
コメント

華
今は違いますが、独身の頃未経験で入社しました😊

はじめてのママリ🔰
未経験から入りました!
-
わんこ
どのくらいで慣れましたか?😭
覚悟してましたがもう頭パンクしそうです😭
小テスト的なの毎日あって覚えないといけないし、3ヶ月毎日日誌もあって😭- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
3カ月くらいで慣れました!
わからないことは時間空いてる時にめちゃ聞いてましたよ🌷
小テストうちは無かったです泣- 3月10日
-
わんこ
とりあえず3ヶ月は頑張ってみます…😭
忙しくて聞ける時間無くて😭
ただただプレッシャーです😂- 3月10日

みん
私も未経験で入ってもう10年目です😇
器具も薬剤も治療も聞き慣れない言葉しかないですよね。
でもどの業界もきっと初めてはこんなもんです!3ヶ月あればきっと一通り覚えられます❤️🔥
歯科は保健治療だとCR、RCT/F、形成印象など同じことをいろんな患者さんに繰り返す作業になるので毎日やってればスムーズにできるようになりますよ♩
あとは先生ごとの癖とか使いたい道具とか覚えるのは厄介ですがファイトですよ!😊
-
わんこ
10年!
3ヶ月が踏ん張り時ですね😭
本当忙しいですね💦
休憩も1時間ないし、ずっと立ち仕事ですし。みなさん体力凄いなって思います…。
頑張ります😭- 3月10日
わんこ
慣れるまでどのくらいかかりましたか?
一昨日から入ったのですがもう覚えること多すぎて頭パンクしてます😭
華
覚えること沢山あって大変ですよね😣
私、覚えが悪いので結構かかりましたよ💦周りは2ヶ月くらいやってれば〜なんて言ってましたが、全然…半年くらいかかってました💧
わんこ
器具の名前がありすぎて😭
2ヶ月!
わたしも無理そうです…。
まだ見学ですが根治とか出来るのそれ😭って感じです…😭
華
器具多いですよね💦
これとこれ何が違うの😳みたいなのもありますし…。
見学してるうちにどんどんメモした方が良いですよ!自分がアシストするようになるとなかなかメモできなくなるので。
名前もですが、手順とかも💡
私は文章だけだとわかりにくいので、絵を描いたりもしてました(簡単なやつですが)!
わからないこともどんどん聞いた方が良いです💦
わんこ
わかりました!
ならべく絵も交えてメモするようにしてみます😣
ありがとうございます😭