※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が保育園に入園する際の入園祝いに何をお願いすべきか悩んでいます。靴はリクエスト済みで、他に何がいいでしょうか?

子供が4月から保育園に入園します。
4月2日生まれなので、入園式のときにはすでに2歳です。

叔母が「入園祝いを贈りたい」と言ってくれていて、靴(スニーカー)はリクエストしたのですが、他には何がいいかと聞かれて悩んでいます。

保育園に必要なものは基本的に揃え終わっています。

皆さんでしたら何をお願いしますか?

今のところ候補がストロータイプの水筒(普段は水筒やマグマグは持って行かなくていい)しか思い浮かばなくて💦

夫は「靴だけで大丈夫って言って断れば?」と言っていますが、せっかくくれると言ってくれてるなら…と思ってしまいます😅

コメント

イチソラ

洋服がいいです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洋服、普段バースデイか西松屋かしまむらでしか買わないのですが、イチソラさんでしたらどちらのお洋服をリクエストしますか?
    ちなみに叔母は60代前半です(>_<)

    • 3月9日
  • イチソラ

    イチソラ

    男の子でしたらブリーズ
    女の子でしたらプティマイン
    がいいです✨

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

洋服はどうですか?
私は毎日同じような服ばかり着せたくないので、何枚あってもいいと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにお洋服は何枚あってもいいですね!
    ちなみにはじめてのママリ🔰さんでしたらどちらのお洋服をリクエストしますか?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プティマインとかブランシェスが好きです🥰
    一緒に見に行って選べると1番いいですね✨

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月10日
eーにゃん🔰

洋服(これがいいとか、こんなのがいいとか指定する)がいいんじゃないですか?
うちの義両親は、御祝い系を断るとめんどくさい(リクエストきいて買ってあげたいのに、なんで断るんだ!ってひともんちゃくありました)ので。
洋服は別にお出かけ用でもいいと思うし、上と下と、コートかブルゾンみたいなのをリクエストされてはどうですか?趣味じゃないのがきてもやなので、できたらブランドと型番も指定するか、一緒に買いに行くか。
気持ちですんで、孫にプレゼントする機会をご両親に与えてあげてみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親じゃなくて、叔母です!
    たしかにアウター系ありがたいですよね!
    遠方で一緒に買いに行くのは難しいですが、ほしいの探してみます!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

好みの服か、図鑑か絵本、リュック(持ってなければ)が欲しいです😊
商品も指定するかも😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リュックは出産祝いでもらったものがいくつかあるので、服か絵本にしようかな?と思います!
    ありがとうございます!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

私も図鑑ですかね。
お子さんが興味を持ってくれるのであれば、帰宅後の時間稼ぎにもなると思いますし!