

退会ユーザー
泣かないように気を使ったり授乳だったりしんどいですし、今回はコロナを理由にして旦那だけ行ってもらうかなと思いました😂

けろけろけろっぴ
参加しないですねー😭

🐻❄️
絶対疲れますし、親族でもないので私は欠席しますね😭💦
旦那さんだけ行ってもらいます😣

tomy
私は生後3ヶ月になった日に連れて行きましたよ😊
式場にもよるかもしれませんが、色々配慮して頂き、個室を用意していただけたので授乳やオムツ替えなど不自由なく出来ました!
コロナも流行り始め位だったので参加しました!
-
ゆ
コメントありがとうございます✨
泣いたりとかして大変ではなかったですか??💦
家族ぐるみで仲良くしてもらっている友人なので、行けたら行きたいなーと思っているので😢それ以前にコロナの問題もあるんですけどね😢- 3月9日
-
tomy
せっかく招待頂けたのなら行きたいですよね😫
その時期の娘は、あまり泣かなかったのもありますがそこまで大変だったー!って記憶はないですね🤔
披露宴が始まるギリギリまで個室に居させてもらえたり、入り口近くの席にしてもらえたりしたので、何かあったらすぐ退席出来るようにはなってました!
当時より今の方がコロナ感染者も多いのでちょっと心配にはなりますよね😭式場も対策はされてると思いますが…- 3月9日

はじめてのママリ
行かないです😣💦
授乳やオムツ替えなどでママも大変かと思います。
それにこんなご時世ですしね😭

ひいらぎ
4ヶ月で完母ならコロナ関係なしに身内の式でもないので欠席します💦
コメント