
どうして皆さん認可に入りたいんでしょうか?認可外だとやはり保育料が高いからでしょうか?
どうして皆さん認可に入りたいんでしょうか?
認可外だとやはり保育料が高いからでしょうか?
- ダブルチョコ(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ
保育料が高いというのもありますが、3歳から無償化になるのは認可だけで、認可外は3歳からは無償化ではなく月3.7万?くらいまでは無償になりますがそれより高いと足りない分は自分で払わないといけないですし、認可は国から認可されてるという保証付き的な感じで安心感はあるかなと思います🤔

きらら
3歳からの保育料が3.7万に収まるとしても認可外は園に先払いする必要があります。
無償化上限の3.7万は市から変換されますが、お金の流れがめんどくさいですよね💦
設置基準を満たした認可園の方がどことなく安心感はありますね。
認可外はオリジナリティに溢れているし、サービスが充実している点も捨て難いですが。
コメント