
切迫気味で自宅安静だって事知ってるよね!?重いもの持っちゃいけないっ…
切迫気味で自宅安静だって事知ってるよね!?重いもの持っちゃいけないってことも知ってるよね!?
今日、天気が良かったから布団干してもらって、日がおちてきたから
「悪いけど日が落ちる前に布団入れてほしいんだけど」
って言うと、めっちゃ嫌な顔して布団入れる旦那…。そしてボンボン次から次へと布団を山のように積み重ね入れる…。
すぐに寝られるようにと思い重い布団を敷いていると
「もう敷くの?」…(*`Д´)ノ
私はそんな言葉を期待してたんじゃない!
「俺やるからいいよ」とかそんな優しい言葉を期待してた私が馬鹿だった( ´△`)
はぁはぁ言いながら布団を敷く私の姿を横めにゴロンと横になって携帯いじりだす始末…。
外ではいい顔するくせに、私の前では全然…
結婚相手間違えたな…と思ってしまう(-.-)
- わんころ、(7歳, 8歳)
コメント

ひよこ
うちも何もしてくれませよ💦
頼んだら嫌そうな顔でしてましたが、最終キレられ大喧嘩です。もう頼まず私がするようになると「大丈夫?」と声はかけてきましたが手伝う様子ゼロです!!終わったら「寝といでや~😃」が優しさのようです💢
なんか間違えたかもと思います…゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
わんころ、
そうです!もう終わるって時に「やるで寝とりーよ」
はぁ!?💢ってなります!
動けるようになったら私がバリバリ動こうと思ってますが、この人が父親になるのかと思うと…す( ´△`)
ひよこ
切迫自宅安静を初期から繰り返す中、期待するの止めました‼
自宅安静の指示が出たら、また喧嘩だなぁと思ってます。実際にしてます(;^ω^)
来年には育児.旦那の世話(!).家事.仕事、盛りだくさんですが頑張らなと今からぐったり(笑)してます…(ヽ´ω`)
ひよこ
あっ、犬の世話もあった💦
わんころ、
間違いないです!私も子ども産まれたら育児に家事、旦那の世話と盛りだくさん!!
こっちから、やること指示をしないと動かない旦那の世話にイライラしそうです(*`Д´)ノ!!!