アレルギーだって言われたみたいです😢😢

    そうですね!わたしもやってみます!

    • 3月10日
  • Kママ

    Kママ


    そうなんですね。
    らいろいろ、相談のっていただいてありがとうございました😊

    • 3月10日