
乳首の傷ができて授乳が痛いためミルクに切り替えています。授乳再開の可否や断乳か悩んでいます。乳首が治ったら再開しても良いでしょうか?断乳かどうか、また授乳を続けるべきか悩んでいます。
乳首に傷ができ、裂けてきてしまって授乳が激痛なので授乳を辞めミルクにしています。
夜は頻繁に起き添い乳でないと寝ない子なのですが、それも出来ず、ここ2日は抱っこで凌いでいます。
この状況は断乳?になるのでしょうか??
乳首の傷が治ったらまた授乳を再開してもいいのでしょうか??
よく断乳を始めたら何があっても途中で辞めてはいけない!みたいな話を聞くので、これも断乳にあたるのであればこのまま授乳は辞めるべきでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

こでゅ
今何ヶ月ですか?
乳首の傷には
キズパワーパッド貼ると
良くなりますよ🙋♀️

はじめてのママリ🔰
治ったら、またあげてもいいと思いますけど、
歯が出てきてて痛いならフォローアップミルクとかに変えちゃってもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
治ってもまたきっとすぐ傷が出来て同じような状態になる可用性もあるので、この際辞めちゃうのもアリですね😳👏- 3月9日
はじめてのママリ🔰
今9ヶ月で離乳食は後期に入りました!が、全然食べないので母乳やミルク必須です。
ありがとうございます!
貼ってみます😭