![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療事務で働いてる方、働いてた方(看護、介護で知っている方)に質問です!残業はおおいいほうですか!?!?
医療事務で働いてる方、働いてた方(看護、介護で知っている方)に質問です!
残業はおおいいほうですか!?!?
- りん(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
総合病院かクリニックかにもよります🤔総合病院は基本的に午前中で新患の受付が終了するので普段の残業はほとんどありませんでした。クリニックは毎日1時間以上はありましたね💦
どちらもレセプトのときは3時間以上は残業してました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パートは残業なしと決まっているところと、
毎回残業ってところとありました(^^;;
クリニックや病院によるのではないでしょうか??
-
りん
回答ありがとうございます😊
そうなんですか(°ロ°٥)
求人によってなんですかね…- 3月8日
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
産婦人科ですが、医療事務やってました!
15時間の残業と聞いてたのに40時間ありました😵💫
-
りん
回答ありがとうございます😊
そんなことってあるんですか!?!?
求人に書いてあることは信じ無い方がいい感じですかね…- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クリニックで働いてましたが月末のレセプト残業1日だけ3時間くらいの残業で普段は診療が長引いたとしても30分くらいですかね🙄
レセプト以外にはほぼほぼ残業なかったです!
-
りん
回答ありがとうございます😊
職場によって結構変わるんですね💦- 3月9日
りん
回答ありがとうございます😊
定時に帰ることは滅多い無いかんじなんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
クリニックだとよっぽど患者さん来ないところでないと定時に上がるのはほとんど無理だと思います(−_−;)そして人数がギリギリだから急な休みはとれません💦
総合病院は私はレセプト以外はだいたい定時でしたけどね🤔
りん
子育て+シングルにはちょっと難しいしょくばですかね???
急に休みが取れ無いのはきついですよね💦
はじめてのママリ🔰
ご実家が手伝ってくれるとかであればなんとかなるかもしれませんが、経験はおありですか?資格より経験が優遇される業界なので未経験でシングルマザーで赤ちゃんがいるとなると仕事を見つけること自体が少し難しいかもしれないです💦
りん
実家が手伝ってはくれます。
経験なしで、職業訓練校に通おうと思っています。
それでも、厳しいですよね…💦
回答ありがとうございます😊