![初マタ👶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
妊娠中期の血液検査は個人病院でも総合病院でもやっていますね🤔
これからやるんじゃないですかね?
妊娠糖尿病の検査は血液検査や尿検査の結果で妊娠糖尿病の疑いがある人が内科でやっています
私も妊娠糖尿病で個人病院から総合病院に転院になりました😂
個人病院だとまずやらないところが多いですね
私みたいに転院になりますので😅
ちなみに妊娠糖尿病だと産婦人科と平行して内科にも通うので大変なんですよ😣
入院中は当たり前ですが他の病院に行けないので、個人病院だと糖尿病関係の内科の薬が出せないんです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血液検査は初期と中期と2回終えました😌
妊娠糖尿病の検査はやっていません💦💦
-
初マタ👶💙
糖尿病の検査は人によるんですね!!
ありがとうございます🥰✨- 3月9日
![わをん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わをん
上2人の時にお世話になったクリニックでは、妊娠中の血液検査は初期と中期(8ヶ月頃なので後期になるのかも?)の2回のみ、糖尿病検査も血液検査での血糖値や尿検査での糖で異常がない人はサイダーなどの負荷検査はありませんでした。
3人目でお世話になっている総合病院では血液検査は前中後期の計3回、サイダー飲んでの負荷試験は全員ありのようで、病院によって違うようですね。
-
初マタ👶💙
妊娠中期と書いてあったのでもう8ヶ月なんだけどな〜と思ってしまっていました!!
きっと今からやるってことですね💉
病院によってサイダーありなしなんですね😵💫😵💫😵💫- 3月9日
![кmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
кmama
妊娠初期に血液検査、
中期に糖検査で
サイダー飲んで血液検査、
後期に血液検査
と、私の通ってる産院は3回ほどあります!
妊婦健診スケジュール的なものなどは無いですか?🤔
看護師さんに確認して見るといいかもですね、!
-
初マタ👶💙
詳しい検診スケジュールがないので今度の検診で聞いてみようと思います☺️
ありがとうございます💙- 3月9日
初マタ👶💙
28wなのでまだってことかもですね!!
今度聞いてみます☺️
妊娠糖尿病になると内科にも
通うんですね😱😱😱😱😱
初めて知りました、、