※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
住まい

注文住宅を建てた方に、手順や初めに何をすればよいか教えていただきたいです。土地探しや工務店の選び方についても知りたいです。現在は建売に住んでいるので、売却のタイミングについてもアドバイスが欲しいです。

注文住宅を建てた方、教えてください‼️
まずどこに行って何をしたか、手順が知りたいです😆
ウチはまだ「こんな家でこんな設備が欲しいね~」「できたらここら辺の土地がいいね~」と夫婦で話している段階です。
まず地元工務店⁇大手ハウスメーカーを色々見る⁇土地探し⁇何だろ-…と笑
いま建売に住んでいるので、売却(査定)の方も進めた方がいいのか⁇まだ早すぎるか…
わかりません🤣

コメント

ママリ

私はハウジングセンターに行きましたが、オススメしません🤣
後からスーモカウンター行ったら結構よかったです!

ままり

何社か合同で建売の展示会をやっていたのでそういうところにたくさんたくさん←
足を運んで、ここで建てたい!と思った会社に決めました☺️
土地は自分たちでも探しつつ、工務店側にも探してもらって決めました!

はじめてのママリ

主人の実家を建て直しして住むことにしたので、住宅展示場に行きました。
木造ではなく鉄骨構造が良かったので鉄骨構造のハウスメーカーを見学しました。
知り合いもスーモカウンター行ったら良かったって言ってました。

ママリ

両方からゆるーく始めました!
土地は大体の位置の候補をしぼって、休日にあたりの様子を見に行ったり、メーカーは展示場でたくさん見ました🙂🎵
建てたいメーカーがあれば、メーカー付きの土地を紹介してもらえます✨
が、土地はすぐ契約されてしまうので、具体的な話を進めて良い段階で話をすると良いかと思います

知人はメーカーにこだわりがなく、住みたい土地を見つけて不動産さんに申し出て、その土地を所有している工務店さんに建ててもらったそうです!

赤ピク推し♡

スーモカウンターに行って話をして4社選んでもらい、その中の3社と話をして、1社に絞りました。

自分でも1社話を聞きましたが、有り得ない対応されたので、、、
(音信不通になった)

スーモカウンター通すと、必ず所長部長レベルの知識豊富な方が担当になってくれるので良かったです!

ことら

ハウジングセンターにいきなり行きました!
運が良かったみたいでいい営業さんに当たったので良かったですが、いきなりだと外れが多いと色んなとこで見ました💦
知り合いで戸建てを建てたり建て売り買ってる方がいたら是非紹介制度あると思うので利用してください!
それか、スーモカウンターもいいと思います!
住宅展示場でもツアーみたいに1日で何社も回れるイベント?があったりするので探してみても良いかもです!