※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

どなたかわたしのふるさと納税の上限額シュミレーションしてくれませんか?😔

どなたかわたしのふるさと納税の上限額シュミレーションしてくれませんか?😔

コメント

あき

サイトによって変わりますよね💦
ふるさとチョイスのシミュレーションがおすすめですよ☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりサイトによって変わるんですね🥺
    主人名義でやってみようと思ってるんですが、ローン控除や配偶者控除、扶養控除など…あってもし上限額が間違ってると(大幅に)ただ寄附しただけになりそうですよね🥺

    • 3月8日
  • あき

    あき

    サイトによって変わりますが、私も主人もふるさとチョイスのシミュレーションが一番正確かなって思います☺️

    あくまでシミュレーションなので、シミュレーションで出てきた金額の8-9割程度で納税するのがおすすめです。
    どうしてもしっかり知りたければ、役所の税務課に行くのが確実ですよ😊

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体のシュミレーションできました☺️
    あきさんもやっておられるんですね!
    わたしも育休復帰したら自分でもやろうと思います!

    なるほど!少し少なめにしたほうがいいんですね!
    ありがとうございます!役所に確認もしてみようと思います!

    • 3月8日