※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の男の子におすすめのおもちゃを教えてください。身体を動かさないもので、電車や働く車、パウパト、しまじろうが好きです。2階のアパートで過ごすため、室内で楽しめるものがいいです。

2歳5ヶ月の男の子がどっぷりハマりそうなおもちゃ教えて下さい‼︎
電車、働く車、パウパト、しまじろうが好きです☺️
アパートの2階に住んでいるため、身体動かす系以外でお願いします🙏🏼
コロナに感染したのでしばらく自宅で過ごさなければならず…
実家にジャムおじさんのパン屋さんあるんですが、それは2,3日ずーっと遊んでいました🤣

コメント

はる

電車好きならプラレールですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねぇ〜‼︎プラレールこれ以上増やしたくなくて😭でもそんなこと言ってられないかな…😂

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

うちはそのくらいの時アニアにどハマりでした😂5歳になる前まで遊んでましたよ🤣
動物や恐竜が好きだったので😊
電車、車ならプラレールかトミカですかね🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アニア!初めて聞いて検索しました✨恐竜というもの自体を知らないので勉強にも良さそうです☺️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動物や恐竜のフィギュアの種類がたくさんありだいぶ揃えました😅息子も恐竜も動物も名前めっちゃ覚えましたよ!そして、家にどれがあってどれがないとかまで笑
    フィギュア集めるのこそ大変ですが女の子で言うシルバニアみたいな感じでずーっと遊んでました😊

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜✨
    確かに児童館行った時シルバニアで楽しそうに遊んでました🤣
    下が女の子なのでもはやシルバニアもアリかもしれないです😀
    ありがとうございます♪

    • 3月9日
ym

うちも今コロナに感染して自宅療養期間中です🥲
遊ぶもの困りますよね💦

うちはドミノ倒しを買いました!
積み木の代わりにもなるし、ピタゴラスイッチにはまってるのでギミックとかも付いてくるやつを買って届くの待ちです😂

あとはトーマスのレッツゴー大冒険というおもちゃがあるんですが、電池不要でそんなに音も気にならなそうなので、ちょっも検討しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🥲
    そして私も息子から移ったみたいで身体痛くて寝られません…

    ピタゴラうちも大好きです!ドミノ、見てみます✨
    レッツゴー大冒険は児童館にあって行くたびに遊んでるので、もしかしたらymさんのお子さんも好きかもしれないです🥰

    • 3月9日