
子ども用品を手放すか迷っています。服は手放すつもりですが、バウンサーやベビーベッドなどはどうしようか悩んでいます。手放した方、保管した方、アドバイスをください。
子ども用品について。
今後3人目の予定はありませんが、100%ないとは言い切れません。でも、もし3人目あったとしても2〜3年後かなと思っています。なのでサイズアウトした服や、育児用品を手放そうか迷っています。正直私は手放したいです。でも、もったいないなぁーという気持ちがあります💦
同じような状況の方、手放しましたか?
それとも、とっておいてますか?
転勤族の為、物は減らしたいほうです。
服は手放してもいいかなと思ってますが、主にバウンサーやバンボや哺乳類をレンジで消毒するやつ、赤ちゃんの時の大型おもちゃ、ベビーベッドをどうしようか迷っています😣
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず取っておこうかと思います😊

きき
処分していってます😅
育児グッズの進化って凄くないですか?
その時にはもっと便利なものとか出てきそうだし、メルカリも好きだから上手く利用します。
まぁもう下の子も3歳なのでほぼ諦めてますけど笑
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
確かに長男と次男とでもグッズは進化していました😅
メルカリとセカンドストリートとかならメルカリの方が高く売れますかね🤔?- 3月9日
-
きき
売るなら絶対にメルカリです💦
セカストはほんとに買い取り安すぎてびっくりしますよ😣
買うにはいいんですけどね、
安いし、汚いけど綺麗に洗えば掘り出し物あったりとか。- 3月9日
-
ままり
そうなんですね💦
セカスト近所にあるので迷いましたが、売るなら手間かかってもメルカリですね!
参考にさせていただきます!- 3月9日

退会ユーザー
バウンサーやバンボなどは取っておいてもいいかもしれませんが、身につけるものや口に入れるものは数年使わないとなると衛生的にも心配なので、どっちにしろ買い替えた方がいいんじゃないかなと思います🤔
うちも可能性あるなら2,3年後に3人目という形ですが、もしそうなら全部新しく買い揃えても余裕!ってくらいの金銭的余裕がないとそもそも育てられないかなぁと思っているので、2人目が使わなくなったものはどんどん処分していってます。
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
確かに服は黄ばんでいきますよね💦
うちも金銭的な心配で3人目はなぁ…という、感じです😅- 3月9日

初めてのママリ🔰
我が家は全部手放しました!
3人目がないわけではないけど
ほぼないかなーと思い!
捨てるのがもったいないくらい
綺麗だったので
メルカリなどで
売れるやつは売りました!
-
ままり
お返事ありがとうございます😊
ぜんぶ手放したのですね!
私も売れる物は全部売りたいと思っています。メルカリとセカンドストリートとかなら、メルカリの方が高く売れますかね?- 3月9日
-
初めてのママリ🔰
手間がめんどうじゃなければ
絶対にメルカリの方が
高額で売れます!
物によりますが…
セカンドストリートなどは
かなり買取価格安いですよね💦- 3月9日
-
ままり
メルカリはここ最近全くしてなかったんですけど、セカストが安いならメルカリがいいですね😊
手放す物が決まったらメルカリに出してみます✨- 3月9日
ままり
お返事ありがとうございます😊
参考にします!
はじめてのママリ🔰
私も他の方と同様、売れそうな服はメルカリで売りました✨
大物はまだ出産を控えているので取ってあります💓
ままり
やっぱり売るならメルカリですね😁
出産楽しみですね😊
まだ先とは思いますが頑張って下さい!
はじめてのママリ🔰
ラクマはあんまり売れないですね‥
断然、メルカリおすすめです💕
出産頑張りますね☺️